都心では桜が満開になったので、早朝散歩に林試の森公園へ。
今にも雨が落ちて来そうな天気で薄暗く、色も出ないのでモノクロで・・・
今にも雨が落ちて来そうな天気で薄暗く、色も出ないのでモノクロで・・・


もう散り始めていました。最盛期が終わりのはじまり・・・・
WBC決勝戦の朝は早起きして房総へ。
午前中は道の駅や道路の車なども何となく少ない感じでした。
ずっと蕾ばかり見ていたコチョウショウジョウバカマですが
今回は丁度良いタイミングで訪れることができました。
薄紫色の葯が新鮮です。
午前中は道の駅や道路の車なども何となく少ない感じでした。
ずっと蕾ばかり見ていたコチョウショウジョウバカマですが
今回は丁度良いタイミングで訪れることができました。
薄紫色の葯が新鮮です。





この花が咲く頃、ヤマビルはまだあまり見かけないのですが
暖かい今日はさっそくやって来ました。肌寒い日でも雨上がりなどは要注意です。
ケイワタバコも同じような環境に自生しますが、ケイワタバコはその名のとうり
岩場にくい込むように着生しています。
コチョウショウジョウバカマは沢の斜面に自生する苔などに
着生している感じがします。
暖かい今日はさっそくやって来ました。肌寒い日でも雨上がりなどは要注意です。
ケイワタバコも同じような環境に自生しますが、ケイワタバコはその名のとうり
岩場にくい込むように着生しています。
コチョウショウジョウバカマは沢の斜面に自生する苔などに
着生している感じがします。

沢から一段上がった湿り気のある場所には
ヒメフタバランもいます。
ヒメフタバランもいます。




何気に視線を変えた先に・・・・・
あっ ヒナスミレ!
あっ ヒナスミレ!

葉ッパばかりで房総ではなかなか開花しないのか
と思っていたら、周りを見渡すと点々と咲いていました。
色は少し薄くて優しい色合いです。
と思っていたら、周りを見渡すと点々と咲いていました。
色は少し薄くて優しい色合いです。

ヤマルリソウも咲き初めています。
一番の群落はヒメカンスゲ・・・・これも可愛らしくて・・
一番の群落はヒメカンスゲ・・・・これも可愛らしくて・・


ソメイヨシノもまもなく満開といった感じでした。
房総の山ではマメザクラが今見頃です。

3月22日
房総の山ではマメザクラが今見頃です。

3月22日
春が、駆け足で過ぎて行きますね 会えないで終わってしまう花がありそうです とくに今年は😅
暖かすぎたでしょうか?
雨が上がったら速攻で行ってくださいね。
コロコロさんのように薄暗い沢では少し暗めに撮影してみると良い感じに・・・・