
やや遅れがちであったが催芽してあったじねんじょの芽が
発芽しはじめ少しですが畑に定植しました
20℃台で温度管理してあるところから
直ぐに畑に植えると芽にしてみると
いきなり世間の荒波に出されたのでは
負けてしまうかもしれないので
しばらくは屋根があって外気に触れる場所に置いてから
定植します
近所の人が野菜苗を即売会で購入し
直ぐに畑に植えたら朝の冷え込みで
ダメになってしまったそうです
4日の体験会にむけてもう少し発芽してほしいが
まだ50本余では少なすぎるので
もう少し薯たちに頑張って欲しいと言いたい