(宮崎市民活動センターにて)
紙芝居を演じていただける方が決まりました
お名前はSさん。
この度、昨年から内容の検討を重ねてきた紙芝居のシナリオが完成。先日、紙芝居一式をお渡しした
現在Sさんは福祉施設訪問し、自身のハーモニカ演奏
と一緒に、紙芝居もされており、今回「福島邦成と橘橋」も上演リスト
に加えていただいた。
以前、熱く語った所属する会の紹介より、わずか
枚の紙芝居の方が多くの方に理解いただいたことを思い出した
。
紙芝居・・その不思議な力。古いメディアだと思っていましたが、言葉のもつ力で大きく広がる
世界感(ややオーバー?)。声の抜け方
、抑揚など、言葉だけでも、わずかの差が大きな差となる、その奥深さも感じた紙芝居。昨年の6月より微調整したが、思わずその魅力に引き込まれそうになった
今後さまざまなところで、この「福島邦成と橘橋」が演じられ、宮崎のまちづくりへの関心を高めていただけることを願っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます