晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

青空が続くうちに

2012-04-09 07:57:02 | じねんじょ
春の天気は長く続かないので
畑が適期の湿りになるのを待って
あれもこれもと作業が集中します

とりあえずやっておかねばならないのが
ジネンジョ畑に土壌消毒をしてシート掛け



1枚目は終わってシートをはずし再耕起(栽培容器の埋め込みが開始できる)
2枚目はシート覆い中(作業は連休頃)
3枚目は昨日耕起と薬剤散布しシート覆いが終了(ここはムカゴ用で連休後の作業)

種薯の催芽(芽だし)はやっとすべて温度管理に入りました
既に入っているのは2週間になるので
連休頃に定植できればです



今年は500本程度の栽培にしますが
これから5月末までがジネンジョ栽培のピークとなります

一般野菜の苗の定植や種まきも並行作業なので
キャンプ場の仕事とメリハリつけた切替をしないといけません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする