わおぉ。
今週は頭が爆発しそうな週を過ごしたもんだ。
先週、再就職したことを喜びの言葉で表現したが、翌週はすとんとおっこった。
ウエルカム月間での1ヶ月を送り、健診センターの流れを仕事をしながら覚えていく。
仕事をしながらだから、必至で自分で頭の中に叩き込んでいかなければ、教える側は慣れて良く知り尽くしているから、自分の容量と同じペースで説明する。
しかし受身の私はゼロ以下の知識であるから理解するまでに至らず、次々と別な作業に移っていき吸収しないまま体を動かす毎日だ。
1ヶ月が過ぎ、実際は20日間だが、今度は役割ベースで毎日の仕事を請け負っていくことになった。
横の仕事は覚えたが縦割りの仕事がこれが誠に煩雑で細かい作業と、事務作業が付随し、覚える間もなく現場作業が続く。
最初の頃はメモしていたが、最近はメモを取る時間もなくなった。
これにはまいった。
おまけに毎日今週になってスタッフが次々と毎日突発的に誰かが休み
一人何役もこなさなければ追いつかない。
先月、1ヶ月休まずに勤務したのは新米の私だけだ。輦
朝定時前に1時間早く出勤し、帰りは時間外勤務だ。
1週間これが続いた。
私の発達段階の頭はさすがに今日はパンクした。
めったに起こらない頭痛が朝から始まり、がんがん脈打つ頭痛と共に
仕事をする。
余談だが、健診センターであるから健康診断のめにゅうは様々ある。
最近コレステロールが高くなり下がらなくなった。
まさか動脈硬化が進んでいるかも?と心配材料を抱え、おまけに夏、原村の健康祭りで行なった骨そしょう症の検査でも骨密度が78%と良くない数字が出た。
そこで検査のお願いをしたら今日の午後検査が可能になり、仕事の合間に受診した。
頭痛を抱えながら、放射線科でわずかな検査の時間に横になったところ、瞬間的に寝ていた。
検査結果は何と!動脈硬化は実年齢より血管年齢は若かった。
ぅぅぅれしい・・・。
しかし骨粗しょう症は治療が必要と整形外科あてに医師から紹介状を書いていただいた。
骨密度が64%でこのままいくと背骨の骨折を起こすそうだ。
検査を受けて良かったと医師に褒められたが褒められるほどのものではない。
この1年間保険証を使っていなかったのを秘かに自慢していたが、なんてことだ。
院内紹介だから就職してのメリットは早速発生した。
ああ行く末は寝たきりおばあさんになるところだった。
危ないところだった。
今はいい薬があるからかなりカルシウム量も回復するそうで、来週から受診して頑張って治療しよう。
私の骨の不良は戦後っこだから栄養失調の幼少期も関係あるのだと思う。おまけにサラリーマンで電車通勤、オフイスビルでお日様も浴びない毎日。女性ホルモンも大きな原因。
結構運動もしていたのに、追いつかなかったのだろう。
動脈硬化になっていると診断されるのと骨そしょう症、どちらが良いのか、いや両方嫌だ。
原村は朝起きたら雪で真っ白だった。
これから何度も雪が降りついには根雪になるのであろう。