10月12日(日曜日)
MRTで、ラッフルズ・プレイス駅下車。
1.ラッフルズ記念象からマーライオン
王道でしょう。のんびり歩く。前回は、全く観られなかった、道のアートもゆっくり観られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/01/6f5724eda09e5406f547610d82d4de9c_s.jpg)
今回はマーライオンも水を噴いていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/8ce9a0043fa7fea2901d4b6927e4289f.jpg)
前回、ツアーに同行したカメラマンの技で、マーライオンを抱える母、マーライオンの水を飲む母、マリナーズ・ベイ・サンズ・ホテルを摘まむ母、ホテルを持ち上げる母、等を撮影。
2.エメラルドヒル・ロード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/286127694c868571f56d9083ab823589.jpg)
ラッフルズ・プレイス駅から南北線で、サマセット駅下車。シンガポールの古い街並みが残る、エメラルドヒル・ロードへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/f4/488cfa224cb4725c8f547c7194472238_s.jpg)
結婚式の写真撮影をしていた。結婚式の写真撮影って、日本以外ですっごく見る。観光地では大抵いる。日本では見ない。不思議だ。
3.アイオン・オーチャードのフードオペラで昼食
オーチャード通りを一駅分歩く。買物に興味のない母娘は、シンガポールなのに街は冬物を売っている事に驚きながら、ズンズン歩く。
と、途中からどんどん、フィリピンの女の子が増えてきて、やがて歩道にびっしりフィリピン人!
これは、香港のアマサン(お手伝いさん)が、日曜日シャッターの降りた金融街で集まるのと似たような集まりなのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/2662c2f0bf8dfb71c44b276c4e083464.jpg)
アイオン・オーチャードに着いたのだが、広過ぎてフードオペラ(シンガポールの名物料理があるフードコート)が分からん。日本食が並ぶ一画で店員さんに聞いて教えてもらう。
ここで、名物の「チキンライス」と「ラクサ」を食べる。ザワザワしてるが、安い! 「チキンライス」は前回より美味しかったぞい。時間がない観光客にはお薦めだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/9f/3d111b1bd49950e7fbab34f64e98f73c_s.jpg)
4.リトル・インディア
MRTで、オーチャード駅から途中ド―ビー・コートで乗り換えて、リトル・インディアへ。10月23日がこの地区の祭り「ディーババリ」なので、道路は飾り付けられている。夜はライトアップされてるらしい。
前回「スリ・ヴィラマカリアマン寺院」が工事中で入れなかったので、今回はゆっくり見学。ここでも信者の方々が次々と祈りをささげにやってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dd/a9fa5e4b27370b0f042ca1421daa277c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/4c/555d3f2576aa2963d4e16cd6716bc996_s.jpg)
この後、タクシーでホテルに戻って一休み。
MRTで、ラッフルズ・プレイス駅下車。
1.ラッフルズ記念象からマーライオン
王道でしょう。のんびり歩く。前回は、全く観られなかった、道のアートもゆっくり観られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/df/3d0b3fd6a585892802579b99747aecfe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/df/821f84ce23cfa16f4f3393cfca0e5df8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/01/6f5724eda09e5406f547610d82d4de9c_s.jpg)
今回はマーライオンも水を噴いていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/8ce9a0043fa7fea2901d4b6927e4289f.jpg)
前回、ツアーに同行したカメラマンの技で、マーライオンを抱える母、マーライオンの水を飲む母、マリナーズ・ベイ・サンズ・ホテルを摘まむ母、ホテルを持ち上げる母、等を撮影。
2.エメラルドヒル・ロード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/286127694c868571f56d9083ab823589.jpg)
ラッフルズ・プレイス駅から南北線で、サマセット駅下車。シンガポールの古い街並みが残る、エメラルドヒル・ロードへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/3d/94d0984858371722e178b979d7684151_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/f4/488cfa224cb4725c8f547c7194472238_s.jpg)
結婚式の写真撮影をしていた。結婚式の写真撮影って、日本以外ですっごく見る。観光地では大抵いる。日本では見ない。不思議だ。
3.アイオン・オーチャードのフードオペラで昼食
オーチャード通りを一駅分歩く。買物に興味のない母娘は、シンガポールなのに街は冬物を売っている事に驚きながら、ズンズン歩く。
と、途中からどんどん、フィリピンの女の子が増えてきて、やがて歩道にびっしりフィリピン人!
これは、香港のアマサン(お手伝いさん)が、日曜日シャッターの降りた金融街で集まるのと似たような集まりなのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/2662c2f0bf8dfb71c44b276c4e083464.jpg)
アイオン・オーチャードに着いたのだが、広過ぎてフードオペラ(シンガポールの名物料理があるフードコート)が分からん。日本食が並ぶ一画で店員さんに聞いて教えてもらう。
ここで、名物の「チキンライス」と「ラクサ」を食べる。ザワザワしてるが、安い! 「チキンライス」は前回より美味しかったぞい。時間がない観光客にはお薦めだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/3d/122f37a18878b1c7b814439006f8a263_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/9f/3d111b1bd49950e7fbab34f64e98f73c_s.jpg)
4.リトル・インディア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/b2/e0a74b2357efca743cd472d42d0c5fd1_s.jpg)
前回「スリ・ヴィラマカリアマン寺院」が工事中で入れなかったので、今回はゆっくり見学。ここでも信者の方々が次々と祈りをささげにやってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dd/a9fa5e4b27370b0f042ca1421daa277c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/99/7e4fbde1b86a7498408d160a97dc390e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/4f/d98fd8e009fa2ab3610aa73a2106877b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/25/711a2e95845736f8ec17cfd72aacb6c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/4c/555d3f2576aa2963d4e16cd6716bc996_s.jpg)
この後、タクシーでホテルに戻って一休み。