アケミーナ 

イタリアでホームステイをしていた野菜とワインのソムリエ⭐︎アンチエイジングに取り組んでいます♪

12/11 野菜・果物の料理教室  『テーマ野菜・果物 大根、りんごetc…』3/5

2012-12-12 | ベジフルの友(託児付き食育料理講座)

【ナマコのみぞれ和え】
12月11日(火)の料理教室のメニューの一品です。
→関連記事は、前後の日記をご覧ください♪

ナマコの持つえぐみと塩みが、甘酢のみぞれ和えでやわらぐ、食べやすい酒の肴。
子供のころから好きでした。
実家では大根で作りますが、試作の末、マイレシピはここに落ち着いています。

食感の異なる赤ナマコと黒ナマコを用い、カブのすりおろしで和えています。
柚子のしぼり汁と、皮の入った甘酢和え。
ポイントは、ゆずとカブの皮のむき方です。
お正月に、皆さんのご家庭でも召し上がってもらえたら幸いです。

気付くとある班は、ナマコの内臓のコノワタをきれいにしごいて食べれるようにしていました(^_^;)
珍味と知ってのこと、さすが!通でいらっしゃいますね☆

<献立>
すずしろの餅粥…11日の日記
ナマコのみぞれ和え…12日〃
りんごの入ったシュトーレン…13日〃
黒豆…14日
-------------------------------------
食べ比べ、大根について…10日〃


<講座案内>
アケミーズキッチンin桜木公民館講座(託児有り)
基本、第4火曜 10時~12時半
男女、問わずどなたでも参加可☆
先着順、要予約制
大人 お一人1500円
子供 お一人託児料300円(お食事応相談)
年会費 1000円(単発も可)
※問い合わせ先 桜木公民館 TEL0834-28-5973


次回は、年明け1月22日開講!
お気軽にお問い合わせください(^^)

<登壇案内>

「ベジフルクッカリー」Jr.野菜ソムリエ 養成講座
※問い合わせ先 日本野菜ソムリエ協会 福岡支社 TEL092-739-6788

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/11 野菜・果物の料理... | トップ | 12/11 野菜・果物の料理... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ベジフルの友(託児付き食育料理講座)」カテゴリの最新記事