晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

売店一新

2012-04-08 07:19:37 | 八曽モミの木キャンプ場
八曽モミの木キャンプ場が開業して37年
現在の当日受付兼売店の建て屋が出来て24年
ほぼワンパターンのレイアウトできましたが、やっと形が見えてきました



一番のポイントは入った直ぐの右手にレンタル重量物や
炭とマキを集中させたこと
奥の物置から鉄板を運んだり、
途中にコンロが積んであって危険を感じていました
空気の流れもあって鉄板のカビ発生を防いでくれるのでないでしょうか



次は正面に販売小物を集中させたこと
アイスクリーム(夏季のみ)、飲料品、食料品、非食料品を
固有の棚や冷蔵庫で機能的に並べました
食料品のネズミ対策もショーウインドー化することで解決

もう一つ、ショーケースを1m程前に出すことにより
出勤者の会議・休憩・宿直スペースをつくったこと

限られた広さの中での思案でしたが
お客さんも私たちも一歩進んだ環境の中で
和やかに応対できることを期待します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする