夜食に、福岡市にある㈱マルタイが販売元のインスタントカップ麺「久留米 濃厚とんこつラーメン」を食べた。
この手の豚骨ラーメンのスープにしては、旨みが足りないなって印象のスープ。
麺は、一般的なインスタントカップ麺の麺に比べると硬め。九州の豚骨ラーメンっぽさが出ている。
薬味に入っていたゴマが結構効果的だと感じた。
.
.
~「久留米ラーメン」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~
夜食に、福岡市にある㈱マルタイが販売元のインスタントカップ麺「久留米 濃厚とんこつラーメン」を食べた。
この手の豚骨ラーメンのスープにしては、旨みが足りないなって印象のスープ。
麺は、一般的なインスタントカップ麺の麺に比べると硬め。九州の豚骨ラーメンっぽさが出ている。
薬味に入っていたゴマが結構効果的だと感じた。
.
.
~「久留米ラーメン」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~
今日の昼食は、長野市にある日粉製粉㈱が販売元の「韃靼蕎麦」をザルそばで食べた。
ツユはイオンのPB商品「昆布つゆ」(3倍濃縮)を使用。
抹茶に近いような緑色っぽい乾麺。
麺ツユって言えば鰹ダシかなって思うけど、このツユは鰹を使わず昆布。でも十分美味しい。
ツユと麺との相性もよく、美味しい一杯でした。
.
.
.
.
~「戸隠そば(蕎麦)」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~
http://www.men-rife.com/2067nag.html
~「富倉そば(蕎麦)」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~
http://www.men-rife.com/2065nag.html
~「信州そば(蕎麦)」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~
夕食は新幹線の中で。
ちょっとお高いスーパーの成城石井で買っていた「自家製ジェノベーゼのシーフードパスタ」(496円)を食べた。
本来はレンジで加熱して食べるべきであろうが加熱せず(できず)に。
味付けはいたってオーソドックスな味付け。
具材のイカ、エビ、トマト、パプリカなどはどれもとても新鮮に感じた。
単なる思い込みのせいだろうか。
「シーフード」と名が付くわりには、シーフード系はイカとエビのみは寂しいかな。
加熱して食べるべき商品かなと思ったが、過熱していない分、具材が新鮮に感じれたのかも。
.
.
~「なみえ焼きそば」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~
http://www.men-rife.com/0781fuk.html
~「横手やきそば」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~
今日の昼食は、佐賀県神埼市にある伊之助製麺㈱が製造元の「伊之助うどん」をザルうどんで食べた。
ツユはヤマキの「めんつゆ」(2倍濃縮タイプ)を使用。濃縮スープの良いところは、ツユが薄まったときに加えるとすぐに効果が。
麺は細めのツルリとした麺で、スルッと食べたい人にはいいのではと思える麺。
鰹ダシの効いたツユと麺との相性もまず良く、さっぱりと美味しい昼食でした。
.
.
~佐賀県の「うどん」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~