晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

今欲しいのに

2020-08-31 06:05:58 | 人生
コロナ感染におののき暑かった8月も今日で終わりです。
毎日雨乞いすれど昨夕から雷雲が押し寄せるものの、
夜にぱらっとした程度でお湿りにも至らずででした。

前日に続いて同じような写真で恐縮ですが、
お手製の看板を二枚とも取り付けました。

看板まで出してやるほどの商売でないけど、
これで来訪される方が迷われなくなればと思います。

先日はホームベーカリーを購入したことを紹介したが、
今月はもう一点季節電化商品を注文していました。
脱衣兼洗面場が暑いので場所の狭さを考えてタワー扇です。

カードを大手家電量販店のに一本化しているので、
公共料金の支払いや買い物の都度ポイントが溜まります。
6,500円分溜まっていたためそこのオンラインで注文しました。

注文したのが暑い盛りの12日でした。
翌13日にお取り寄せのため手配しましたとメールが入る。
お盆中なので明けるまで待つかとの感覚です。

しかし盆が過ぎても連絡が来ない。
26日にやっとメールが来て、
入荷未定のためお待ちくださいとある。
最後に入荷できず取り消すこともあるとあった。

そして3週間間近く経った今でも入荷の連絡なしです。
待ってでも欲しい商品ならともかく、
季節商品は時期が来れば使えなくなるもの。

この場合は一先ず26日の時点で注文者に意向を聞くべきでないか。
そうすれば在庫がある商品に切り替えるか、
キャンセルするか消費者が判断できる。

大手量販店ゆえか画一的な対応にはがっかりです。
しかもこの注文を担保されているため他を探すことも出来ない。
暑い夏のイライラ話を朝からすみませんでした。

< 見えぬネット今欲しいのに待ちぼうけ >


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二枚目作成 | トップ | ネットの便利屋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人生」カテゴリの最新記事