週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#031 -’24. 帰路の途中下車・甲府駅前プチ散歩

2024年02月29日 16時47分44秒 | 日常の出来事(日記)

用事が済んで、前から気になって居た甲府駅前散歩する為の途中下車です。

車で中央道を走って原村では甲府駅前なのど探索に寄り道する事は殆どありません。と、言うより思い浮かばずに通過してしまいます。今回は往きはあずさを利用して、帰りは甲府からかいじを利用したので良いプチ散歩に成ったみたいです。

1 甲府に向かう車窓からの甲斐駒ケ岳とコブの様な摩利支天です。甲斐駒ヶ岳は独特の形状をしていますので見分けがつき易く好きな山です。別荘からの帰路で鉢巻道路から小淵沢インタチェンジに向かう8%の下り坂の正面に見えるのがこちらの甲斐駒ヶ岳です。大きく見えてフロントガラス越しに見得る姿と同じです。

2      甲府駅北口で出会った広場に立つ武田信虎(武田信玄の父親)の銅像です。銅像を見て貧相に見えたそうです。いつもイメージしている武田信玄公だと勘違いしたようです。

3      藤村記念館とあったので、島崎藤村かと思ったら藤村記念館(ふじむら)記念館でした。甲府市藤村記念館は国指定の重要文化財です。

富士の国やまなしのHPからの引用です。

藤村記念館は、明治8年に現在の甲斐市亀沢(旧睦沢村)に建てられた睦沢学校校舎です。
昭和41年、藤村式旧睦沢学校校舎保存委員会の手によって武田神社境内に移築復元され、「藤村記念館」として甲府市に寄贈されました。翌年には国の重要文化財に指定され、長い間、郷土の民俗・歴史・教育・考古資料の展示館として市民・県民に親しまれてきました。
そして平成22年10月1日甲府駅北口に移転し、交流ガイダンス施設として新たに開館しました。
この建築様式は、山梨県令藤村紫朗が奨励したとされる擬洋風建築で、県内では、藤村式建築と呼ばれています。

4 旧睦沢学校校舎です。移築・移築を経て平成22年に甲府駅北口広場で進められていた移築復元修理工事が完成しました。

次に頂いた甲府市藤村記念館のリーフレットから一部引用させて頂きます。

外観のデザインや構造に明治初期の洋風手法が顕著に表現されています。

この建物の様式は、当時の山梨県令藤村紫朗が積極的に奨励した擬洋風建築(西洋建築に似せて建てられた建築物)で、藤村紫朗にちなんで藤村建築と呼ばれ、外面のデザインや構造に明治初期の洋風手法が表現された価値ある建造物です。



5      躑躅ヶ崎の館の模型がありました。(藤村記念館内に展示)

信玄公の街・甲府(甲斐府中)から引用です。

◎甲府の名前は、永正十六年(一五一九)、武田信虎がこの地に館をおき「甲斐府中」と定めたことにはじまる。府中とは、政治を行う場所のこと。武田氏の館は現在の武田神社の地で、躑躅(つつじ)ヶ崎にあったことから「躑躅ヶ崎の館」と呼ばれた。

◎信玄は、甲府に館がおかれた二年後、館の北東の要害城(積翠寺)で誕生した。父は信虎、母は大井夫人。誕生の地には「産湯の井戸」が残される。これより甲府は、信虎・信玄・勝頼と、武田三代六十余年の栄華の地となる。

6

7  甲府で新婚時代を過ごした太宰治と赤毛のアンを翻訳した村岡花子です。

8 藤村記念館の建築途中(骨組み)の模型です。

9 花の枝付状態から桜ではなく枝垂れ梅のようです。

10      気になっていた 甲州夢小路と時の鐘です。

11 山手渡櫓門です。甲府城北側の出入り口にあたる山手御門とは、山手門と山手渡櫓門の総称で、甲府城(舞鶴城)にあった三つの出入り口(追手御門=南側、柳御門=西側、山手御門=北側)の一つです。

12 山手門を場内から見た姿です。

13 山手渡櫓門の二階の展示室です。

14  展望スペースから舞鶴城公園です。

15 鯱がありました。

16

17

18 時の鐘の左側に見えるのが甲府駅です。

19       昔、人々に時を知らせていた「時の鐘」は、日々の暮らしを区切る中心的な手段でした。
甲府の城下町にも鐘楼が建立されましたが火災で焼失しました。
現在、甲府駅北口甲州夢小路にある「時の鐘」は、市民の幸福と発展とともに甲府を訪れる多くの方々のご多幸を記念して、141年の時を経て平成25年(2013年)に新造されました。

20 甲州夢小路です。

21       線路側からみた、甲州夢小路です

22       甲州夢小路にある明治舘です

23 内松陰門(うちまつかげもん)です。

24

25 鉄門の城内側から見た姿です。

26 同じく鉄門(くろがね)の外側から見た姿です。天守曲輪から本丸に通じる南側の門です。

27

28 武徳殿です。

29 甲府城内にある謝恩碑です。まるでオベリスクの様な姿です。

30

31 車窓から見た稲荷櫓です。

32 この列車に乗って帰宅しました。

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#030 -’24. 中央線に乗って長野へ(往路、八王子から茅野へ))

2024年02月29日 10時23分26秒 | 日常の出来事(日記)

日帰りで家内が長野に行ってきました。小淵沢を越えれば長野ですから近場ですが。

最低限度の月に一度のお山行きです。

自分がこんな状況ですがら、行かれません。

代役で家内があずさかいじに乗って行ってくれました。

その往きの道中です。

1 八王子駅で特急あずさ9号に乗車です。

2 下りの右側車窓からの雪を戴く近場の低山です。

3 大月を通過した当たりの車窓からです。

4 笹子の手前あたりの変電所の先に中央道と薄っすらと雪を戴く低山です。

5 画面右側に茅が岳と画面右手の八ヶ岳です。

6 中央道から見る八ヶ岳と少し雰囲気が異なる八ヶ岳です。

7

8 茅野駅ビル「ベルビア」入り口に鎮座する式年造営御柱大祭における
目処梃子(めどでこ)が展示されていました。諏訪地方の人々にとっては七年に一度の大祭です。

9 諏訪大社茅野駅前参道大鳥居は茅野駅前正面の専門店ビル「ペルビア」の中を通りぬけた正面にあります。
この大鳥居は、茅野駅より上社を結ぶ参道の入り口に立っており茅野駅を利用しての諏訪大社参拝をするための表参道の入り口ということができます。
なお、この参道を下ると諏訪大社の末社「達屋酢蔵神社」がありこの神社へ通じる大鳥居の役目も果たしています。(出典:JA信州諏訪)

10   

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#029 -’24. METをごぞんじですか?

2024年02月28日 14時49分28秒 | 日常の出来事(日記)

自分も今回、新しいスマートウオッチを使うようになって『MET』なる単位を知りました。

スマートウオッチの中にMETなる数値の項目があった。家内は知っていたが自分は全く初めて項目なので気に成って調べてみた。ネットの検索によると新しい「運動基準」で運動強度を示す単位が「MET」とのこと。糖尿病ネットワークのHPから引用させて頂いた。

MET(Metabolic Equivalent)」=  という運動強度を示す単位ではかられる。

推奨される運動強度は3METs 以上が好ましいようだ。

自分のスマートウオッチメニューから選択してMETへ。

METを選択です。

24時間装着していれば自動的に総ての検査数値が記録されます。

ご覧の通りベットに横になりタブレットを見ている状態では1にも届かない0.9でした。

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#028 -’24. 皇居に行けませんでしたが。

2024年02月24日 07時59分03秒 | 日常の出来事(日記)

昨日は天皇誕生日でしたが、参賀に皇居に行けなかったのが残念でした。

早く完治させねばと。

昨日、3時お茶です。

 

 

ユーチューブ動画を拝見してせめて気持ちだけでも行った気に。

天皇誕生日2024車列編 極寒の雨でも両陛下は窓全開でお手振り!! The motorcade of Their Majesties the Emperor and Empress of Japan

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#027 -’24. 今日は2月22日です。

2024年02月22日 15時07分35秒 | ねこ&いぬ

今日はニャンニャンニャンで猫の日だそうです。

我が家のナナちゃんにはいつもと変わらない平凡な仕合わせの一日ですが。

カルディの商魂に乗せられて、捨てるほどあるトートバックです。

本日は、煩い事言わずに一枚ナナちゃんの晴れ姿を撮影です。

抽選でゲットする事が出来たカルディさんの猫グッズ類他です。

 

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#026 -’24. ブログを休んでいた理由です。

2024年02月21日 15時15分06秒 | 日常の出来事(日記)

実は、階段を踏み外して尻もちを搗く形で転んでしまいました。

コルセットをしていれば、PCの前に座る事も可能になりましたので、活動を再開しました。この年齢に成ってからの転倒などは健康寿命を短くし寝たっきりになる恐れがあるので注意はしていましたが。二階から一階に下りる所で腰と肘などを痛めてしまいました。

その時の状況は、二階で昼寝をしていました。以前なら二階でも地下室からでも、インタ―フォンから外部の方と通話ができました。今はモニター画面に映像が映るために一階の子機に返事など出来る機能が付いていません。二階の子機はピンポンと音がする物が付いているだけです。

来客(殆ど宅急便)の音が鳴りました。慌てて一階に行かねばと階段を下りたのが怪我の元でした。いつもなら靴下をはいていませんし、慌てて階段をおりません。でもこの時はインターフォンの音で起き、急いでいたので靴下が滑り一段だけ滑り落ち、尻もちをついてしまいました。室内での転倒などが一番怪我をする原因だと思っていたのに。寝ぼけまなこと急がねばとの強迫観念と、いつもは履いていない靴下です。

今も完治ではありませんが、PC前に座る事も可能になりました。衰えて筋肉を戻すべくリハビリ中と言った所でしょうか。

一週間後ほどで途中で治ったと思って車に乗ったのも、治療を伸ばした原因かもしれません。

急の付く行動は控えるべきだと痛感した次第です。(気持ちだけ若いつもりでも色々の条件が複合して起こるものですね。)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#025 -’24. 【Relaxing Ghibli Piano 】スタジオジブリOSTコレクション

2024年02月10日 02時52分37秒 | 日常の出来事(日記)

今は夢を見る時間ですが、夢でしょうか幻でしょうか?

貴方も幼い頃に絶対訪れた事がある世界です。

想い出

そして長い時の流れの中には悲しい一コマも

時の流れは、全てを流し去る

 

 

Relaxing Ghibli Piano 】スタジオジブリOSTコレクション 💖ジブリ音楽はポジティブなエネルギーをもたらします🎼となりのトトロ, 千と千尋の神隠し,ハウルの動く城、火垂るの墓

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#024 -’24. 私事で恐縮ですが。

2024年02月07日 15時33分24秒 | 日常の出来事(日記)

先週の金曜日に、腰を痛めたのでブログにアップするのを控えております

 

ベット上で iPad を見ている中で素敵な動画を拝見したので、共有できればと思いご紹介します。

「大谷の価値観は日本古来の考え方から」ハーバード大学教授マイケル・サンデル氏が語った大谷翔平の凄さと日本人特有の価値観とは【大谷絶賛】

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#022 -’24. オックスフォード・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートのチケットをゲットしました。

2024年02月01日 22時45分28秒 | 日常の出来事(日記)

正確に言うと、オックスフォード・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートのチケットをゲットしました、ではありません。既にサントリーホールにてオルガン・コンサートに出かける直前に先行販売でゲット出来ていました

自宅に届くと思っていたチケットが自分のメールに交換メールが届いていて、そのページを印字して本日交換してきました。

松戸も候補にのぼりましたが、帰宅が遅くなるんで錦糸町のトリフォニーホールの此方のコンサートをゲット出来て嬉しい限りです。

1   すみだトリフォニーホールの公演内容です。スクリーンショットで撮ったものです。

2   オックスフォード・フィルハーモニー管弦楽団の演奏を聞いたことがありません。今回初です。

3   セブンイレブンで交換して来たチッケトです。嬉しい事嬉しい事。

二日に一回は聴いているHINARI さんの演奏です。ピアノも良く聞きますが、ある意味ピアノはデジタルな楽器で、ヴァイオリンはアナログな楽器と思うようになりました。上手い下手はありますが、鍵盤を押せばその鍵盤上の音が出ますが、ヴァイオリン演奏は演奏者によって全く別物だと思うようになりました。

自分なりの解釈では:一言でHIMARI さんの演奏は小鳥が囀るが如きの音色を奏でています。

  動画の前半はHIMARI さん紹介などで、後半はHIMARI さんの演奏です。(父がピアノを弾き、妃鞠ちゃんがバイオリンを弾いているリハーサルの貴重な映像がありました。その後、母親も写っていました。そしてくるみ割り人形国際コンクール決勝でのフルオーケストラを従えての、ニコロ・パガニーニ作曲のヴァイオリン協奏曲第一番第一楽章です。(説明の)所では異なる所が何故か挿入されていますが、この後からです。)歳を考慮する事無しに才能の豊かさがほとばしり出ています。

【海外の反応】日本の宝、世界の宝、宇宙の宝だろう。完全字幕版 ウクライナで報道されたひまりさん特集の全貌を大公開!大絶賛の驚きのコメントが完全翻訳で明らかに!?【メロディオブジャパン888】

 

バイオリンと言えばニコロ・パガニーニです。

パガニーニ【生涯と名曲】リスト・シューマン・シューベルトらを虜にしたヴィルトゥオーソの壮絶な人生/24の奇想曲やラ・カンパネラなどのヴァイオリニストらしい代表曲

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#021 -’24. 買ったばかりのスマートウオッチが故障した

2024年02月01日 13時29分43秒 | 日常の出来事(日記)

家内がプレゼントしてくれたばかりのスマートウオッチが故障した。その時の心境は目の前真っ暗でした。

頂いて、使い始めて4日後の朝の事である。睡眠の状況など非常に沢山の項目がモニター出来るので365日24時間、お風呂などに入る時と充電する時以外は外さないつもりで装着した。電池も長く持ちそうなので満足して新しいおもちゃが届いて気分はウキウキです。

因みに、ネットから注文したのが1月の13日です。我が家に届いたのは6日後の19日です。首を長くして到着するのを待って居た次第です。で、故障に気が付いたのが23日目覚めと共にです。ベット内で電源を入れてもウンともスンともいわない。素敵な朝の目覚めどろこか、悪夢の目覚めでした。

値段を聴いたら定価は13800円との事ですが、1000割引きで購入出来たとの事。プレゼント品が買ってすぐに壊れたでは目も当てられない。製造は中国でネットでの購入です。実店舗からの購入ではありませんから、修理や初期不良による交換など、気が滅入るばかりでした。実店舗やヨドバシカメラなどの通販経由で買うべきだったとの後悔もしきりです。で、買ってくれた家内がメールで販売店とやり取りして再起動する事ができた。その日が1月25日です。今現在は、使用方法も広くなり多機能を使いこなし出している状況です。

保証書も領収書も何も手元にはありません。総てインターネット上で完結しますから、デジタルに馴染んで来たと思っていてもこのような時は、心配が頭をもたげます。性能を使いこなし、健康の一助になる事が一番かと思った次第です。

1   まだまだ使いこなしていないのが現実です。

2    左は今回のスマートウオッチです。スマートに恥じない機能です。右は今まで使用していた何代目かのスマートウオッチですが、時計バンドが時と共に直ぐに破断してしまいます。でも、数千円ですから多用していました。勿ブルートゥースでリンクできます

3   機械好きな男子が好みそうな画面にして見ました。この画面一つとっても非常に沢山の情報が表示されています。「1.天気(晴れ時々曇り)、2.気温(9℃)、3.時刻(10時12分8秒)、4.電池充電量(46%)、5.歩数(215歩)、6.距離・ディスタンス(00.1㎞)、7.日付け(1月31日)、8.曜日(水曜日)、9.消費カロリー・(0010Kカロリー)、10.脈拍(79b/m)、11.ブルーツルース状態表示(楕円内の横棒・ーは接続を表示、/ は切断を表示)です。

4   何を計測するかのアイコンの表示方法も好みの形式にできます。

5   例えとして、脈拍を図っている時の画面です。24時間のグラフを表示できますし、最高最低もそしてリアルタイムの計測時は上の所に表示されますが、今は計測中で破線が三本並んでいます。

6   スマートウオッチとスマホとはブルートゥースを介してデータのやり取りをしています。賢い世になりました。以前の安いスマートウオッチでも、スマホとは情報共有を図っていました。

7   スマホの画面をスクリーンショットで撮ったものです。非常に沢山の項目をモニターしています。スマホ画面の一番上が血中酸素です。2015年にはパルスオキシメーター「血中の飽和酸素状態を計測するパルスオキシメーターでSpO2(動脈内酸素飽和度)と脈拍を測定する機器です。」をプレゼントで貰い使用していました。2万円していたのが物が今では驚く程安くなりました。一番血行が分かる爪奥の皮膚からのモニターではありません。ですから、凡そとしてすべてのデータは把握する積りです。

8   スマートウオッチに充電するのは磁石が付いたコンセントで行いますから、正しい位置に行う事が簡単です。只、コードの先に充電端子と磁石が付いて居ますから、鉄などの金属には何処にでもくっ付きます。

99

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター