12/11(火)晴れ
昨日に続いて新文芸坐にて若松考二特集で梯子鑑賞。両作ともファンには説明不要の若松節全開の実験的な内容。トークショウにキャメラマンの高間賢治と監督・足立正生が登壇。元日本赤軍のメンバーであった70歳を越す足立正生の座談が滅法面白かった。初期の若松プロはあたかも梁山泊の様相を呈し、予算も日数も制限された異様な熱気の中で映画製作が行われていたとのこと。大和屋竺や沖島勲などのエピソードには笑った。いつの時代も映画にのめり込む人種はファナチックでアウトローである。
昨日に続いて新文芸坐にて若松考二特集で梯子鑑賞。両作ともファンには説明不要の若松節全開の実験的な内容。トークショウにキャメラマンの高間賢治と監督・足立正生が登壇。元日本赤軍のメンバーであった70歳を越す足立正生の座談が滅法面白かった。初期の若松プロはあたかも梁山泊の様相を呈し、予算も日数も制限された異様な熱気の中で映画製作が行われていたとのこと。大和屋竺や沖島勲などのエピソードには笑った。いつの時代も映画にのめり込む人種はファナチックでアウトローである。