9/14(火)曇り後小雨
7:30起床。1時間仕事、散歩、朝食、雑用。昼に2度目の散歩。14:00遅い昼食。超高級袋麵にたっぷりの肉野菜炒めを載せて、そこらの街中華の五目うま煮麺と引けを取らないクオリティ。夕方、小雨パラつく中をシネコンまで出向きインディー系邦画を鑑賞。吉本ばななの原作小説は創刊時(1988年)に既読。学生時代には父親(吉本隆明)の著作に傾倒していた時期があり、その娘が小説家デビューしたのには随分と驚いた。処女短編集≪キッチン≫の中では表題作より、本作の方が感心した記憶あり。恋人を失ったヒロインの葛藤と再生を描いた淡い青春譚。原作との細かな相違は解らぬが、少しメルヘンチックなテイストは良く出ていたように思う。問題はキャスティングだが、キーマンであるセーラー服を着る弟に少々違和感あり。調べてみると浅野忠信・CHARA夫妻の息子だとか。この世とあの世の境界があり、一度だけ死んだ人間と会わせてやると云われたら・・・。大切な人は常に胸中にあり。監督はマレーシア出身の37歳。川辺の幻想的なシークエンスは秀逸でありました。
7:30起床。1時間仕事、散歩、朝食、雑用。昼に2度目の散歩。14:00遅い昼食。超高級袋麵にたっぷりの肉野菜炒めを載せて、そこらの街中華の五目うま煮麺と引けを取らないクオリティ。夕方、小雨パラつく中をシネコンまで出向きインディー系邦画を鑑賞。吉本ばななの原作小説は創刊時(1988年)に既読。学生時代には父親(吉本隆明)の著作に傾倒していた時期があり、その娘が小説家デビューしたのには随分と驚いた。処女短編集≪キッチン≫の中では表題作より、本作の方が感心した記憶あり。恋人を失ったヒロインの葛藤と再生を描いた淡い青春譚。原作との細かな相違は解らぬが、少しメルヘンチックなテイストは良く出ていたように思う。問題はキャスティングだが、キーマンであるセーラー服を着る弟に少々違和感あり。調べてみると浅野忠信・CHARA夫妻の息子だとか。この世とあの世の境界があり、一度だけ死んだ人間と会わせてやると云われたら・・・。大切な人は常に胸中にあり。監督はマレーシア出身の37歳。川辺の幻想的なシークエンスは秀逸でありました。