二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

天然帆立貝

2014-10-31 18:29:51 | 旬をゴチになる

先日、札幌の知り合いから荷が届きました。

 

 

なんでも日本最北端の地に出張中だそうで。
旬だ~誕生祝いだ~阪神残念だ~と送ってくれました(笑)。

 

 

オット出張中につき、うひひ。
ご指示の通りにいただきました♪
まずは~おさしみ!

ホタテの薬膳としての効能は、うるおい、疲労回復、
老化防止、ドライアイ、イライラ、ストレス、
消化不良など。いろいろな症状に有効です。

 

 

次。白ワイン、バター、ブラックペッパーにおしょうゆ
タラリ。ひえ~贅沢ぅ。残りは改めて(笑)。

 

 

後日。オットがお奉行の鉄板焼でいただきました。
北海道の(方角に)向かって~敬礼!(笑)。

 

 


合わせmyみそ仕込み

2014-10-31 15:47:08 | おうち歳時記

結婚以来、オットに教えてもらいながらのとらこ。
今シーズンが終わりました~。
必ず来季!リーグ優勝をする。そして日本シリーズで頂点!

 

 

マートンがビジター席を盛り上げてくれました。
1アウト~

 

 

2アウト~

 

 

観戦記念のワッペン ぺた!

 

 

やまや明太のポテチ

 

 

よりによってチャンスの場面で打線にブレーキ。
熱くなり過ぎて~のどカラカラ。
3days、エクストラコールドが進む進む(笑)。

 

 

明けて合わせみそを仕込みました。
自家製みそ作り、myみそは2度目。前回は、福岡のもの
でしたが、どうにも甘かったので、今回は長崎島原の
キットにしてみました。

用意した水を届いた米麦こうじと、塩混合大豆に混ぜるだけ!
完成するまでは、同封のみそをお楽しみくださいとのこと。
ごちそうになります!

 

 

 


楽しみな3days!

2014-10-27 20:36:54 | とらのり&とらこ

日本シリーズは2014は明日28日第3戦から3日間、
ヤフオクドーム。

わが家には楽しみな3days!でーす。

準備準備ぃと、応援グッズを出しました。
ユニフォームには新しいワッペンもペタペタ♪

 

 

ピンクのユニフォームは桜のワッペン専用!
桜でいっぱいにする予定です。

 

 

今夏、雨天のため試合中止に泣いたウル虎の夏。。。
それがセ・リーグ2位からクライマックスシリーズを
突破しての展開!

福岡に暮らす間に日本シリーズを観戦出来るとは
感激過ぎます!!

イエローメッシュジャージ。ウルトラグリーンのジャージ。
聖子ちゃんと同じピンク。オットは西岡選手の背番号入り!
ビニールバッグも出して、と。

あの日、雁ノ巣で走っていた狩野選手が、日曜日に
完全試合を阻止!眩しかった~☆
願うはヤフオクドームで和田監督の胴上げ!ドキドキ~



アップルパイ

2014-10-26 10:02:14 | 家パン・家お菓子

馴染みの八百屋さんに紅玉が並びました。

 

 

紅玉。はじめにアップルパイ♪
アップルパイを焼くのは、家おやつの年中行事。
気持ちはローラ(大草原の小さな家)、いや、年齢的には
キャロラインか(笑)。

わが家のアップルパイのフィリングはキャラメル煮。
紅玉の酸味を残します。

 

 

パイ生地に目いっぱいフィリングを包んで焼きました♪

 

 

次はピュレ。おせち料理に使います。
以前、有元先生のおせち料理クラスに参加した友人から
旬の時期に一気にやっておくことを習いました。

 

 

 


秋の邪気に負けまい

2014-10-24 16:02:59 | 旬をゴチになる

毎金曜日に届く九州の野菜と有精卵。
本日は10月17日~10月23日の薬膳的食生活です。

暦は「寒露」の真ん中、次候にあたります。
また、20日からは “秋の土用” です。
冬へとなる季節の変わり目なので(土用明けは立冬の
11月7日頃まで)
用心をしています。

とはいえ、家ごはんが少なかったりしたので、家では
・肺を潤す白い食材
・殺菌・消炎効果の黄色の野菜
・免疫力を高めるきのこ類 
を食べるようにしました。

箱いっぱいに届く野菜は、これらを充たしてくれるので
助かりまっす♪

 

長なすとチキンステーキ。
なすは利尿効果のむくみ改善食材。体を冷ます性質なので
温め効果のものと合わせたい季節になりました。
選んだのは鶏肉!鶏肉は白い食材の仲間。秋の土用にもって
こいのお肉です。温める性質です。

 

しろいしレンコン。主な産地は佐賀県白石町。
レンコンは白い食材の代表。皮膚や粘膜も潤します。
食べても食べても食べ飽きないしろいしレンコン(笑)。
今回は日本酒で蒸し焼き。しょうゆと柚子胡椒をからめました。

 

 

きのこと豆腐のスープ。
秋の土用は風邪に注意!免疫力を高めるきのこと、温める
にんにくでスープです。豆腐は白い食材。緑豆春雨は
在庫処分(笑)。仕上げに豆苗をたっぷり。豆苗はエンドウの若菜。

薬膳では豆から発芽するものは(かたい殻から出てくるので)
パワーのある食材と扱って、パワーをお裾分けしてもらいます。
効能は補気で、疲労によいとしています。

 

 

珍しい赤い茎の水菜。水菜は潤す効能を持っています。
旬はそろそろなので秋冬の乾燥を解消する野菜として
使えます。風邪予防に食べたり、肌荒れ解消にありがたい!
大根と合わせてサラダにしました。

 

 

2階が焼肉屋さんで1階がスーパーというご当地スーパーが
あります。肉類はそこで買うのですが、オットが下味付き
パックを発見しました。確かにオットが大好きそうな肉(笑)。

 

 

体を温める牛肉。薬膳としての効能は疲労感の回復、
胃腸を丈夫にする、足腰を丈夫にするなどです。
補血の働きは豚肉よりも高いので、貧血予防にも。

赤・黄のパプリカが届いたので、合わせました。
特に赤パプリカは風邪の予防や肌トラブルの解消に有効。
秋によい野菜です。

 

 

ひじき煮。ひじきは血を補うことで乾燥肌を予防します。
便通を促すので(老廃物を体外に出す)解毒効果も。
ひじき煮には、にんじんと干ししいたけ(戻し汁含む)が
おすすめ!骨粗しょう症予防になる組み合わせです。

 

 

朝ごパンに黄色の食材、かぼちゃのスープ。かぼちゃは温める
効果と疲労回復効果です。性質もなのですが、やさしい甘さが
心も温めてくれました。

 

気が弱まる=バリアが弱まると、その隙間から邪気が入り
やすくなります。これからは風邪!そして乾燥肌!
何が何でも阻止したいので必死(笑)。

けれど、乾燥は止まりません。
大人の成長=老化 とは恐ろしゅうございます。アーメン(笑)。

今週もおごちそうさまでした。

 

iBox(宅配野菜)

http://vegetaberus.com/?tid=4&mode=f24

 

 

 

 


テラスで収穫ブルーベリー

2014-10-24 14:15:38 | 福岡グルメ

今年もいただきました!
知り合い邸のテラスで収穫されたブルーベリー☆
それを使ったブルーベリーソースです。

レシピを聞くと加糖ほぼ無し。
ヨーグルト、スムージー、アイスクリームのほか
意外と豚肉料理に使えたりするのでとーっても重宝します。
今年も驚異的スピードでの消費は間違いありません(笑)。
ごちそうになりま~す♪

 

 

今日は健診日。帰りに西鉄春日原駅前の うつわギャラリー
卓さんに寄りました。オーナーさんの手描きポスター素敵♪

 

 

土鍋が揃っていました。

 

 

有田焼KIHARAのKOMON(小紋)シリーズ、キッズ用。
お月見用にうさぎ柄が欲しかったのでこれに決めました。
来年用に(干支の)ひつじもいます。迷うところです。

 

うつわギャラリー卓
http://gallerytaku.ciao.jp/Site/index.html

 

 

 

 


薬膳カレー 秋

2014-10-23 11:54:22 | 薬膳教室

今月20日から “秋の土用” に入っています。
土用明けは、立冬の11月7日頃まで。
期間は18日と6時間。
それだけの時間をかけて冬へと移っていきます。


秋の土用は五臓の「肺」が低下するときで、呼吸器系統が

やられやすいと言われています。気温も急に低くなったり
するので、カサカサ肌と風邪対策!


乾燥を防ぐもの、体を温めるものを摂って冬に備えます。



おすすめは~
肺を潤す白い食材(鶏肉 梨 かぶ れんこん さといも)、
殺菌・消炎効果で粘膜によい黄色の野菜(かぼちゃ 柿)、
血液の循環によい青背の魚、免疫力を高めるきのこ類!



カレーをリクエストされたので、秋ver.で作ってみました。
免疫力のきのこ類と、粘膜によい黄色のかぼちゃです。
お肉は牛すじを選びました。これは足腰や肌荒れによいので。
疲れが腰に出るオット、冷えが腰に出るわたしによいお肉です。

 

 

教室オリジナルの薬膳チャツネが切れていたので、辛味の
もの(唐辛子、にんにく)を気持ち多めに使いました
(秋の五味は「辛」)。ただし、摂り過ぎると乾燥を促進して
しまうという一面も。そこは加減ですね。美味しく出来ました♪

 

 

 

 


まこもたけ

2014-10-23 11:08:34 | 旬をゴチになる

な なんだこれ!
大分の知り合いが「今時期になると地元の直売所に
出るんよ~」と来福のお土産にしてくれました。

“まこもたけ” という野菜だそうです。
食べると筍のような味だそうですが、イネ科の野菜。

 

 

葉を取り除いてから調理します。
生食はもちろん、炒め物、煮物、揚げ物、お汁もの、
鍋もの、カレーの具にもよいそうです。

 

 

薬膳としての効能を調べると、体の熱を冷まして
デトックス、むくみに良いみたい♪ それから口の渇きや
目の充血などにも。しろいしレンコン、ベーコンと
合わせてスープにしました。

 

 

なるほど☆ 食感と風味が本当だ!筍チック♪
しかし初めてではない感じ。中国上海で食べた感じも
します。ひょっとして正体はこれだったのかなあ。
おごちそうさまでした♪

 

 


 


粉の薬膳(11月大分教室のご案内)

2014-10-20 17:01:51 | 薬膳教室

薬膳には「身土不二/しんどふじ」といって、その土地で
採れたものはその土地の人を元気にするという考えが
あります。それって地産地消に似ているなあと思っています。

先日、大分産の粉をご紹介いただいたので、さっそく
試行錯誤。レシピが完成しましたので、11月のレッスンは
粉ものを使った薬膳メニューをご紹介することになりました。

 

 

小麦の薬膳としての効能は、気のめぐりを改善したり
エネルギーを補給したり、精神を落ち着かせる働きです。
当日は体調別に生地をチョイスいただけます!

 

11月レッスンをご案内申し上げます。


《内 容》

講義は寒さが引き起こす不調を学びます。
お土産は、冬によい薬膳酒です。
参加の皆さまと一緒に仕込みます。

実は7月に仕込んだ薬膳酒が大好評!
当教室の薬膳酒は、飲み頃まで約1ヵ月程度で完成する
ので簡単なのですよ。
(7月は、夏を元気に乗り切る薬膳酒を仕込んだので
 完成した8月には、皆さん召し上がれたそうです)

アンコールにお答えする薬膳酒づくりですが、使う
漢方は変わります!完成するのはクリスマスの頃かなあ。

「冷え」には、血が不足していることが原因の冷えも
あるので、それをカバーする漢方を使う予定です♪



*****************************************

日にち    11月19日(水)
時 間    11:00~14:30
場 所    大分市コンパルホール4階 調理実習室
参加費     税込3000円 (講義、食事を含みます。)

募 集     残席3名さま(先着順)

*****************************************


お申込み、お問い合わせ他は、連絡先を明記の上
コメント欄に鍵コメにてお願いいたします。

いただいた内容は非公開で処理をさせていただきます。

11月16日までお申し込みをお待ちしています。

*****************************************

大分教室は、11月が年内ラストのレッスンとなります。
来年は1月29日(木)、3月25日(水)を予定しています。


 

 

 


ドクターイエロー

2014-10-20 15:41:44 | 九州・大分をDrive

連日の秋晴れ。
阪神タイガースは日本シリーズに進むし、新そばは
食べるし今年の誕生日はスタートダッシュ最高ぉ!
幸運は続いて念願のドクターイエローまで♪

 

 

場所は博多総合車両所(福岡県那珂川町)。

 

 

いた!

 

 

博多-東京を月に数往復しているらしいのですが、
運行ダイヤはシークレット。一度目撃をしている
オットは「どうしても見たいのなら毎日博多駅で張り込め!」
と得意気。キーっ(笑)。ようやくご対面!

 

 

お医者さんな感じがちらほら。

 

 

イコカまで黄色!大阪で見たイコカは水色でした(笑)。

 

 

屋内、屋外にも新幹線がたくさん!

 

 

ちびっこと綱引きもしていました(笑)。

 

 

九州新幹線は眼下を走ります。

 

 

博多総合車両所内の地下道はギャラリーになって
いました(驚)。停車駅が描かれています。

 

 

洗車機を通って博多駅(から東京駅)に向かう新幹線。
乗り鉄、うずうず(笑)。

 

 

午後からは映画 蜩ノ記。
原作を読んだ時から、映像で見てみたーいと思って
いました。架空の藩、豊後羽根藩が舞台なのですけど
そこは故郷大分!

なんとな~くモデルはあそこなのかなあとイメージ
していました。

ヒントは秋谷が奨励していた「七島イ(しっとうい)」。
国東半島だけで生産されている畳表の材料で、現在も
ラグマットや円座に加工されています。
・・・とすると、やはり杵築や国東半島のあたり!

日を無駄にすることなく暮らすことを教えられ感動する
一冊になったのですが、映画もそこは素晴らしく。
メインキャストが原作のイメージのままでした。

スタートした45歳の一年。励みま~す!