私の住んでいる
名古屋は他の都市と違うところはあまりない
おとなしいとおもうのです。垢抜けた町でもないし、、個性も余りないし、、
その中で、私が好きなのは地下鉄名城線です。
名古屋市の玄関の駅前は行かないで盛り場の「栄」というところを通る環状線です。
一周に一時間以上かかるのではないかしら、、
私が30分以上乗ってる間、眠りこけてる叔父さんを見たことがある。あの人は何週したら目が覚めるのかと見ていておかしかった!
ソウ!一番古い東山線は車体も駅も古いけれど、名城線はまだできて新しいところが多くて、比較的静かなのです。

私が好きなのは他にも理由があります。
適当な混み具合。
地下鉄なのに私のところに来るのは普通10分に一本。最近ナゴヤドームができて、野球の試合のある日はこみますが、、
たいてい座れます。綺麗です。便利にできています。
一番すきなのは「ドラゴンズ列車」一編成だけ走っているのです。
お稽古に行く時、今年初めてあった!
これが外から見たところ

中日の選手のラッピングカーです。
中に乗り込むと。選手の写真や簡単なプロフィールや

出入り口にモ、ドラゴンズのマスコット「ドアラ」やら、(名古屋の動物園にコアラがいるのです。)

他の広告は一切なくてドラゴンズの選手特別列車のようです。選手の一生懸命のとても素敵な写真が一杯です。
勿論、毎年変わります。今年初めて乗り合わせました。なにかいいことありそう~
私の好きな森野選手もアップしちゃいます。

頑張れ♪がんばれ♪ドラゴンズ♪燃え~よドラゴンズ~♪
地下鉄平安通駅 ドラゴンズラッピング電車 (2000形) 入線
名古屋は他の都市と違うところはあまりない
おとなしいとおもうのです。垢抜けた町でもないし、、個性も余りないし、、
その中で、私が好きなのは地下鉄名城線です。
名古屋市の玄関の駅前は行かないで盛り場の「栄」というところを通る環状線です。
一周に一時間以上かかるのではないかしら、、
私が30分以上乗ってる間、眠りこけてる叔父さんを見たことがある。あの人は何週したら目が覚めるのかと見ていておかしかった!
ソウ!一番古い東山線は車体も駅も古いけれど、名城線はまだできて新しいところが多くて、比較的静かなのです。


私が好きなのは他にも理由があります。
適当な混み具合。
地下鉄なのに私のところに来るのは普通10分に一本。最近ナゴヤドームができて、野球の試合のある日はこみますが、、
たいてい座れます。綺麗です。便利にできています。
一番すきなのは「ドラゴンズ列車」一編成だけ走っているのです。
お稽古に行く時、今年初めてあった!

これが外から見たところ

中日の選手のラッピングカーです。
中に乗り込むと。選手の写真や簡単なプロフィールや

出入り口にモ、ドラゴンズのマスコット「ドアラ」やら、(名古屋の動物園にコアラがいるのです。)

他の広告は一切なくてドラゴンズの選手特別列車のようです。選手の一生懸命のとても素敵な写真が一杯です。
勿論、毎年変わります。今年初めて乗り合わせました。なにかいいことありそう~
私の好きな森野選手もアップしちゃいます。

頑張れ♪がんばれ♪ドラゴンズ♪燃え~よドラゴンズ~♪
地下鉄平安通駅 ドラゴンズラッピング電車 (2000形) 入線
本当にユーモアーがあってかわいいね。
読んでいてこちらまで楽しくなる。
そんなに ドラゴンズのフアンだったとは知らなかった。
私はイチローを除いて特に野球に興味がないものだから、、、