快晴となったGWの日曜日、
キャンプ場は1000人近くの人たちが訪れ、
この春一番の人出で賑わいました。
朝早くから家族連れや若者たちのグループが来るワ・来るワ
予約していない人たちが狙うのは、川沿いにあるフリーのベストサイトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/d74559813fb8516ab0b0b632ff93f65e.jpg)
100台収容のモミの木が林立する第一駐車場は直ぐに満車となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/d365b65a63628a568a1209592813c434.jpg)
川原に降りていくとデイキャンプサイトはタープの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/77a4995c0a2afd1325bcbf4871ebd6c7.jpg)
鯉のぼりが静かにお客さんを眺めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/64/5552a0fdc8e430bc728b80d2bdbae953.jpg)
子供たちはBBQより川遊びに熱中でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/56/fdc4178c17fcec44718142daaa12fb51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/7e34b89d04595f85fc50fe9e1fc0b032.jpg)
緑に囲まれた宿泊用オートキャンプサイトはテントとタープの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/4e9c91e0fd934df714e265534b5c480f.jpg)
2泊して近隣の観光地巡りをされるか方が何組もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/30/951b3ba95ab233b0411698e6466ff5dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/30/951b3ba95ab233b0411698e6466ff5dd.jpg)
一番先の川原を見ても人・人・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/374c5b064f7c99b946f8d9bdb698c5ba.jpg)
屋根付きのテーブルサイトも満席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9c/6f46bb6cef36d08823e3fbfc020d00a7.jpg)
楽しかった一日も終わりに近づき、日帰りのお客さんは4時過ぎから帰路につきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/3ab2b582e2fa150ac78183121d3bdb71.jpg)
記念写真を頼まれ、彼らのスマホで撮った後に私のコンデジでも一枚。
ブログに載せるよと言ったら、ワぁーと歓声です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b5/5fe05c418e8093ea4935c4d6329cead2.jpg)
駐車場にあるナンジャモンジャ=ヒトツバタゴの開花はもチョット先ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/30/cfb3ba70fa0c54216b53598c2600a712.jpg)
朝7時~夕7時近くまで動き回り、老体には少々こたえた一日でした。
キャンプ場は1000人近くの人たちが訪れ、
この春一番の人出で賑わいました。
朝早くから家族連れや若者たちのグループが来るワ・来るワ
予約していない人たちが狙うのは、川沿いにあるフリーのベストサイトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/d74559813fb8516ab0b0b632ff93f65e.jpg)
100台収容のモミの木が林立する第一駐車場は直ぐに満車となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/d365b65a63628a568a1209592813c434.jpg)
川原に降りていくとデイキャンプサイトはタープの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/77a4995c0a2afd1325bcbf4871ebd6c7.jpg)
鯉のぼりが静かにお客さんを眺めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/64/5552a0fdc8e430bc728b80d2bdbae953.jpg)
子供たちはBBQより川遊びに熱中でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/56/fdc4178c17fcec44718142daaa12fb51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/7e34b89d04595f85fc50fe9e1fc0b032.jpg)
緑に囲まれた宿泊用オートキャンプサイトはテントとタープの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/4e9c91e0fd934df714e265534b5c480f.jpg)
2泊して近隣の観光地巡りをされるか方が何組もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/30/951b3ba95ab233b0411698e6466ff5dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/30/951b3ba95ab233b0411698e6466ff5dd.jpg)
一番先の川原を見ても人・人・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/374c5b064f7c99b946f8d9bdb698c5ba.jpg)
屋根付きのテーブルサイトも満席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9c/6f46bb6cef36d08823e3fbfc020d00a7.jpg)
楽しかった一日も終わりに近づき、日帰りのお客さんは4時過ぎから帰路につきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/3ab2b582e2fa150ac78183121d3bdb71.jpg)
記念写真を頼まれ、彼らのスマホで撮った後に私のコンデジでも一枚。
ブログに載せるよと言ったら、ワぁーと歓声です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b5/5fe05c418e8093ea4935c4d6329cead2.jpg)
駐車場にあるナンジャモンジャ=ヒトツバタゴの開花はもチョット先ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/30/cfb3ba70fa0c54216b53598c2600a712.jpg)
朝7時~夕7時近くまで動き回り、老体には少々こたえた一日でした。