5/27(土)晴れ
7:00起床。散歩、朝食、雑用。午後、地下鉄に乗って江戸川橋へ。神田川に添って坂道を登り、亡き姉の眠る墓に参拝。更に坂を登ると椿山荘がある。実妹の長男の結婚式に参列。江戸の昔は上総久留里藩主・黒田豊前守の下屋敷。 明治になって山県有朋の邸宅となる。などと蘊蓄を義妹に垂れていると、それ誰ですか?と云われてガックリ来る。それにしてもその荘厳な庭園はメンテナンスも行き届いて都会の異空間である。挙式の後、屋外で記念撮影。16:00披露宴開始。久しぶりに兄弟姉妹と円卓に集い歓談。出てくる料理(和洋折衷)も全て厳選されたであろう素材を生かしたもので素晴らしい。式次第も滞りなくお約束の新婦の手紙で皆々すすり泣いてお開き。19:30帰宅。兄弟分と長い散歩に出る。