1月14日(土曜日)の三時のお茶をした後頃から体調が悪くなりました。
我が家の三時のお茶は甘い茶菓子と熱いドリップしたコーヒーです。
家内と私の二人ですが、頂いた物も飲んだものも全く同じですが、何故か胃がもたれて私だけ少し気持ち悪く感じてきました。
時間が経てば経つほど症状は悪化しました。
と言っても、高熱が出て体温がドンドンと上がった訳ではありません。
5度目のワクチン接種も昨年の11月9日に済んでいますし、インフルエンザワクチンもここ四、五年は接種しています。
それでも(37℃程度の微熱ですが。)熱は出てくるし体調は悪化して倦怠感が非常に強く、何をするにも辛い事・辛い事。
ベットには敷き電気毛布を利用して、エアコンを何時もより高く設定して加湿器も使用しましたが、高熱になる事はありませんでした。我が家に有った解熱鎮痛剤はカロナールでしたので、一錠だけ服用して安静にしてベットに入っていました。ベット脇には体温計とパルスオキシメーターと白湯とおーいお茶です。タオルに包まれた冷やした保冷剤は少しだけ利用しました。(会話するのも辛いほどでしたから、全て家内が準備したりしてくれました。)
体調がおかしいと感じた二時間後の午後7時の体温計で36.7℃です。少し低体温気味ですから、自分とすると少し体温が高いと感じます。高熱が出ても耐性は強いですが。
上腕に巻く血圧計で朝晩測定していますが測定する元気もありません。で、スマートウオッチの簡易測定での心拍数、収縮期・拡張期血圧です。82/s 、119/75 ですから特段異常ではありません。
ところが、酸素飽和度だけは非常に低下してきておりSpo2 は92%程でしたが色々の時刻に計測しましたが、一番低下した数値は89%まで酸素飽和度は低下しました。脈拍は114回 / 分です。
次が一番低下した時のものです。心拍数は115bps で酸素飽和度は89%の時です。パルスオキシメーターに人差し指を挟んでいないと検査数値が表示されません。体調は悪いしやっとの思いで撮影しました。
身体的には辛いですが、病院には行きたくないのが正直なところでした。というのも新型コロナウイルス患者さんが沢山いる所で治療を受けたくなかった事が大きな理由かもしれません。
で、私が知らないうちに抗原定性検査キットを家内が取り寄せる手続きをしてくれていました。翌日には届きました。東京都から無料で送られて来たそうです。
送られて来た抗原定性検査キットで検査したのは、異常をきたした翌日の15日(日)の午後4時少し前です。体調は殆ど回復傾向にありました。それでも、心配しながら自分自身で取説をよく読んで正しく検査が完了するように行いました。鼻が痛い事。
シッカリと確実を旨に行い検査の結果を待ちました。
三滴垂らして15分から30分未満での検査結果を待ちました。一番右の表示は検査方法などに不正確さがある時の表示です。これには該当したくありませんでした。目指したからと言って陰性になるものではありませんが。目出度く陽性になることなく陰性で30分が経過しました。新型コロナウイルスに罹って居ればこんな短時間(24時間後に回復傾向)で体調が良くなる筈はないと思ってはいましたが、表示が出る間瀬はやはり心配でした。
陰性イコール、陽性ではありませんが、罹らないと言う事ではありません。
再度、アルコール消毒と目、鼻、口の粘膜などは外に出掛けた時は触れない事や手洗いなど徹底する事を再確認しました。
アルコール消毒もおざなりの手に付けただけの消毒方法はしていません。
掌にアルコール液を受けて反対の指5本のつま先と付けてから指一本一本を掌でくるんで消毒し、反対の手も行い最後の掌手の甲と行います。15秒から20秒程度かかります。自分が行っているような人と遭遇したことはありません。自衛隊の病院のHPの方法を踏襲しています。
実質、二日で感知しましたが、少し安静と外にも出掛けておりません。明日から外出解禁にする積りです。