二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

だいじな だいじな手紙

2010-09-28 12:57:34 | 筆文字を書こう


近所への買い物を終えてポストを開ける。この夏、引っ越す前
まで師事していた大先生からお祝いの手紙でした。


その他、ご当地はいかがか、贈り物をありがとう、話を進めて
もらっていた三人展の日が決った、など、いかにも大先生、な
内容。何度読み返しても、お人柄、気持ちが響きます。
大先生は「鉛筆を持つ手は震えるけど、筆は不思議と震わない」
というのが口癖(笑)。ホントに震えてない(爆)。


送られてきたのは再利用した封筒。この手の作業も大先生は
とても丁寧(笑)。お稽古部屋のあそこの机で筆を走らせて、
封筒を再利用させたのだろうな~と懐かしく、目に浮かびます。

ときに元気づけ、ときに優しく癒してくれる手紙をいただけた
ことに感謝。より嬉しさがつのりました。

※三人展…
 大先生とそのヤング弟子2人の作品展です。
 ヤングその①、Kなみさんは大学卒業の記念に。その②、私は
 ジャスフォーの記念に。そして大先生は米寿の前祝い。
 タイミング良く三人が三人、記念の年になったもので。
 楽しい作品展になればいいなぁと思っています。
28th Sep.


伊都菜彩 糸島の産直屋さん

2010-09-27 10:07:27 | 旬をゴチになる

時々、習字の勉強に行く伊都の里( Ito no sato)研修所。その近くに
“糸島” という農作物の産地があります。糸島産の農作物は近所の
スーパーにも入っているので存在は知っていました。その糸島の
産直屋さんを週末の唐津(呼子) ドライブで確認(笑)。
帰りに寄ってみました。


敷地面積 大きな大きな産直屋さん。魚 肉 野菜、米 味噌 しょうゆ
豆腐、加工品、和洋菓子、切り花 観葉植物と種類は超豊富。


酪農も盛んなようで、乳製品もたっくさん。イチゴミルクとバニライチゴ。
微妙な違いですが、イチゴ色の濃い方がイチゴミルクです(笑)。
凍ったイチゴの果肉がふんだん、これヒット


黄色の唐辛子に わくわく。その他 買い込みました(笑)。


まずはミニきゅうり。


京都の北山、創作和食で食べたピクルスがあまりにも美味しかった
ので家でも再現してみたく…ピクルスにしました。


さつまいも。オレンジキララという品種。ふかしてみました。
あらホント、オレンジです。そのままでも十分甘い


かぼちゃ。大分ではピーナッツの形に似ていることからナッツかぼちゃ
と言ってました。こちらではまた別の呼び名でした。これは蒸してポター
ジュに。先日、金網つじで買った蒸し台を早速お試し。思った通り!!
脚の高さがあるので、鍋にはる湯もたっぷり。十分蒸し上がります。


牛乳を加えてbamix。塩で味を調えただけ。これだけなのに、
すごーく美味しい こここに行く道順も覚えなきゃ(笑)。
26th Sep.


呼子町 イカ活き造り

2010-09-26 13:27:51 | 九州・大分をDrive

カラリと晴れた土曜日。
出かけたのは福岡県のお隣、佐賀県です。

「虹ノ松原」を抜けて~


唐津市街を通過、呼子町へ。


11時。開店前に到着した河太郎。なのに、なのに、すでにイカの
活き造りは完売してるとか。店員さんの説明を聞いていると、今日は
先着の20人分ぐらいしか用意できないらしい。(海は時化?)
続けて、他のメニューならご用意出来ますけど~と、あまりにも上から
言うので、前に居たご婦人はかなりご立腹。
ご婦人の「活き造り以外は冷凍食品っちゃろ?」みたいな小声が気に
なったので他店を当たることにしました(笑)。


あ、ふく萬坊。これは~よくいただくイカしゅうまいのお店。


しゅうまいの専門店じゃなかったみたい。よかった、活き造りがあって。


たたみ、板の間…せっかくの秋晴れがもったいないですからね、
テラス席が見えたので、そちらにしました。呼子湾を一望です。


間もなく…きたっ、イカしゅうまい(笑)。小鉢はイカと昆布の煮物。


活き造り。この季節はどのイカだろう。聞くよりも“食べ” に走りました。
オットいたずら。下足を触ると動くので何度も、ほら、ほら、ほらーと。
私がキャーッ、とでも言うと思ったのでしょうか(笑)。


イカたちに、ジーっと見つめられても、美味は美味(笑)。


隠し包丁。
歯ごたえがあるけどやわらか。噛むたびに身がしっとり。甘ぁい


下足は後造りで天ぷらに。天つゆ(大根おろし) or カレー塩で。


+420円で、ウニの炊き込みご飯に。ウニは唐津産ですって。
玄界灘も美味しい海の幸の宝庫です。大満腹。


朝市を見学。通り(商店街) に着いたのが昼12時を過ぎた頃。
朝市というには遅すぎ。食事に時間を忘れてしまいました(笑)。
名残りだけは見れましたが。


このまま帰るのでは消化不良~と、萬坊の近く、湾の通りに
戻るとイカが回ってました。鮮度の良いうちにこうやって乾かす
のだそうです。


通りには、デーンと干物。
その前にテントを立てて干物を直売(笑)。特にアジやサバのみりん
干し。店店、いや、テント、テントか。で味付けが違うので、好みの
味を探すのも美味しい、いや、楽しいですよ(爆)。


こちらのお店では回り終えたドラえもん。目を回していました(爆)


こじんまりとした港町。季節を変えて、また違うイカを食べたいと思い
ました(笑)。日本三大朝市(のひとつ) も経験してみたいし。


買ったもの。地たまごが大きい。3L、中には4Lぐらいのもあります。
瓶のいかさし昆布漬け、大好評絶賛発売中だそうです(笑)。
25th Sep.


コストコと鶴橋風月

2010-09-24 17:16:23 | 九州・大分をDrive

京都旅から現実。いつもの朝。5時半に起きて、朝ごはんとお弁当
を作る朝がやってきました。地味な繰り返しです。でも知っています。
だから束の間の一人旅が存分に、フルで楽しいことを(笑)。


さて、秋分の日。ようやく原坊の朝顔が咲きました。
ものすごい雷雨が去ったら、一気に季節が秋に変わった感。
朝顔も咲きやすい気候になったのでしょうか。


洗剤がなくなったのでコストコへ。オットに今日はわたしが運転
をして完璧にルートを覚えます宣言(笑)。野菜売り場で茶色い
トマトを見ました。はじめてです、カナダ産だそうです。


今回のカート。季節ものとしては、生鮭の半身が1,000円。洋なし、
舞茸も大きな株です。おしょうゆは福岡のメーカーものに初挑戦、
シーザーサラダのキットも同じく初挑戦です。クリスマス用品では
ハンドソープかな、香りが美味しいので毎年買っています(笑)。


ランチ。ルクルの中にあるお好み焼き、鶴橋 風月です。
大阪で食べて以来だから~4年ぶり。オット、いつの間にか
チェックしていたようです。そしてゲソ焼を頼むという…


わたしは牛すじが好き(笑)。焼けるまで京都旅で出会ったステキな
二組のご夫婦の話、そして福井のご夫婦の話などなど。オットからは、
いかに人に恵まれているかと…まったくその通りです。
ちなみに、留守番のオット。近所でB級グルメの最高店と出会ったと
興奮(笑)。どれどれ、楽しみにしておこう。
23th Sep.


越前から京都で乗り換えて帰ります

2010-09-24 16:26:02 | お買い物


朝のmiisuke邸。昨夜あんなに遅くなったのに、ピッカピカに
片付けられていて驚きました。そういえば昨日…


食器棚を見せてもらっていたら、以前送った いいちこ焼酎の
瓶を再利用してくれていました。ブラックとホワイトのペッパーを
入れて。お人柄に感激です。全てに通じていると思います、ホントに。


朝は新聞、広告が楽しみなので、福井新聞を読みました。紙面は
カラーが多くてとても読みやすい構成。好きになりました。広告も
新米絡みです(笑)。福井では稲刈りが終わって新米の時季。畑では
蕎麦の白い花が満開でした。


ゆっくりと贅沢なお風呂をいただいて、フロール これが
そーーーとーーー美味しくて、ほとんど食べてしまったかも
しれません(笑)。


日本海までドライブ。やはり九州の海とは違いました。そして
産直屋さんへ。目に付いたのは自販機。直売所の名入りです。


ランチは蕎麦。福井は蕎麦も有名だそうです。食べて一口…
普段からすれば固めと感じたゆで具合です。だけど、新食感
かき揚の“高さ” にも興奮しました(笑)。


その後、お茶をしてお別れ。京都で乗り換えて博多着。
今年の允許式+ご褒美旅行は終わりました。


買ったもの。お守りと名刺香。本名には藤がつくので、つい買って
しまう藤グッズ。さすが京都ですね、香までありました。


調理道具類。その他、骨董の取り皿と、福井の産直で買った
食品はおってアップいたします。
22th Sep. 


入洛三日目

2010-09-24 15:16:07 | お買い物


朝。チェックインを済ませて京都駅でスーツケースを預ける。
福井に移動する14時間まで、東京の友人夫婦と過ごします。
河原町でバスを降りたら先斗町、四条大橋を渡って鍵善良房で
待ち合わせ午前9時。


9時半の開店でいただいたのはもちろん くずきり。


黒蜜でいただきました。ご褒美、ご褒美


友人の のりちゃんが教えてくれた“キズひとつないという くずきりの氷”
です。人力車のお兄さんがお客に話していたしていた、という話です。
確かに。奇跡の一枚が取れました(笑)。


高台寺までお散歩。ねねの道です。お目当ては金網つじ。
蒸し網と柄がローズウッド(紫檀) の茶漉しを買いました。そして
MKタクシー(京都の友人曰く、タクシーは、断然MKタクシーに
してね!いやな思いはしないで済むから) に乗って三条の骨董、
観山堂へ。染付の取り皿を2枚買いました。



そしてランチ。北山へ。リッチにゆっくりと味わう創作和食です。
ゆばのあんかけのきのこ、旬素材の手まり寿し、秋鮭に菊花…
初秋も華やかな京の食、どれも完食。ご褒美、ご褒美


楽しい時間はどうしてビュン、とても速いのかな~。北山から
京都までの地下鉄、途中駅でのりちゃんご夫婦とお別れ。
京都駅から福井に向かいました。


伺ったのは~miisuke邸です。


季節の花を活けて、リクエストのスペイン料理でもてなして
くれました。


パエリアです。習いたいと言ったら、一緒に作ろうね~と
教えてくれました。約9割はmiisukeさんがやってくれましたが
百聞は一見にしかずです。私が作るパエリアはどうして粒が
残るのか、味がぼやけるのかが、よく分かりました。


だーい好きだと言ってた、エビのオイル煮を覚えてて
くれたのですね~感激。作り方もバッチリ(笑)。


レモンとオリーブオイルの割合も覚えました(笑)。


憧れの器たちもたくさん使ってくれました。


そしてオリーブのまな板も。


美味しい料理に、お酒、そしてご夫婦との会話。こんなに たくさん
のご褒美続きで良いのでしょうか~。最後はもてなしのために
作ってくれていたフロール。はじめて食べるクリームの配合、美味
しさと、スポンジ具合にたまらず2切れペロっ。いただきました
20th Sep.


入洛二日目

2010-09-24 14:09:50 | 筆文字を書こう


朝起きて、昨夜書いたレポートの文字に驚き。下手くそ。
あまりに下手だったので、ホントに七段位をいただけるのか、
と不安(笑)。晩ごはんはとても丁寧な料理内容だっので感激。
そして朝ごはんも。昨夜、祇園で飲んだ他2人の先生は、京都
で允許されるのがはじめてということで大喜び+大興奮。


朝9時。いよいよ(正確には) 允許状授与式。壇上に上がって
段位をいただくこの瞬間、この瞬間が目標です。感激。もう
全ての人にお礼を言いたくなります。おかげで七段位をいただ
くことが出来ました。最高段位の八段まであとひとつ。やっと
ここまで来ました。ありがとう、ありがとう、ありがとうございました。


記念撮影をして観峰会館(美術館) へ移動。宗師の書作品等を
見学して解散。となりの平安神宮にお参りをしました。


桃のお守り。私は堂号を桃里院と言い「桃」があります。なので、
このお守りは欲しいと思いまして。それから本厄のオットに勾玉
のお守りと、自転車に貼ろうと2台分のステッカー守りを買いました。


そして、道路向かいの六盛茶庭へ。そう、前日に行ったスフレの
専門店に早速リピートです(笑)。親しくなった先生たちが私の京都
歩きに興味を示してくれまして…。そんなに興奮するスフレなら是非
食べてみたいと盛り上がった訳です(爆)。

ドリンクとのセットはバニラスフレしか設定がないのですが、昨日も
食べているので、今日は変化球。種類も豊富にある中から季節の
スフレ “ぶどう” を選びました。ブドウの果肉入りのソース、これまた
感激 ご褒美、ご褒美です 先生たちも、ナイスリアクション(笑)。
ものすごく喜んでくれました。

それから夕方まで京都の友人と会い、夜は東京の友人夫婦と
過ごしました。出会いもまた、ご褒美、ご褒美
19th Sep.


入洛一日目

2010-09-24 13:14:21 | 筆文字を書こう


今年の允許式も新幹線にしました。京都へ。
途中、岡山の空にうろこ雲。本州は秋か~


昼前に京都着。集合の時間まで約2時間。急ぎます。
京料理の店「六盛」のスフレ専門店、六盛茶庭です。


イラスト入りの用紙でスフレの食べ方を学び(撮影NG)、セットの
アイスティーを飲みながら、待つこと25分。はじめて食べるバニラ
スフレです。焼き立ての美味しさに感激 ご褒美


岡崎から市バスで四条通まで。お箸の市原さんです。盛り付け
箸と焼きもの箸を数本。市原さんのお箸、一度使ったらもう
手放せなくなりました。必需です。


市原さんから徒歩数分で会場の烏丸京都ホテルへ。
さて、リセット。お勉強です。オリエンテーション後はさっそく
特別講座①、書道史です。今年も へぇ~なら、かなりの へぇ~な話。
書の分野も、研究者たちの話というものはとても面白いので、聞き
飽きません。眠りません(笑)


夕食を挟んで特別講座②、宗家による講座です。観峰流のあゆみや
次年度の高段位試験(要領)についてなど、最高段位の八段まで
あとひとつのところまできましたからね、聞き逃しては大変、と必死に
聞きました。今度は眠れません(笑)。


講座終了。部屋に戻ってレポート書き。
で す が、去年の允許式を経験しているので今年は余裕。
同室、隣室の先生(こう呼び合います) と夜のお散歩へ。縁結びの
八坂神社です。七段位にご縁をいただけますように~


祇園で軽く一杯が、二杯になりました(笑)。 ここは偶然入った開店
間もないお店だけど…以前は佳つ乃さんがやってたお店とのこと。
ご一緒したひとりの先生が、佳つ乃さんの大ファンだと言うことを
十分と経たない前に聞いたばかりだったので、倍驚き。
八坂神社のご縁かも~。
部屋に戻ってレポートを仕上げました。午前1時。
18th Sep.


木曜日の空

2010-09-17 08:20:26 | 空の写真館


午後7時も近くなると日が沈み始めます。


福岡空港に着陸する飛行機、木曜日は、こ~んな近くを
通過していきます。ベランダに出ると手が届きそうなくらい。


この連休は京都なので、持って行く式服を出しました。


特別講座を受講して、レポートを提出して、七段をいただきます。
日本習字(観峰流) の最高段位 八段まであと一つ。
去年から三ヵ年計画で、2011年には八段を絶対に取る!! と打ち
込んでますからね~もう少し。

また、今年は京都で、ステキな出会いが待っています。そして
はじめての福井旅も 戻りましたら報告いたしますぅ。
16th Sep.


白身魚の包み焼き

2010-09-14 07:40:58 | menu

「大分とは違って専門医が多いから環境がとても羨ましい」と
Tみちゃん、通院日です。診察後、我が家までプチ冒険。最寄りの
駅まで西鉄電車でやってきました。遅昼になったので家ご飯の
リクエストは延期、ランチは駅周辺で済ませました。

「大分(の専門医)は1つだから、そこで見放されると・・・」と話して
くれました。大分の事情には詳しくて。ジネコを参考にしてるから…
と差し出してくれました。私はこの分野の当事者なのに治療情報
を得ることには消極的。でも今回は違う感じ。
小休止から~1年半?スイッチが入ったりして(笑)。


お土産の甘いものとお喋りで、お腹いっぱい(笑)。キッチンに立つ
のが面倒ぉ~。オットの帰宅まで時間もないし~。と、こんな時には
包んで火を通せば終わる「包み焼き」が最適(笑)。


サワラです。駅前商店街で買った野菜類と、冷蔵庫にあったセロリ
の葉とピーマン。味付けはレモン塩とブラックペッパー。最後に
オリーブオイルをかけて~


180℃のオーブンに~行ってらっしゃい。


お利口さん


もう一品は、買って2日、そのままになっていた かにコロッケ。
このお店を曲がるとオットの職場。彼は毎日この看板を見るので
ものすご~く気になっていたのだとか(笑)。


「(買って2日で) この美味しさだから、揚げたては かなり だと思う」
とオット。「職場の人は誰も食べたことがないんだって」と、どちら
でもいいようなことを続けました(笑)。「みんな、近すぎてきっと
食べてないんだろうな~ま さ に 灯台下暗し」などと。その後も、
どちらでもいい話をしばらく(笑)。で、サワラは?
「最高」!!とだけ。とっても短過ぎ(爆)。
13th Sep.