アケミーナ 

イタリアでホームステイをしていた野菜とワインのソムリエ⭐︎アンチエイジングに取り組んでいます♪

12/11 野菜・果物の料理教室  『テーマ野菜・果物 大根、りんごetc…』2/5

2012-12-11 | ベジフルの友(託児付き食育料理講座)

【すずしろ入り 餅粥】
12月11日(火)の料理教室のメニューの一品です。
→関連記事は、前後の日記をご覧ください♪

ちょっと先取り♪ アケミのオリジナル レ・シ・ピ
春の七草のひとつ、「すずしろ=大根」とおモチの入ったおかゆさんです。

お餅にご飯に、大根の根と葉…
カツオとコンブを加えて、風味豊かなお出汁でいただきます。

青首大根の先の部分は、繊維質がキツくて辛みが強いですよね。
そして、少しついて売られている葉の部分も、つい捨ててしまいがち(T_T)

けれど、奥様方!これでもう、大根を1本買うのも怖くありません!
こうして油で炒めてから炊いてあげると、捨てずにおいしく食べてもらうことができるんです☆
葉の部分には、油と相性の良いカロテンをはじめ、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。
塩茹でした後に、たまごでとじるのもおススメです。


参加した男性からは、「うまいねぇ~」の感動のひとことをちょうだいし、
女性からは、
「お餅がおかゆの中に隠れてて、なんか嬉しい♪」
「焼いたお餅が香ばしいわね。」

おしゃべりをしながらの、にぎやかな食事を考えて、
のどを詰まらせないよう、お餅を一度焼いてから小さくカットしました。

からだ温まる、たのしいおいしさを是非!ご賞味あれ♪
レシピはここをcrick→野菜ソムリエの料理教室ナビ
 ※コンテストに参加しています。上記にアクセス後、美味そう!をポチッとお願いします

<献立>
すずしろの餅粥…11日の日記
ナマコのみぞれ和え…12日〃
りんごの入ったシュトーレン…13日〃
黒豆…14日
-------------------------------------
食べ比べ、大根について…10日〃


<講座案内>
アケミーズキッチンin桜木公民館講座(託児有り)
基本、第4火曜 10時~12時半
男女、問わずどなたでも参加可☆
先着順、要予約制
大人 お一人1500円
子供 お一人託児料300円(お食事応相談)
年会費 1000円(単発も可)
※問い合わせ先 桜木公民館 TEL0834-28-5973


次回は、年明け1月22日開講!
お気軽にお問い合わせください(^^)

<登壇案内>

「ベジフルクッカリー」Jr.野菜ソムリエ 養成講座
※問い合わせ先 日本野菜ソムリエ協会 福岡支社 TEL092-739-6788

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/11 野菜・果物の料理... | トップ | 12/11 野菜・果物の料理... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ベジフルの友(託児付き食育料理講座)」カテゴリの最新記事