朝晩めっきり冷え込んできましたね
今朝は私の寝室が家中で一番冷える。室温16度でした
18度になるまで今年最初の暖房を稼働させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a7/7119ee2547887edaa0450e8d2f4e9adf.jpg)
家の子になって半年のチョビちゃんはまだ近寄るとシャーといってます。
保温用のマットや動物用アンカも入れましたが気に入らないみたいでした、
3日ほどしたらなれたようです・
慣れるのに3日ほどかかるのですね
警戒心が強いのですね。
きっとつらい生活を送り
見かけないものは警戒するという習性がついてるのでしょう
この部屋も17度でしたので暖房を入れました。
どちらも1時間ほどで18度になりましたのできりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/29/71d3d7008c966dc345308394ccdd7afd.jpg)
美いちゃんはさっそく保温用のベッドの上にいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/01/c0f1e7585df11c6cd0f618f84d2f755a.jpg)
姉妹の舞ちゃんはリビングの暖かベッドにぬくぬくしてます
これも保温機能があるので触ってみて予想より暖かでビックリ!
柔らかな温かさでした。
リビングは日当たりもよく大抵21度くらいあります
暖房は必要なしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/e88a95f4dabf8a0a1e75e33f11fd6f2b.jpg)
パンダ姉妹のなっちゃんとニーナはソファーの定位置で場所が決まってるようです
もう少し寒くなりましたらリビングも動物用のアンカを入れます
今月も今日でお終い
いよいよ本格的な冬ですね、
適当な寒さの冬になるといいですね
舞と美いは今15歳、ちょっと食欲が無かったりで冬は心配です
でも私がソファーに座りますと舞いちゃんはどこかに行っていても
お横に座りゴロゴロのどを鳴らします
しばらくするとちょいちょいと私にちょっかいを出し撫でてね‥っていう動作をします
「はい。はい」なでましょうと撫でていますとほんとにに気持ちよさげ
それを目ざとく見つけると飛んでくるのがニーナ
自分が一番かわいがってもらって当たりまえ
反対側に座らせるのですが気に入らない風で追っ払おうとするのですね
「よいでないの、仲良く、あんたもかわいいよ」
といって両手を使い二匹をなでるのですが、
舞いちゃんが遠慮することが多いようです
猫には猫の事情があるようですね
小春日和ののどかな日はまったりにゃんこが一団と可愛いですね
お外にゃんこはこれから大変でしょうね、
チョビちゃんはお外で10年以上くらしたのですよね
「今年は自由に走り回れないから、気に入らないかもしれないけれど、あったかで
ご飯がいっぱっい食べられるよ」っていってます
別宅のヒロちゃんはマイペース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fc/a8ecfcab67304b088b9fcd5c2b4d1f4c.jpg)
初冬の雰囲気がする日我が家のにゃんこの様子です
読んでくださってありがとう