きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

食べ物探訪~神保町・生パスタが食べられるお店『パスタ人』~

2017-04-04 10:37:05 | サラめし
今回は再び神保町に戻ってサラ飯です。

生パスタを一人で、しかもお手軽価格で食べたい時ってありませんか?
そんなあなたの希望を満たすお店が神保町にあります。

それは『パスタ人』。



靖国通り沿いにあるお店です。



お値段も500~600円程度。
生パスタを使用しており、注文を受けてから茹でる本格的なパスタ屋さんです。





アレルギー対応商品が自宅に届いて便利【生協の食材宅配サービス パルシステム】


店内は挟小な造りとなっており、店内壁面に設置されているカウンターにて食事を摂る形式。
もちろん椅子もあります。

カウンターだとプライバシーもないんじゃない?と思ったあなた。
チッチッチ
カウンターにはそれぞれ溝がありまして、そこに間仕切りができるようになってるんですよ
荷物も足元に籠が設置されているので大丈夫

どうです?

メニューは大盛りが+100円でできます。
カテゴリーでわけると、「トマトソース系」と「クリームソース系」の2種類。

トマトソース系ではトマトソースツナスパゲッティが人気のようです。
私は温泉玉子入りカルボナーラを注文。

待つこと10分程度。



ここはフォークだけでなくお箸も利用できます。
私はもちろんお箸で食べます。

うーん、旨し(≧◇≦)
糖の不安と上手に付き合うサプリ

モチモチとしたパスタにクリームソースとチーズ、そして温泉玉子の黄身が絡まって、間違いなく旨し。
でも、コレストロールとか心配ですけどね。



どうして数値が高くなりそうな味付けほど美味しく感じてしまうのでしょうねぇ(≧◇≦)

神様、こりゃ罪作りですなぁ(笑)

ちなみに普通盛でも食べ終わるとかなり満腹感を得られます。
大盛りにしたことがありますが、食後の仕事は睡魔との闘いでした(笑)

リーズナブルで美味しい生パスタの食べられるお店『パスタ人』。
お薦めです。









ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場
https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC3M4+ADAT2Q+2HOM+6GRMR&rakuten=y&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2F0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0%2Fa17020577013_2TC3M4_ADAT2Q_2HOM_6GRMR%3Fpc%3Dhttp%253A%252F%252Fwww.rakuten.co.jp%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252F



お名前.com



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一冊~司馬遼太郎『覇王の家』~ 本当に恐ろしいのは勇者ではない、臆病者だ

2017-04-04 08:40:55 | 本と雑誌
本日ご紹介する本は司馬遼太郎著『覇王の家』です。











たしか小学6年生頃でしたかね、初めてこの本と出逢ったのは。
内容は徳川家康と松平家(徳川家)の歴史がメイン。
今川家との関係や織田信長との同盟、秀吉との対決・・・。

小牧長久手の戦いで終わったと思いますが、その中で武田家との外交や戦争のやり取りを描いている描写が面白かったですね。

その中で、武田信玄が家康を評していた言葉。

「世の中で恐ろしいのは勇者ではない。恐ろしいのは臆病者だ」の言葉。

本当に信玄が言った言葉かはわかりませんが、私に考えさせる言葉でした。

なぜ臆病者が怖いのか?

それは、臆病だからこそ相手を知るために事前に準備を行い、情報収集も確実に必死にやるだろう。
そして、臆病だからこそ現実的な考え方を行い、無理な勝負には出てこないだろう・・・と。

司馬遼太郎は信玄の言葉として小説にこのセリフを書いてますが、なるほどなと目から鱗の言葉でした。

子供ですから単純に「喧嘩は強い奴が強い」のが当たり前と考えます。
でも、そんな単純ではないと。
確実に勝てるか?周囲の見方も考慮してから行動に移す。

本当に強くて怖い奴ってのはこういうタイプなんだなと、子供心に衝撃を与える台詞でした。

私も人間ですので、ケンカやトラブルってのは経験あります。
この台詞を意識してか自分でもわかりませんが、事を運ぶには慎重に、周囲の情勢が自分に有利(例え腕力で負けても評価が下がらない状況)か見極めてからいざ行動してました。
可愛げのない策士です(笑)

でも、腕力もたいしたことのない子供が渡り合う術を教えてくれたこの本。
子供の頃に出逢えてよかったなと大人になった今、思いますね。

さて、次はどの本を読もうか。

ネットオフ 日本最大級のオンライン書店 書籍在庫100万冊!


楽天カードでポイントゲット

申込はこちらへ



【早い者勝ち!】 あなたのお名前、残ってる?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー