気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

偶然・・・・SLに乗る♪

2012-10-02 00:09:53 | 旅行

 50年前ではあるまいし、今時、偶然SLに乗るなんて考えられないでしょう?

だいたい、いつも走っているわけじゃなし・・・・・

それが・・・・・なんと偶然SLに乗ってしまったのです

 

23日、24日は毎年恒例、以前住んでいたマンションで文庫(子供に本を貸すミニミニ図書館のようなもの)

を楽しんでいた仲間6人と水上方面に一泊旅行

今回は17回目の旅行。 よくも飽きずに継続しているわね。

23日は土砂降りの雨。 

たくみの里という所に行こうと水上駅の手前、後閑(ごかん)駅に降りたけど、

朝より強く降っている雨に嫌気がさし、このまま水上に行こうという事になった。

駅員さんに次の電車を聞くと一時間後とのこと。

最強中年おば様軍団、一時間なんておしゃべりしていればすぐに時間がたつわ~

 

ベンチに腰を下ろしてゆっくりしようとした時 「臨時列車が停車しま~す」 と放送が。

そしてその瞬間 どやどやとホームに団体さんが入ってきた 

 

 

 

 

           

         こんな格好して・・・・・・

 

         私達は一気にハイテンション。一緒に写真を撮ってしまったわ。

 

 

聞けばSLがやってくるとの事。

急いで数人が切符を買いに走った。 どうせ満員でしょうがダメもとで聞いてみよう。

席はバラバラと言われたけど 切符が取れた。

       

懐かしいわ、煙のにおい!

           

ホームは煙でもうもう。 甲冑姿の武士たちと一緒に列車に乗った。

 

 

  

水上駅では大歓迎。

雨の静かな旅行が 一転してハプニング旅行となった。

 

次の日は高崎から上信電鉄に乗ってローカル線の旅。

 

  

上州富岡で降りて

 

 

富岡製糸工場見学

           

長いお付き合いです。

出会ったのは33年前、その後全員が仕事を始め、やっと落ち着いた17年前から旅行に行ってます。

 

おまけ画像

 

小田急電車。 全車両どらえもん。 黄色のどらみちゃん車両もあった。

どらえもん世代の娘に写メしたら 「いいなぁ」 と返ってきた。

 

       

土曜日、娘と新宿へ。

これが話題のビックロ (ビックカメラとユニクロのコラボ店) 中に入ってみたが混雑。

すぐに出た。

 

  

      

久しぶりの母。最近は表情がなく、しゃべらないけれど、孫が来たせいか明るい顔をしている。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする