晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

雲上は視界ゼロ

2018-05-19 07:09:08 | 旅行
ケーブルカーで一気に2612mの雲上です。
しかし事前に見たライブカメラではガスの中、
高度が上がるとほとんどなにも見えません。


ここは中央アルプス駒ヶ岳の千畳敷まで、
日本一高所に上るロープウエイです。


数メートル先は何も見えません。
登山者が霧の中に消えていきます。
残雪がかなり残っていました。


近くの駒ケ岳神社でお参りするのが精いっぱいです。
気温は11℃でしたがさほど寒くありませんでした。
行くならお雲上の花畑となる7月か8月ですね。


下山してお昼は名物のソースかつ丼をいただきました。
丼から溢れんばかりの量でした。
食べなれている卵とじと違って、
絶妙のソース味が美味しかった。
いつもながら食べ始めてから気づいてパチリです。


途中スズメバチの芸術化した巣を見学してから、
日帰り温泉に向かいました。


今回の旅の目的の一つが温泉巡りです。
ここは村が運営している松川温泉です。
昼間っから温泉に入れる幸せのひと時です。


そしてお宿は昼神温泉です。
さすが数時間前に入ったばかりなので、
湯は寝る前に入りました。
誰もいなかったので露天風呂をパチリ!


高速を使えば一時間で行ける温泉です。
7月のゴルフの後もここのお宿にしようかな。

< 雲上はガスと雪五月なのに >

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする