Il film del sogno

現実逃避の夢日記

第21回OH杯

2016-12-09 21:56:06 | 映画

12/9(金)晴れ
レジャーのため休暇取得。2時過ぎ就寝6時起床。バタバタと準備をしてし7時前に自宅発、9時前にはクラブ到着。快晴、無風、気温は17度まで上がるという予報。師匠を冠した定例会も足かけ10年21回目を数える。定刻より早く9時半スタート。紅葉の稜線を眺めつつ絶好のゴルフ日和。キャディーも若く申し分なし。それにしても古希に近い師匠のスイングの力強いこと。また新車がベンツとは恐れ入る。午前中は相変わらずのジグザク走行。100切りを諦めざるを得ないハーフのスコア。昼食にタンメン。午後も調子はそれほど上がらず煩悩の数以上を叩いたが会心のショットやパットもあり気分は上々。ホールアウト後にカフェで談笑。お土産に地卵を頂戴して帰路に就く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍品堂主人/ 負ケラレマセン勝ツマデハ

2016-12-09 01:15:25 | 映画

12/8(木)晴れ時々曇り
昼食を高校時代の旧友と摂る。定刻退社して池袋で途中下車。新文芸坐にて豊田四郎特集の梯子。1960年前後、日本映画の黄金期の森繁主演作2本。皆々若い。何といっても市原悦子が10代ですから・・・。森繁と淡島千景の掛け合いは熟練の域でしたな。上品で艶っぽい。色々発見もありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする