Il film del sogno

現実逃避の夢日記

年寄りのお節介は性質が悪い

2009-07-30 23:56:00 | 日記
7/30(木)曇り
暑くもならないが蒸して変な天候である。週末は雨が降り続くそうな。梅雨に逆戻りか。午前中は某自動車メーカーの営業の表敬訪問を受ける。午後はひたすらハンコ押し。気分を害するメールの応酬あり。老害ですな。老後は絶対に若い衆の邪魔にはなるまい。そこそこ残業してジムへ寄って遠泳。ようやく心身ともに爽快な気分になり定刻帰宅。夕食を孤食。叶わぬ願いであるが吸い込まれるように眠りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタント沼

2009-07-30 00:35:00 | 日記
7/29(水)晴れ時々曇り
業務連絡略。退屈な業務と打ち合わせ。愚痴と弱音のワンダーフォーゲル。夕刻、新宿へ出張る。商談15分。駅の地下街で帯同者とワンコインの晩酌セット。小一時間の談笑後、3丁目に出て三木聡の新作を観賞。単館系とは思えぬ豪華キャストによる作者お得意のゆるいコメディ。麻生久美子にコメディセンスはないと思うが、小ネタでクスリとさせる。お話はどうということもないが、観終わって少し元気が出る作品でありました。副都心線に揺られて定刻帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰もわたしを守ってくれない

2009-07-30 00:29:00 | 日記
7/28(火)晴れ時々曇り一時雨
蒸し暑い。終日面白くもない業務を遂行。合間に会議・打ち合わせ・来客。個人の窮状は組織の問題にならず、全体の最適化は個々の改善に至らず、総論賛成各論反対。派遣の小娘ひとり補充できずに何が権限移譲か。平素より早い帰宅をするも居間でだらけてうたた寝をする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする