昨夜お客さま。(オットと) 前任地で一緒だったI君です。
現在はともに転勤をしていますが、福岡に研修に来ている
ということで、それならば!
3週間の研修で外食続き、と聞いたので野菜欠乏症は
確実(笑)。メインは“千切り野菜鍋” にしました。
野菜類は長さと太さをほぼ揃えた白菜、水菜、長ねぎ、大根。
きのこ類はせっかくなので~ご当地 博多えのき! これらをMIX。
大鉢に3つ分ありました(笑)。豆腐と豚肉は別盛り。
鍋待ちの間はお刺身と煮物。豚の角煮を作りました。
用意した肉類は豚!! 補気、元気づけ食材です!
鍋の〆はお餅。最後に出す野菜にセットしておきました。
I君は同じ野球部だったり、デイキャンプ仲間だったり。
好きな銘柄のビールを覚えてくれていて…Good Job(笑)。
お土産に炊きたてのごはんでおむすびを作りました。
おむすびはデイキャンプ以来? 楽しいごはん会でした☆
明けて今日は「福岡友の会」 所属のスーパー主婦に家計簿
のつけ方を習いました。会場は隣りの春日市内。路線バスで
行ってみました。路線バス…とは言うものの乗車経験がある
区間は博多・天神間と天神・ヤフードーム間の都市部のみ。
ローカル路線の利用はじめて。超ドキドキ!(笑)。
降車したバス停のそばに交番! これ幸い! おまわりさんは
道案内が上手(笑)。すんなり目的地に着きました。
片道220円のバス旅、無事終了です(笑)。
スーパー主婦と使っている家計簿だけは同じ。つけ方が
自己流なので機能性ゼロ状態(笑)。意味不明な部分を解決。
それから解釈が違っていた箇所も訂正していただきました。
続いて来(2013) 年の副食費予算の立て方を習いました。
1ヶ月に使える予算です。(予算額の) 計算方法は
摂りたい食品の一覧表と、界隈のスーパーの平均価格表参考。
40代夫婦ふたり暮らしだと…1日977円になりました。
キリのいいところで1日1000円にしました。
これを1ヶ月、×30日で計算。我が家の1ヶ月の副食費
予算は月3万円!
このような感じで主食費や調味料費、光熱費、住居・家具費、
保健・衛生費…と15ある費目ごとに予算を出していきます。
我が家の場合、大金を残すということはもちろん、どうにか
なると思っていたことも、どうにもならなくなりそうなので、
“せめて安定して暮らせるように” という設定にしてみました♪
費目ごとに予算を決めたことで、今月はもう少し使えるなとか、
そろそろ控えようかなとか、それなりに目安が出来る(はず・笑)。
何しろ、いつの間にか中身が消えてしまう財布しか持って
いないので。これを機会に “どんぶり” は卒業でーす。
「予算と実際が上手くいくのは年金生活の今よ」 とか
「20年やって予算を守れるようになったと」 とベテランの
スーパー主婦たちが教えてくれました。
そんなものなんだ~完璧になるには年月重ねないと(笑)。
お茶とお菓子をごちそうになりました。
「食」 のスーパー主婦のお手製です!! 伺うとスーパー主婦
たちはそれぞれにお得意の分野をお持ちだそうです。すごっ!
1. 「衣」…清潔で美しい装い。収納と手入れ。縫うこと。
2. 「食」…バランスの良い食事。心と体の育つ食事。
3. 「住」…時間の使い方。住まいの手入れと掃除。整理と収納。
土に親しむ。
4. 「家計」…家計簿をつける。予算のある生活。家庭経済に筋道を。
ライフプランを考える。
5. 「環境」…ものの命を大切に。適量を知る。ゴミの減量。
6. 「子どもの生活」…楽しい子育て。生活リズムを大切に。
親と子のかかわり。自立を願って。
スーパー主婦たちが共に学び励み合っている6項目です。伺って
いると “主婦がひとつの仕事と化” していて響く言葉がたくさん☆
なお、本日集まった主婦は、仕事を持った主婦、子育て中の主婦、
孫育て中の主婦、介護中の主婦、ご主人さまが単身赴任中の
主婦、転妻(転勤族の妻) の主婦と環境も様々でした。
バスの車窓から見る景色は新鮮! 酒屋さん発見!! 帰りに寄りました。
実家の父へ贈る誕生日プレゼントの手配です。
家計簿的には、直系の親への贈物なので“特別費” 。
うふ~費目分けがスムーズに出来るようになりました(笑)。
父の好みは辛口。選んでいただいたのは福岡と福島の
お酒です。“ダブル福”!!