気になっていました。
段々に色づいてきて時おり鳥の姿が見えます。
昨年はネットを掛けていたのに全て食べられました。
今年はそんな労力はかけず時期を見計らって昨夕に決行しました。
今年は勝ちました。
今朝起床した時外で鳥の鳴き声が聞え見ると、
木にとまり遅かったかと鳴き叫ぶヒヨドリです。
大きさも味もサクランボ狩りで食べるほど立派でないが、
口に含むとほのかな甘さが広がります。
肥料なし・農薬なし・剪定なし・間引きなしの放任栽培(?)で、
ただ植えただけのサクランボの木です。
5月の旬が味わえるだけ幸せです。
一日違いで孫に食べさせれなかったのが残念!
< 鳥に勝って甘さ一番サクランボ >