おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都中央区の中小企業のコンサルティング、埼玉県久喜市の中小企業のコンサルティングをします。
今日はパソコンの冷却ファン音の抑制についてです。夏が近づくとパソコンを冷やすための冷却ファンが回ることが増えます。静かな事務所では気になるほどの音になることもあります。また、バッテリ駆動の際にはファンが回ると電力消費量が増えますので、なるべくファンを回したくないと思うものです。
パソコンは様々な使い方の方針がありますが、私は電車やタクシー等で移動しながらノートパソコン(ThinkPad)を使うことが多いため、静音と電力節約の観点から夏場には「パッシブ」に設定しています。
パッシブ(passive=受動的): プロセッサ速度を下げた後にファン速度を上げる。
アクティブ(active=能動的): プロセッサ速度を下げる前にファン速度を上げる。

▲[プロセッサの電源管理]-[システムの冷却ポリシー]をパッシブに変えてファン音を抑える
【関連講演】
2017年6月3日に講演「創業時に成果を生み出すWeb活用法」を東京信用保証協会平成29年度 創業者向け公開講座・創業スクールで行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「冷却」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京自由が丘の小売店のコンサルティング、東京都東大和市のサービス業のコンサルティング、川崎市のサービス業のコンサルティングをします。
今日は反転授業(はんてんじゅぎょう)についてです。反転授業とは、生徒が自宅でビデオ授業を視聴して内容を理解し、教室では講義ではなくディスカッション等を行うタイプの授業です。ブレンド型学習の形態のひとつとされています。
最近では限定公開(URLを知ってる者のみ閲覧できる公開の仕方)されたYouTube動画を使った説明型授業も見られ、学校の教室等では理解を深めるための意見の出し合い等を行います。
スマホの普及によって、意思されあればどこででも基礎知識を得ることはできる時代です。勉強カフェのように自習や仕事をすることを主目的としたカフェも増えています。
・基本知識は個人学習で
・応用や理解深化は集団授業で
中小企業経営者の皆様、経営ではスクー等のオンライン型の講義を事前に受けて、職場等では理解を深めるという棲み分けも有効です。
【関連講演】
2017年6月3日に講演「創業の心構え」を川崎市商業振興課・男女共同参画センター共催/商人(あきんど)デビュー塾で行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「授業」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日はインスタジェニックについてです。国内で1,600万人が使うInstagram/インスタグラムですが、写真映えするメニューを提供する飲食店はでかなりの集客力が期待できるようになりました。
インスタジェニック=インスタグラム映えするお店や商品にすることは、SNS時代の経営ではとても重要になりました。
先日も美味しい朝食で有名なレストランに行きましたが、テーブルに運ばれてくるメニューを誰もが皆スマホで撮影しています。また、撮影したくなるような店内装飾やプレートデザインを施すのです。

▲インスタ映えする写真が撮りやすい演出をすることが飲食店は重要な時代に
【関連講演】
2017年5月30日に講演「創業の心構え」を埼玉県行田商工会議所で行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「インスタ」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都新宿区の中小企業のコンサルティング、東京都練馬区の専門サービス業のコンサルティングをします。
今日は技術営業の考え方についてです。先端技術、IoTに関する技術等、様々な技術が産業を支えています。電気自動車や医療機器技術等は世界をリードする技術と言えます。
その高い技術を収益に換えるためには以下の観点が必要です。
(1)技術を欲している企業や市場へのリーチ
(2)従来技術との違いの明確な訴求
(3)特許等の知財保護政策への国際的な理解
(4)専門キーワードを使ったサイト(ホームページやブログ等)運営
【関連講演】
2017年6月6日に講演「人をひきつけるプレゼンテーション・交渉術」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「技術」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都豊島区の中小企業のコンサルティング、東京阿佐ヶ谷の飲食店のコンサルティング、東京国分寺のサービス業のコンサルティングをします。
今日はグッドデザインについてです。2017年4月28日に東京駅前のKITTE内に「GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA」(グッドデザインストア トーキョー バイノハラ)がオープンしました。
グッドデザインストアは国が行うグッドデザイン賞受賞商品を扱う公式ショップです。私も行きましたが、デザインの力で商品力はぐっとアップすることを感じます。
様々な事業アイデアが浮かぶ場所です。中小企業経営者の皆様、ぜひ行ってみましょう!

▲2017年4月28日に東京駅前KITTEにオープンしたグッドデザインのショップ
グッドデザインストア|グッドデザイン賞受賞商品のお店
http://gdst.nohara-inc.co.jp/
【関連講演】
2017年6月7日に講演「事業プランの進め方」を川崎市商業振興課・男女共同参画センター共催/商人(あきんど)デビュー塾で行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「デザイン」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の製造小売店のコンサルティング、東京都江戸川区の製造業のコンサルティング、横浜市の製造業のコンサルティングをします。
今日はWi-Fiエリアの中継機についてです。中小企業経営においても従来のデスクトップパソコンから、ノートパソコンやスマホ、タブレット等が頻繁に使われています。
大昔は有線LANしか無かった職場でも、無線機能が付いたルーターに換えて事務所内はWi-Fiにてネット接続することが一般的になりました。
しかし、ルーターにもよりますが、距離によってWi-Fi電波が弱くなり、接続が不安定になることも増えています。
そんな時にはWi-Fiエリアを拡大する中継機を使うことをお勧めします。価格も3,000~5,000円です。

▲事務所内等のWi-Fiエリアを拡大する中継機
【関連講演】
2017年5月26日に講演「中小企業のための攻めのIT経営」を横浜商工会議所(平成28年度経営力向上・IT基盤整備支援事業 IT導入で商売繁盛!プラスITセミナー/「気づき」セミナー)で行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「Wi-Fi」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京築地の仲卸業者のコンサルティング、東京都港区のサービス業のコンサルティング、相模原市の製造小売店のコンサルティングをします。
今日はプラスITセミナー/「気づき」セミナーの案内です。全国各地で開催されますが、私竹内幸次も以下の日時と場所で講演します。ぜひ参加ください!
【実施機関】
横浜商工会議所
【日時】
2017年5月26日(金) 13時30分~14時30分
【場所】
横浜商工会議所 会議室
※横浜市中区山下町2番地(産業貿易センタービル8階)
【テーマ】
中小企業のための攻めのIT経営
※平成28年度経営力向上・IT基盤整備支援事業 IT導入で商売繁盛!プラスITセミナー/「気づき」セミナーとして
【講師】
経営コンサルタント 竹内幸次 株式会社スプラム代表取締役 中小企業診断士
申込先:横浜商工会議所 http://www.yokohama-cci.or.jp/

▲横浜商工会議所で2017年5月26日に開催されるプラスITセミナーの「気づき」セミナー
【関連講演】
2017年6月3日に講演「創業時に成果を生み出すWeb活用法」を東京信用保証協会平成29年度 創業者向け公開講座・創業スクールで行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「プラスITセミナー」をテーマにした企業ブログ記事一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,000回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次http://www.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都多摩市のサービス業のコンサルティング、東京都北区の小売店のコンサルティングをします。
今日は値上げと値下げの混在についてです。宅配事業等での過剰サービスが問題となり、値上げ方針が表明されました。一方で大手コンビニが値下げ方針が表明されました。中小企業の景況感データによると、1年前よりも現在の方が全般的に景況感は良いのですが、とくに小売業では低価格化が止まらない状況が一部見られます。
中小企業の価格戦略の参考として、東京都のタクシー業界が行った初乗り410円という価格設定があります。初乗り距離を約1/2にして価格は1/2よりも少し上げたものにしました。長距離を乗る場合には値上げになる設定です。
・利用しやすいこと
・需要が高い人には価格を上げること
中小企業経営者の皆様、スプラムでは御社に適切な価格戦略についてコンサルティングを提供します。
【関連講演】
2017年6月10日に講演「経営数値の把握」を川崎市商業振興課・男女共同参画センター共催/商人(あきんど)デビュー塾で行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「値上げ」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の小売店のコンサルティング、東京下北沢の中小企業のコンサルティングをします。
今日は新しい中小企業向け補助金制度である「事業承継補助金」の案内です。2017(平成29)年度予算としての補助金であり、本日2017年5月8日に公募スタートです。
【概要】
事業承継補助金は、
(1)地域経済に貢献する中小企業による
(2)事業承継をきっかけとした
(3)経営革新や事業転換などの新しい取組
を支援する補助金です。
補助率:2/3
補助上限:経営革新を行う場合 200万円
事業所の廃止や既存事業の廃止・集約を伴う場合500万円

▲2017年5月8日公募開始となった事業承継補助金
平成29年度予算 事業承継補助金
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2017/170501shoukei.htm
【関連講演】
2017年6月10日に講演「経営数値の把握」を川崎市商業振興課・男女共同参画センター共催/商人(あきんど)デビュー塾で行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「事業承継」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日はビジネスシューズのメンテナンスについてです。プロの中小企業診断士として靴には気を付けています。その日の仕事を考えて、以下の観点から靴を選ぶようにしています。
・スーツとベルトに合う色の靴にする
・訪問先の中小企業で脱がない日は紐靴、脱ぐ日はスリッポン(スリップオン)
・晴れの日は革底ソール、雨の日はゴム底
先日、約10年間履いた黒の内羽根ストレートチップのソールを変えました(オールソール交換)。価格は11,800円でしたが綺麗な仕上がりに満足です。
約2時間掛けてトゥ(靴先)と踵の部分を鏡面に仕上げました。今回はコロンブスのブートブラック(ベースとハイシャインコート)を使いました。
靴磨きは明日の自分を磨くこと。明日からの仕事、頑張ります。

▲オールソール交換したビジネスシューズ

▲10年以上履いた靴のため表面に凸凹がありましたが、トゥ(靴先)は鏡面仕上げに
【関連講演】
2017年6月7日に講演「事業プランの進め方」を川崎市商業振興課・男女共同参画センター共催/商人(あきんど)デビュー塾で行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「靴」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティングをします。
今日は業態分化についてです。先日都内のカフェを利用した時のこと。休日ということもあり、利用者は多くは1人利用者。多くはマックのノートパソコンを前に仕事をしています。ほぼ全席にコンセントが付いていることも人気の理由です。
私は2人利用でした。つまり会話するためにカフェに入ったのです。しかし。。。あまりにもシーンとしているカフェのため込み入った話をすることができませんでした。
既に一部で始まってしますが、1人用エリアと複数利用エリアに分けることが必要な時代ですね。もしくはカフェという業態が分化して、最近増えている「勉強カフェ」のようなカフェに分かれていくのでしょう。

▲株式会社ブックマークスが運営する「勉強カフェ」
【関連講演】
2017年6月21日に講演「飲食業の特徴の整理・把握と成功事例の紹介」を川崎市商業振興課・男女共同参画センター共催/商人(あきんど)デビュー塾で行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「カフェ」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日はこの経営ブログについてです。先日、累積記事が6,000記事を超えました!
中小企業の経営問題や課題からカテゴリ(テーマ)分類しています。中小企業経営者の皆様、ぜひご覧ください。
【関連講演】
2017年6月6日に講演「人をひきつけるプレゼンテーション・交渉術」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「累計」をテーマにした企業ブログ記事一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は中小企業の事業承継についてです。2017年4月10日に中小企業庁が「事業承継マニュアル」を公表しました。日本の中小企業の多くは事業承継時期を迎えており、「事業承継」という活動自体をマネジメントすることは日本の産業力維持の観点からも重要です。
「事業承継マニュアル」では中小企業の事業をしっかりと次世代に引き継げるよう、事業承継計画の立て方や後継者の育成方法、その他事業承継に伴う課題と対策について分かりやすく解説しています。ぜひ一読ください!

▲2017年4月10日公表の中小企業庁「事業承継マニュアル」
中小企業庁「事業承継マニュアル」
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2017/170410shoukei.htm
【関連講演】
2017年6月26日に講演「経営環境の変化と組合活動の新たな展開組合事務局の革新と組合員の経営革新」を千葉県中小企業団体中央会/千葉県中小企業組合士会にて行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「事業承継」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次http://www.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は埼玉県の行田商工会議所で開催される中小企業の動画活用セミナーの案内です。講師は私竹内幸次です。楽しく実践的です。誰でも参加できます。ぜひ参加を!
【テーマ】
自社の魅力を簡単に動画で情報発信!
【日時】
2017年5月30日(火) 13時30分~16時30分(3時間)
【主な内容】
・自社・自店の魅力の見つけ方
・中小企業・小規模企業の動画の活用方法
・YouTubeの操作方法
・自社の魅力のアピール方法
【講師】
経営コンサルタント 竹内幸次 株式会社スプラム 代表取締役 中小企業診断士
【主催】行田商工会議所
【場所】
行田市商工センター403
※埼玉県行田市忍2丁目1−8行田市商工センター
【参加費】
1,000円(非会員13,000円)

▲埼玉県の行田商工会議所で2017年5月30日に開催される中小企業向け動画活用セミナー
申込先:行田商工会議所
http://www.gyoda-cci.or.jp/
【関連講演】
2017年6月6日に講演「人をひきつけるプレゼンテーション・交渉術」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「動画」をテーマにした企業ブログ記事一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,000回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、横浜市の中小企業のコンサルティング、東京都八王子市の中小企業のコンサルティング、東京都八王子市の中小企業の動画活用コンサルティングをします。4社コンサルです。
今日は2017年6月3日にスタートする創業予定者/創業者向けの経営塾である「商人(あきんど)デビュー塾」の案内です。私が担当する創業関連の講座の中でもカジュアル的な雰囲気度合が高い講座です。保育サービスもあるので1歳から就学前までのお子様と一緒に参加できることも魅力です。
【主催】
川崎市役所、すくらむ21川崎市男女共同参画センター
【協賛】
川崎商工会議所
【名称】
大好評!物販・サービス・飲食業/人を惹きつけるお店の創業実践準備講座
「商人デビュー塾」
【会場】
川崎市男女共同参画センター(愛称:すくらむ21)
※東急田園都市線「溝の口駅」・JR南武線「武蔵溝ノ口駅」から徒歩10分
【講師】
経営コンサルタント 竹内幸次 株式会社スプラム代表取締役 中小企業診断士
【受講料】
6,000円(全12回分として)
申込先:すくらむ21 http://www.scrum21.or.jp/
【関連講演】
2017年8月5日に講演「総括・成功の秘訣」を川崎市商業振興課・男女共同参画センター共催/商人(あきんど)デビュー塾で行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「商人」をテーマにした企業ブログ記事一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,000回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】
スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

創業塾の顧客満足度が全国1位に!
中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!! >>今後の講演予定はこちら ![]() |
![]() |
中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント
東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。
>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら ![]() |
![]() |
【スプラム感染予防ポリシー】
・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)