それから、同じく高松市にある、手打ちうどん麦蔵で「ざるうどん」(390円)を食べた。
「かしわざるうどん」で有名な人気店。
極太のコシを感じる麺。
少し甘めのつけダレ。
太い麺が特徴の一杯。
11:15ぐらいの到着で15分ほどの待ち。1巡目が終わる11時半頃にいくのがいいと思う。
☆3.5
.
.
.
~「讃岐うどん」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~
それから、同じく高松市にある、手打ちうどん麦蔵で「ざるうどん」(390円)を食べた。
「かしわざるうどん」で有名な人気店。
極太のコシを感じる麺。
少し甘めのつけダレ。
太い麺が特徴の一杯。
11:15ぐらいの到着で15分ほどの待ち。1巡目が終わる11時半頃にいくのがいいと思う。
☆3.5
.
.
.
~「讃岐うどん」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~
今日の昼食は、高松市にある、ゴッドハンドで「かけうどん」(230円)を食べた。
魚介系のダシが良く効いた、とても旨みを感じるスープ。
ちょっと塩分も多めかなって思えた。
口当たりのいい麺は、温でももうちょっとコシを感じれるかなって思っていたけど、そうではなかった。
麺からスープの旨みが良く伝わり、麺とスープとの相性もいいなって思えた一杯でした。
☆4.0
.
.
.
~「讃岐うどん」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~
今日の昼食は、長崎県南島原市にある、㈲たなか物産が加工元の「長崎の味 あごだしで食べる らーめん」を調理して食べた。
あごダシの効いた粉末タイプの醤油スープ。
麺は乾麺。麺からスープの旨みを感じることができた。
あっさりながら美味しい一杯でした。
.
.
.
~長崎県の「ラーメン」通販なら Men-Life (麺ライフ)~
http://www.men-rife.com/4252nag.html
~長崎県の「ラーメン」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~
今日の昼食は、㈱成城石井が加工元の「成城石井 濃厚とんこつらーめん」を調理して食べた。
旨みが凝縮したような、とても旨みを感じる白濁した豚骨スープ。
福岡県産小麦ラー麦100%使用の細麺からスープの旨みが良く伝わってくる。
レベルが高いなって感じた豚骨ラーメンでした。
.
.
.
~東京都の「ラーメン」通販なら Men-Life (麺ライフ)~
http://www.men-rife.com/1352tou.html
~東京都の「ラーメン」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~
今日の昼食は、倉敷市加須山にある、人気「広島焼き」のお店「お好み焼き 蝦蟇」で買って帰った「和風焼ソバ(大判、ソバダブル)」(954円)を食べた。
さっぱりとした味付けであるが、上に乗っている鰹節、刻み海苔が効果的。
麺は生麺を茹でてから鉄板で焼いているようで、麺自体が生きているなって思えるようなしっかりとした麺。
この麺はとても好み。
切り餅も美味。
満足の一杯でした。
.
ここで買って帰った
.
~岡山名物「ひるぜん焼そば」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~