リンク画像の読みにくい方はこちらから→元画像
ブログランキングへ
最近、涼しくなってきまして、そろそろ味覚の秋を楽しみたいところ。
明け方や外出先で、肌かけや羽織ものなど、体温調節をするのがむずかしい季節ですね
さて、9月9日号掲載のレシピは~
秋の味覚 簡単! ほくほく栗ごはん
栗の皮むきに30分~40分はかかるけれど、手間はその程度
味付けは、塩と酒だけ。
むき栗をお米と一緒に炊飯ジャーで炊きます。
時間を見つけてフルーツナイフを片手に是非作ってみてください。
ナイフを持つ手の親指に指サックをすると、指が守られ作業効率が上りますよ(^_-)-☆
やはり美味しいものを食べるには手間暇を惜しんではダメなんだとは思いますが、
なにせ近年のスピード社会!
買うときにはその気があっても、買ったままになってしまうこともあるかと思います。
そんな時は、すぐに冷凍保存!
市販の栗は糖度が丁度上がった状態で売られていますので、
呼吸のできな状態で甘さをキープすることをおススメします。
むき栗をお米と一緒に炊飯ジャーで炊きます。
時間を見つけてフルーツナイフを片手に是非作ってみてください。
ナイフを持つ手の親指に指サックをすると、指が守られ作業効率が上りますよ(^_-)-☆
やはり美味しいものを食べるには手間暇を惜しんではダメなんだとは思いますが、
なにせ近年のスピード社会!
買うときにはその気があっても、買ったままになってしまうこともあるかと思います。
そんな時は、すぐに冷凍保存!
市販の栗は糖度が丁度上がった状態で売られていますので、
呼吸のできな状態で甘さをキープすることをおススメします。
「栗の皮むきは大変なので~」や、
「レシピは新米だけど、まだ古米なのよ」
という方はコチラ↓
新米がない時や市販のむき栗を使用の場合は、クセのない油を気持ちほど垂らしてみたり、
お米の1割程度をもち米にかえると美味しく召し上がれます。
なお、栗はパサついて食べにくいこともあります。
小さなお子様やご高齢者様には、2合のお米に対して3合分目までの多めの水加減で
やわらかく炊いてあげてもよいのではないでしょうか?
<栗の塩ゆで>
※昨年のうる覚え(大体)で書かせてもらいますm(__)m
栗 1袋
水 800ミリリットル
塩 大さじ1/2
塩 大さじ1/2
沸騰の続く状態で40~50分ゆで、ゆでた湯につけたまま冷ましてください。
そうすることで、塩との相対効果で栗の甘みが引き立ち、しっとり仕上がります。
そして、包丁で半分に割ってスプーンで召し上がれ♪
栗
そうすることで、塩との相対効果で栗の甘みが引き立ち、しっとり仕上がります。
そして、包丁で半分に割ってスプーンで召し上がれ♪
栗
栗は古代からの栄養食!
脂肪や糖質をエネルギー化するのに必要な栄養素や、壊れにくいビタミンCを含んでいます☆
ほっぷ「アケミーナの楽しい食卓36」今回は、秋の味覚レシピのご紹介でした
「栗っておいしいよね~ 新米もね」
ごはんが大好きな娘です
ポチッと一票ご協力を!m(__)m
フリーペーパーほっぷ↓
↓山口県の半分を越えるエリアで35万部配布
http://www.hoppu.co.jp/haifuarea.html
アケミーナの楽しい食卓は、毎月第2週(金)
来月のアケミーナの楽しい食卓もどうぞお楽しみに
いつも最後まで読んでくださりありがとうございます
****************
野菜ソムリエの料理教室ナビ(*^_^*)リンク
「美味しそう!」でポチッと応援お願いします
↓プレゼントレシピ↓
βカロテンにポリフェノール、香りも一緒に召し上がれ♪
(ラディッシュはミニトマトで代用可)
ラディッシュ食感!酒蒸しボンゴレスパゲッティ
ランキングボタンにも一票いただけると励みになります!
フェイスブックページリンク→ここをクリック!