今日の昼食は、香川県善通寺市にある瀬戸内讃岐工房㈱が製造元の「讃岐生うどん」をザルうどんで食べた。
「かけ」と「釜揚げ」の場合の茹で時間の目安は記載があったが、「ざる」の記載はなし。
「かけ」が12~13分程度とあったので、15分ほど茹でた。
ツルリとした麺は、少しコシを感じる、讃岐うどんとしては少し細めの麺。
シマヤの「つゆ自慢(3倍濃縮タイプ)」と麺との相性も良く、とても美味しい一杯でした。
このシマヤの「ツユ」。結構イケます。
.
.
.
~「讃岐うどん」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます