Il film del sogno

現実逃避の夢日記

血の婚礼

2007-05-10 01:19:00 | 日記
5/9(水)晴れ
良く晴れる、そして暑い。
昼過ぎ、岩本町へ。
怪しきシステム会社で商談。
夕刻、新大久保へ。
猥雑な多国籍商店街のはずれで、コーヒーを一服。
東京グローブ座で70年前にスペインの詩人・劇作家フェデリコ・ガルシア・ロルカが書いた悲劇を観劇。
客席数約700。ロンドンのグローブ座の構造を参考に、舞台を円筒状の客席が囲むように設計されている。
設計は著名な建築家・磯崎新だそうな。
確かシェイクスピア作品の上演を運営方針として、海外の劇団を招いて公演を行って松下電器の支援により「パナソニックグローブ座」なんて言われてきたが、赤字が重なり一時閉鎖。
その後、ジャニーズ事務所に買収され、だから現在はジャニーズ系の俳優・タレント主演のミュージカル公演を中心に行っている。
今回も観客の9割は女性。香水の匂いでむせ返りましたです。うはぁ~。

ストーリーはとってもシンプル。
主人公は、妻の従姉妹の元カノが忘れられず、結婚式の当日に妻を捨てて彼女と逐電、逃避行、やがて夫となる男と決闘の末に双方果てる・・・。
上演時間2時間弱、休憩なし。
舞台はスペイン・アンダルシア。閉鎖的な田舎町。簡素な舞台が累々と続く血脈と太陽に焼かれた大地をうまく表現していた。
随所に現れる暗黒を象徴するプロダンサーが効果的、これは演出・白井晃の功績だ。
結婚式のシーンから、テンションは尻上がりに良くなる。
役者達の熱演が徐々に悲劇の構造が浮かび上がらせる。
闇と月の寓意が示すとおり、夜が隠すものを月光が照らしたとき、情念の結末は破局を迎える。
役者にとっては決してやさしい戯曲ではなかろう。
まず年長の江波杏子の安定した台詞回しが良かった。
声が擦れていたのは、マチネーがあったからだろう。
ベテラン・根岸季衣は歌も披露。
主演・森山未來のステップは急造の割には悪くなかった。ソニンとのフラメンコ・ダンスは、愛憎と肉欲を纏い華があった。
音楽は渡辺香津美の生ギター1本。彼のオリジナルなフラメンコ・ギターを聴けただけでもうけもの。
この芝居、公演の後半でアンサンブルが良くなれば、もっと化けるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする