忙しい6月の予定も本日、母を静岡に送り届けてひと段落です。
明日からは2013年も後半です。
月日の過ぎるのは早いものです。
安倍さんが政権を取ってからデフレで経済がブラックホールに吸い込まれるが如くの状況を改善してくれました。
実態経済はこれからですが、心理的な面で明るさを取り戻した前半でした。
日経平均株価の大きな変動もありますが、経済が廻りだしてきたのが大きな嬉しさです。
株主総会も殆ど終わり、キャピタル・ゲインとインカム・ゲインでその嬉しさも倍増です。
箪笥預金で廻っていなかったお金が周り、世界のお金も日本に入って来て相対的にまた、日本の地位が向上してきだしたのも嬉しい限りです。
2013年の後半も前半以上に素晴らしい経済であることを願っている。
後、50分で7月です。
素晴らしい夏の始まりを願って。
個人的には、湖水地方で眺めるアルプスを見に行っくのが楽しみです。
ユーロが少し安くなって欲しい。
画像が無いのも寂しいので、清里高原ホテルのバルコニーから撮影したい夜景を。
ここ4~5年は三脚を一切使用しない。
今回も長時間露光であるが、三脚を使用しないでバルコニーの手摺に固定しての撮影したもの。
必要以上に明るくなっていますが、お酒を飲んだ夕食後に撮影です。







明日からは2013年も後半です。
月日の過ぎるのは早いものです。
安倍さんが政権を取ってからデフレで経済がブラックホールに吸い込まれるが如くの状況を改善してくれました。
実態経済はこれからですが、心理的な面で明るさを取り戻した前半でした。
日経平均株価の大きな変動もありますが、経済が廻りだしてきたのが大きな嬉しさです。
株主総会も殆ど終わり、キャピタル・ゲインとインカム・ゲインでその嬉しさも倍増です。
箪笥預金で廻っていなかったお金が周り、世界のお金も日本に入って来て相対的にまた、日本の地位が向上してきだしたのも嬉しい限りです。
2013年の後半も前半以上に素晴らしい経済であることを願っている。
後、50分で7月です。
素晴らしい夏の始まりを願って。
個人的には、湖水地方で眺めるアルプスを見に行っくのが楽しみです。
ユーロが少し安くなって欲しい。
画像が無いのも寂しいので、清里高原ホテルのバルコニーから撮影したい夜景を。
ここ4~5年は三脚を一切使用しない。
今回も長時間露光であるが、三脚を使用しないでバルコニーの手摺に固定しての撮影したもの。
必要以上に明るくなっていますが、お酒を飲んだ夕食後に撮影です。






