週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#317 -’24. 夕食を予約しておいた松山閣

2024年11月21日 14時34分29秒 | 訪問した食事処、お茶処

ホテルグランヴィア・京都での宿泊は夕食も朝食も付かないプランで狭くないお部屋と言う事で予約しました。

食事難民になる事を危惧して事前に到着時のランチと夕食は予約しました。でも、こちらのレストラン松山閣は少し残念でした。食事が悪かったとかの問題ではありません。予約時間が午後7時30分でしたからその時間にはお店に伺いました。和服を着たフロワーの責任者らしき方が店内をみまわし、端の何も見えない、二人掛けが隣にも並んでいる席でした。最悪の狭い席でした。良い席を確保した予約札の席もなく、席を変えて欲しいほどの所でした。隣の二人掛けの席が空いた後に来た東洋人は席に着くまでもなく、偶々空いた席に移動していきました。それ程の席と言う事です。

空席が出来るのが儲けに直結しますから、空いている席に通したようです。「ここで良いか?」「良い席が空くまで待ちますか?」位は聞いてほしかったです。

料理も良かったから、それこそ残念でした。レストランにとっては毎日のルーティンですが、旅人としては良い印象をもって帰宅したかった思いがありました。

1   伊勢丹11階のレストラン街の松山閣です。

2

3

4 大好きな生ビールです。

5 

6  鳥獣戯画の湯呑みを拡大して載せました。

7   八寸がきました。

8    子持ち鮎甘露煮、焼目栗、海老、枝豆、ちらし麩

9

10  向付けは、自家製生湯葉と鯛と生麩です。

 

11   松茸の土瓶蒸しです。

12

13   自家製ゆば桶です。

   

14    サワラ幽庵焼です。

15   南瓜饅頭銀あんかけ

16   栗御飯、赤出し、香のもの

17 お土産ですが。買い求めせんでした。

18   福ゆばバームクーヘンです。鳥獣鳥獣戯画のお皿です。

19  鳥獣戯画が良く見えるように。

20 伊勢丹の上の階のレストランで食事をしましたので、大階段の所まで下りてきました。こちらで撮影しました。

21   京都競馬場の宣伝をしていました。

22

23

24

25

26 階段を歩く人がいると画像が途切れますが、また、それが乙なものです。

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#306 -’24. 京林泉@ホテルグランビア・京都

2024年11月15日 19時00分00秒 | 訪問した食事処、お茶処

今回の京都旅も一泊二日の短い旅行ですから、工程は詰まっています。新幹線が京都について、ホテルに荷物を預けて直ぐに出掛けるつもりでいました。ところが東海・山陽新幹線が全線に亘り運転見合わせなったから大変でした。

新幹線のぞみ313号が京都に到着するのは午前11時6分でした。ホテルに荷物を預けて食事処の天ぷら屋さんの京林泉に予約をしました。営業開始の11時30分です。ところが新幹線車内で缶詰めになっています。ホテルからお店に電話を繋いで頂き、予約をキャンセルしたハプニングがありました。

それでもキャンセルはしましたが、お食事処の京林泉に伺ってみました。電話でキャンセルを受け付けてくれた方がいて、食事できるか聞いて入る事ができました。

1 ホテルから2階の自由通路に抜けるショップが並んでいる所です。

2 ホテルのHPから天麩羅処 京林泉 の写真を借用させて頂きました。

3

4 予約時間より大幅に遅くなりましたが、ランチにありつけましたし時間も有効に利用できます。

5    小鉢の菊と水菜と揚げのお浸しです。

 

6 苦労したのは家内ですが、脇で気をもんでいたので私が生ビールを代わりに頂きました。

7  身欠きにしんとなすの煮物です。

8 レモンと岩塩かな。

9 揚げたてを直ぐにもってきてくれます。カウンター席も考えましたが今回はテーブル席で頂きました。

10

11

12

13 最後のデザートは抹茶アイスです。

14 お店の前の通路を行くと京都駅の自由通路です。

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#299 -’24. プラシャンティでランチを頂いて 

2024年11月08日 07時35分50秒 | 訪問した食事処、お茶処

出来た時から気になっていたツインタワーの聖路加ガーデンです。

銀座クレストン・ホテルプラシャンティでランチにお邪魔した。

消えてしまうポイント消化でプラシャンティのスペシャルランチを頂いた。11:30~14:30の2時間のみであるが。平日なのでその内の60分の時間制限の中、隅田川の景色を堪能した。

システムは肉料理か魚料理のどちらかの一品を選択する。その他の料理をチョイスするハーフバイキング形式です。

1  聖路加タワーを下から見上げて

2   信号を渡って、銀座クレストンホテルの入口へ

3

4     ロビーは、1階にありますが、ホテルは32階から上になります。

5   玄関を入ると、お花と紅葉が迎えてくれました。

6

7   32階にあるレストランのご案内です。

8 料金はこちらのスペシャル・ランチメニューが一人1800円です。二人で3600円で、ポイントが1000点です。利用しない手はないので予約して訪問した次第です。

9 ステンドグラスのランプの灯は聖路加ガーデンを模したものです。

10   パティオ風のラウンジです。

11 こちらは窓の外を見る事が出来ない席です。

12

13 こちらの窓側席にして頂きました。隅田川と佃島の高層マンション群が見えます。

14 眼下に斜張橋の佃大橋が見えます。右手はマンション銀座に成った佃煮の元祖の佃島です。

15

16

17   ビュッフェの牛すじカレーもお肉が良く煮込まれていて、美味しかったです。

18 別会計で生ビールをお願いしました。予約時に会計は済んでいますので、こちらの恵比寿は別会計です。代金は税サービス料込みで980円でした。殆どポイントが消えてしまいました。

19   チョイスした、肉料理のサーロインステーキです。パンはトースターで温められます。

20     魚料理の赤魚のオーブン焼きアメリケーヌです。

 

21   プチケーキ

22

23    コーヒーとソフトクリーム

24

25

26 宇宙戦艦ヤマトで有名な ホタルナ ヒミコ です。 小さくてどちらの船が確認できませんでした。

27

28

29 更地に成った旧築地市場方向です。東京電力の赤白の塔が見えます。遠くには東京タワーも。

30

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#281 -’24. あつた蓬莱軒でひつまぶしを頂いて

2024年10月20日 21時32分00秒 | 訪問した食事処、お茶処

新幹線で名古屋に着いて、ホテルに荷物を預けて向かった先が、ひつまぶしの元祖のあつた蓬莱軒です。

1 営業開店時刻が午前11時30分からです。最初の回に入店する事は、平日でも不可能だと思い、まずは並びました。15分位待って、予約時間を指定してくれる係員の方が見えて来た時の状況です。

2 12時40分ごろまでに来てくださいと言われました。熱田神宮参拝を済ませて戻ってきました。

3 入店する事ができました。

4 待合室に通されて、呼ばれるのを待ちました。

5 

6 準備が出来たとの事で案内された2階のお部屋は二階の椅子席で四人掛けのテーブルが二つでした。

ゆたくり落ち着いて食事かできる空間です。

ミニ盆栽が飾られていました。

7 私のひつまぶしが届きました。何とおしゃもじを鰻を隠す如くに置いて写真撮影してしまいました。それではと・・・。次の写真を。

8 NAGOYA CONCIERGE から鰻を隠していない綺麗な画像を拝借しました。

9 ご覧の通り四分割にして、一膳目・二膳目・三膳目・そして四膳目としてもう一度自分の気に入った食べ方で頂きます。

10 お吸い物とお漬物です。

 

11 薬味類です。右側に有るのは最初に頼んだビールです。

12 こんなに美味しい鰻を家内は好きではありません。で、家内はいつも他の食材による料理を選択します。今回は盛り付けの美しさには感動するお刺身です。

あつた蓬莱軒神宮店でのひつまぶしと刺し身膳、どちらも美味しく頂き、お腹も心も満足でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#265 -’24. 舟茶屋でランチを頂いて@ニューオオタニ・イン東京

2024年10月05日 11時16分50秒 | 訪問した食事処、お茶処

ポイントの利用期限が迫って来たので家内が予約して行ってきました。

ニューオオタニ・イン東京のレストラン 舟茶屋 です。

予約時刻は午前11時30分です。

我が家が到着したのは数分遅れでしたが、10組程度の方が入店されていました。我が家の予定では、ランチを頂いた後に腹ごなしを兼ねて御殿山公園を探索して品川駅に向かう予定でした。でも、傘を持って家を出たものの燦燦と陽が射して暑くて駅周辺を歩いてそのままナナちゃんの待つ我が家に帰りました。

1 大崎駅で降りるのは初めてかも。今まではソニーの牙城でしたがその他の沢山のビルが立ち並び素敵な街を形成しています。ニューオオタニ・インに向かう為に北口で降りて東側の立派な歩道橋を歩いて向かう所です。

2 山手線を越えて歩道橋を通って来た先にドンとニューオオタニ・イン東京が鎮座しています。

3 こちらの玄関を入ってすぐ右側にレストランがありました。

4 今では日本の季節感漂う行事は廃れだして、欧米から入って来た行事が全盛です。初期の頃は子供が仮想した衣装をきていましたが、今では・・・・です。それが良いのかも。渋谷は大変かも。

5

6 右手奥がレストラン・舟茶屋の入口です。

7 ランチは選べるメインランチメニューの中から STEP 1 メイン料理を選択して、STEP 2 食べ放題サラダ&スープバーSTEP 3 食後プチデザートSTEP 4 コーヒーを頂けます。 

8 外の景色が見えるのは素敵ですが、晴天になり陽射しが時々強くなりました。

9 メインディッシュは注文しましたので、サラダバーの所へ。

10 どこかで拝見した気もしないでもない10曲1双の屏風です。ニューオオタニと聞くと本物かとも思ってしまいが、空調の効いたケース内に無いのでレプリカかと。

11 サラダなどを頂きます。

12 ハロウィン一色のディスプレイでした。

13

14

15

16 私のお願いしたメインディッシュのニューオオタニオリジナルカレーです。ビーフと海老を選択できますが自分はビーフを選びました。

17 ホテルのカレーと言えば帝国ホテルのカレーをおもいだしますが、こちらも大変美味しかったです。

18 家内はお好みプリティー弁当【ライス、香の物付き】です。左手手前がお重のお弁当です。蓋は下げてくれました。四つの小分けされている所に入っている物を説明します。

右上は  まぐろの山かけです。左上は  豚しゃぶ肉と焼きナスのクリーミィドレッシング和えです。右下は  牛すじのトマト煮込みです。左下は  赤魚の天ぷらゆかり塩です。まぐろの山掛けは半分自分が頂きました。

 

19

20 最後にプチデザートとアイスコーヒーを頂きました。満腹した美味しい食事でした。

21 会計を済ませている家内の脇に飾られていた巨大なシーバスリーガルが飾られていましたので一枚。

22 秋御前は価格も上がり4500円で紹介されていました。よく見て来ませんでしたが、松茸の土瓶蒸しか、松茸ご飯なのかも。

23 入り口近くのロビーには多くのスーツケースが預けられていました。

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#213 -’24. そじ坊でお蕎麦を頂いて

2024年08月29日 14時21分08秒 | 訪問した食事処、お茶処

少し遠回りしての東京国際クルーズターミナルに向かいます。東京駅などから都バスで向かうのが料金的に一番安くていいのかも。今回は少し遠回りでも久々にゆりかもめに乗りたい事もあり、混雑を念頭に新橋ではなく豊洲始発を選択しました。天候で出発が遅くなっていたので、豊洲駅でゆりかもめに乗車する前に腹ごしらえです。

地下鉄の豊洲駅から登ると一番最初に入ったのが信州そばのチェーン店のそじ坊です。

イタリア村で満足な食事ができない程混んでいるかもとの事で迷わすに入店決定です。近くのサラリーマンなどが来る前の11時45分ですから未だ空いていました。

1

2 私はカツ丼定食です。半カツ丼と蕎麦です。

3

4 美味しいそうなカツ丼とざるそばが届きました。

5    大海老天おろしそばです。

6   かやくご飯付きです。

蕎麦もカツ丼もかやくご飯も美味しかったです。個人的にはそばの量は多くて満腹になりました。見た目にはカツ丼を食べ終わってからも問題なしでしたが、意外と量が多いのに驚きました。蕎麦湯を頂いて美味しく〆を味わいました。

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#133 -’24. 超お得なランチでした。(炭焼・すし処 くし路)

2024年05月31日 20時55分40秒 | 訪問した食事処、お茶処

皇居三の丸尚蔵館で芸術鑑賞の前にランチで立ち寄ったのがこちらの炭焼・すし処 くし路です。5階の回転ずしは超劇混みするとの事でそこははずしました。で、お店選びも予約も家内がしてくれました。

一度もKITTE上には上がった事の無い自分です。で6階の炭火  すし処くし路

予約してくれました。

詰め込まずに、ユッタリと予約席を確保してくれていました。席は空いていましたが、予約してないで飛び込みのお客はお断りしていました。その後それらの席には予約者が訪問してきました。

HPから借用させて頂きました。

1 入り口の所にあったメニューの看板類です。

2 注文はタブレットで行います。家内が注文した華かご御膳です。家内の華籠中にも握り寿司が入っていますので、わさび有り無しで注文する事が可能です。今回はカウンター席の板さんと声を交わす事はありませんでした。

3 何を注文したか確認できます。

4 家内はこちらを注文しました。

5 自分は神威(かむい)をお願しました。

6 カウンター席の後ろには小会食用の個室が設えてありました。

7 自分の神威のメニューのサラダは直ぐ届きました。

8 初めの注文ではビールはお願いしない積りでいました。隣の二人ずれの女性のビールを拝見し、生をお願いしました。

9 

10 自分の食事一式です。値段の割には超リーズナブルだと思いました。にぎりと天麩羅と茶碗蒸しと椀物です。それも貝は貝ですが、ホタテの稚貝の味噌汁です。寿司御膳の内容は、寿司10貫(本鮪赤身、銀鮭、白身2種、帆立、帆立、〆鯖、甘海老、いくら、ずわい蟹)季節のサラダ、茶わん蒸し、天麩羅3点もり、帆立稚貝入り味噌汁、水しずく餅です。このお値段でこの雰囲気で良いのか心配してしまう程です。

11 天婦羅は塩で頂きます。

12 私の茶碗蒸しは餡が掛かっておりません。

13 江戸前握りです。細工した竹の葉1枚あるだけで少し雰囲気は変わりとおもいましたが。一番右手のが〆鯖です。

14 帆立の稚貝な何枚も入っていました。

15 こちらは家内の華かご御膳です。目にも美しく芸術的な姿です。華かご御膳の内容は、【先付】帆立と菜の花の酢味噌掛け。【焼物】知床鶏のふき味噌焼き。【茶碗蒸し】明太餡の茶碗蒸し。【鮮菜】スモークサーモンサラダ。【揚物】白魚とこごみの天麩羅。【寿司】桜海老とといくらの小丼。【椀物】帆立稚貝味噌汁です。

16      可愛らしい焼きタケノコです。

17      桜エビといくらの小丼です。

18 こちらの水しずく餅は自分の神威のデザートです。水信玄餅と見かけは似ていますが食感は違います。

99

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#074 -’24. おいしいいっぷく鏑木(金沢九谷ミュージアム内)

2024年04月10日 23時09分33秒 | 訪問した食事処、お茶処

ホテルに荷物を預けて、大通り裏の長町武家屋敷跡に向かいました。それと良さそうな所があれば昼食を摂らねばなりません。

見つけたのは武家屋敷の風情を残す金沢九谷ミュージアム内と言うより同じ棟の奥と言った感じのお部屋を改造した所でした。手前が九谷焼の商品を販売している所で展示している所とでも言いましょうか。そんな感じの所で昼食を頂きました。個人的には大変美味しいカレーでした。勿論、ランチを頂いた器は九谷焼です。

 

1 直線的な武家屋敷は防御を考えて遠くも直線的に見通せない街づくりになっていると聞いたことがありました。そんな事が想いながら次ぐの角を曲がると?どんな街並みかと興味がそそられました。松や桜を愛でながらそぞろ歩きです。

2

3

4

5

6 満開の桜を横目に眺めながら歩いていると、鏑木商鋪が目に留まりました。小田原提灯とも少し違いますすが、特徴的な提灯と暖簾に引かれて入りました。

7 靴を脱いで、歴史を感じる日本家屋に入ります。どこも所狭しと九谷焼の焼き物が飾られています。芸術性豊かで高価な値段が付いた物は撮影禁止になって居ましたので、撮影は控えたつもりでおります。誤って写って居ない事を願います。

8

9 玄関から一番奥の食事処「おいしいいっぷく鏑木」の間が販売と金沢九谷ミュージアムを兼ねた作品群に彩られています。

10 おいしいいっぷく鏑木(食事処)です。金糸を使用した如くのテーブルクロスです。

11 バンクシーか?とシャンデリアとのコラボがミスマッチな感じもしますが、どこか異国情緒豊かな感じを受けます。

12 私達の座った所の脇にはお庭が拝見出来ました。

13 私は金澤野菜カレーで家内はおでん定食を注文です。どちらも1600円でした。

14

15 私のカレーは好みと違うかもと思いつつ、食べると凄く美味しくて驚きました。

16 お料理大好き人間の家内の事ですから、金沢おでんの事も知っていました。京など関西から文化が広がって来たからには、加賀は京の文化圏と思っていましたがら、関東炊きと呼ばれるおでんです。関東の物だと思っていましたが、金沢おでんの特徴を家内から教えてもらいました。一説によると「車麩や梅貝、ふかし、源助大根などの加賀野菜といった、金沢ゆかりのある具を使用し、各店ごとに受け継がれる出汁を使用したものが、金沢おでんと定義されている。」とありました。

99

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#067 -’24. ヒルズハウス麻布台クラブラウンジでランチを頂いて

2024年04月05日 14時52分58秒 | 訪問した食事処、お茶処

AZABUDAI HILLS の33階34階のスカイロビーに寄った後に、この時期でなければ立ち寄れないレストラン❓(クラブラウンジ)へ向かいました。受付でビジターとして登録してからの入場です。手続きが面倒と思う人は入口で入ることなく戻って行かれました。

どちらにせよ基本、住んでいる人とか働いている人達様に空間を設定したような感じです。ですから、今回ビジターとして4月17日までの期間限定での利用です。その後は働く人(居住人等)のみが利用できる福利厚生的な社員食堂でありラウンジであり開放的な会議室でありミーティング室を意図して創られたようです。

外部から一見さんで利用する私達にとって、その空間その名称並びにコンセプトが良く理解できませんでしたが Members Lounge の次に包含されるラウンジなどをHPを借用してアップします。

A コンセプトは:自由に働けるワークプレイスや、ワーカーの健康をサポートするカフェテリア、メンバー同士の交流と学びの場を兼ね備えた会員制エリア。

B 大まかに次の三つに分かれているようです。

その三つのコンセプトを読むことはスクリーンショットを撮って借用した画面上、読み難いかと思いますのでHills House のHPをご覧下さい。

Club Louunge のコンセプトは:昼間はワークプレイス&カフェテリア、夜はバーラウンジとして、カジュアルで心地よい空間でワーカー同士のコミュニケーションや交流を促進するサードプレイスのような場となります。WELL認証*の基準を満たす、健康に配慮した食事メニューをはじめ、ワーカーのウェルネスを食の側面からサポートします。

Work Lounge のコンセプトは:ワーカーの健康的なワークスタイルを支えるファシリティを整備。共用ワークスペースに加えて、ミーティングルームや個室ブース、ライブラリー、仮眠室など多様な空間で、ワーカーの自由な働き方をサポートします。

Park Lounge のコンセプトは:通常時はワークスペースとしてご利用いただけるほか、平日の朝や夕方、週末はセミナーやカジュアルな懇親会、ヨガやストレッチなどのプログラム、会員限定のコミュニティイベントも開催。ワーカーの心と体の健康や社会とのつながりに注目した、メンバーシップ活動の拠点となるエリアです。

 

C 33階のスカイロビーの東側がこちらのエリア(メンバーズラウンジ)になっています。

そのフロアーガイドには:眺望を楽しめる座席や、本に囲まれ落ち着いた空間など、用途や気分にあわせてタイプの異なる空間とファシリティを自由に選べます。朝8時から23時まで開館し、多様なライフスタイルに合わせてご利用いただけます。またレセプションスタッフが常駐するなど、会員制ならではのセキュリティーで安心して利用できます。

施設設備情報

  • ・飲食スペース  座席333席
  • ・ワークスペース 座席49席
  • ・館内のどこでもWi-Fiを利用可能です。
  • ・館内では電源をご利用可能です。
  • ・無料の給水スポットをご用意しています。

 

1 スカイロビー自体に入る事も4月18日からは叶いません。レジデンスを買って居住するか。オフィステナントで働くか。その次の四項目の Hills House Azabudai 利用者だそうです。ミハ―調ですが、無料でスカイラウンジからの眺望を観たかっただけです。

2 クラブラウンジとメンバーズラウンジの違いが良く理解していない自分んです。クラブラウンジの中にメンバーズラウンジがあるようです。同じ階にある三国さんのレストラン・Dining 33 さんとは趣を異にするようです。こちらは高級レストランです。

3 勤務者等とビジターとして利用する人の代金は異なります。クラブラウンジで食事を頂く前にスマホに登録する必要があります。家内が総て行ってくれました。座席に案内された後は総てスマホにて行います。

4

5 帰る時に撮影しましたので、突き当り右手が受付の方がいる出口方向です。その出口手前の人が立って居るところで料理を受け取りました。

6 先ずは何はさておき、美味しい生ビールです。実は、夜まで時間を潰してライトアップされた六義園の枝垂れ桜を観に行く積りでしたが、家内と共に周辺を探索して帰宅してしまいました。

生ビールも準備が出来たとのメールが届きバーカウンターらしき所に受け取りに行きました。総てセルフで省力化しています。冷えた生ビールと言えばコップの下にはコースターですが、そんな粋な物もありません。再度自分でカウンターに紙ナプキンを取りに行きました。冷えたコップから水滴がテーブルに落ちるのが気になりましので。ビールの先の窓の外は虎ノ門方向です。

7 勤務などしている人とビジターでは料金が異なります。こちらは1650円でした。650円の差がありますが納得の料金です。ビジターが多くなると、メンバーの方の利用に支障が生じてしまいます。

8  イクラと海老のチラシ寿司です。

9 窓に一番遠い壁側の席がビジター席の様です。窓から見える特徴的なビルは同じ森ビル系列の虎ノ門ヒルズのようです。

10

11 窓のところで家内が撮影です。

12 室内で言えば左手方向の外を撮影しています。建築途中レジデンス棟のようです。

13 料金の支払いも領収書の発行も総てスマホで完結です。名前の所を消去しましたが、総て人力を省いています。時代は大きく変わっています。

回転寿司も進歩していますし。

99

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#020 -’24. 京料理 萬重で夕食を頂いて

2024年01月30日 21時44分04秒 | 訪問した食事処、お茶処

京料理の萬重(まんしげ)で仁和寺から京都駅まで戻ってきたいただきました。萬重と言っても京都駅前地下街のポルタのお店です。

一般的な店舗と変わる所が無い感じでしたが、HPを拝見すると本店はそれなりに。自分たちが入ったお店は萬重 小庵と分けている感じです。

ポルタ店萬重小庵で頂いた料理はご覧の通りです。

1

2

3

4

5

6

7

8

99

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#015 -’24. パイプオルガンコンサートの後のランチは乾山で。

2024年01月21日 11時42分04秒 | 訪問した食事処、お茶処

アークヒルズ周辺でのランチは何度がサウスタワーのすし京辰さんにお邪魔していました。今回はチケットもとれた嬉しさで祝杯的な意味合いでANAインタコンチネンタル・東京のすし乾山に向かいました。

1

2   ホテル二階からエスカレーター乗って3階に向かいます。

3

4   

5   四段階あるランチメニューのにぎりの中下から二番目を選択です。

6   入り口脇の壁には絵画が飾られていました。

7   すし「乾山」さんのHPをスクリーンショットで拝借しました。

 

8   プレミアム ランチコースとの事。

 

 

我が家が注文したのはこちらのランチの蒼です。

 

 

 

9   カウンターで良いかとと、たずねられましたので、良いですよと。テーブル席は空いていませんでしたし。乾山と書いてけんざんです。

10   カウンター内の板さんは三名でフロアーの黒スーツの方は二名で一名の方が我が家担当的な紳士の方でした。カウンター席とテーブル席を分けている感じかも。板さんの序列も会話しているとそれとなく分かります。で、大将は猫ならむ犬派でしたが、我が家のナナちゃんと同じ名前でした。同じ名前にしてくれたのかもね。欄間の模様も乾山さんのアイコンと似ているような。

11   生ビールを頂かないと始まりません。家内が飲まないのでその分は自分が頂きました。従って、二杯戴きました。今では昼時のビールの限界はこの程度になりました。

12    カウンター席なので、一品づつ配膳されます。板さんと楽しい会話をしながらのお鮨です。目の前で握って貰いお鮨を頂くなど何年ぶりでしょうか。追記です。幻の高級魚のくえだそうです。今は養殖みたいですが。

13   こちらは鰤です。家内が居なければ味は分かっても後から写真で見ても分からない魚が多い事。で、赤身&ホタテを会話しながら食べえていましたので写真を撮り損ねました。

14    甘エビです。

15    鰹です。山葵ならぬ生姜が載っています。かつおは一種独特な食べ方をしますが、これも鰹の特色を生かしたタタキやショウガなど。

16   美味しい久しぶりのウニです。ウニ自体を食べるのがです。

17   同じ軍艦巻きですが、こちらはいくらです。

18   こはだです。光り物が好きな自分ですから、追加で自分はアジとイワシもお願いしました。

19   美味しい中トロです。

20   羽田沖では今は採らないかも。穴子です。

21   スミ烏賊だそうです。

22   鰯です。足が速く新鮮に頂くのが大変なので魚偏に弱いと。

23   ボタンエビです。

24   こちらは包丁が入って生姜が載ったアジです。最高の味で食して貰いたい為に包丁使いなど調理も異なります。見えない所の職人のひと手間が隠されています。

25   天ぷら屋さんで、良く海老の頭と足を揚げてくれたものがでますが、こちらは足と頭の殻などをとった脳味噌など頭部揚げてくれたのもを出してくれました。美味しさに驚きです。

26

27     デザートの小倉の塩アイスクリームです。ほどよい甘さで美味しかったです。

28   若い人には分からないかもしれませんが、初荷と書かれた文字が読み取れます。正月二日に初荷の幟を立てたトラックで運んでいました。凧揚げ、メンコ、コマなど正月気分満載でした。

29    入り口を出る時に撮影しました。

30

99

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#270 -’23. 浮橋でランチを頂いて向かうは光明寺へ

2023年12月05日 11時18分00秒 | 訪問した食事処、お茶処

自宅で食事を頂いて9時9分発の新幹線に乗って京都へ出発です。(東京駅JR構内から新幹線ホームに乗り換える改札口が劇混みです。改札口等の通過方法が多様で誤ったの使用で直ぐに入り口が止まってしまいます。駅員さんは沢山いますが、赤ランプが付いてからの対応で通過する人が下手すると一分間に一人程度の時もあります。沢山の改札が有っても長蛇のれつでした。二枚同時に挿入しなければならない切符と我が家のようにネットでEXで購入しPASMOやスイカに紐づけしている場合など。我が家はPASMOに紐付けして新幹線に乗車します。従って、最寄り駅に入る時も私鉄もJRも新幹線も総て個のPASMOをタッチすれば完了です。但し、新幹線口の改札でタッチした時のみEXご利用票(座席のご案内)が発券されます。乗車券はいれませんが、タッチした前方に印字されてでますので、これを取れば完了です。ほんの1秒もかからずに通過できます。)午前11時21分に京都駅に到着です。京都駅では新幹線改札から一般通路に出てから、京都駅中央改札口を出てホテルに向かいました。

ホテルに荷物を預けて、即食事をして出発しますので、能率的に行動せねばなりません。

食事した所は浮橋です。京都駅を見下ろせるステキな店舗です。

1

2

3

4   お昼のビールは最高ですが、観光途中でのアルコールは大敵です。一番大きい生を頂きたいのに一番小さなビールを注文してからそれにしているのが今の現状です。ドイツで家内の分とでランチで2リッターを飲み干して観光していたのが嘘の様です。お酒は量ではありません。楽しい会話と美味しい料理が最高のお摘みです。

5     

先附   胡麻豆腐 山葵 胡麻あん掛け
高台盛り
    鯛一塩 割り醤油 山葵
白和え 柿 菊菜 六条麩
出汁巻玉子 海老艶煮 銀杏 隠元 近江蒟蒻田楽 笹巻麩 揚げ湯葉煮 南瓜阿蘭陀煮 鰤柚庵焼き
皿物   天ぷら(海老 舞茸 青唐)
御飯   ちりめん御飯(+¥500にて「蟹ごはん」に変更いたします)
香の物 赤出汁
甘味   南瓜とレーズンのようかん

6

7   窓の外の景色を撮ったと言うより、素敵な簾が掛かっていたので半分入れての撮影です。

8   笹巻麩です。麩まんじゅうの味噌餡です。

9

10

11       松茸ご飯です。

12  デザートの南瓜とレーズンのようかんです。

13

14

15   時間の制約が有るのに、会計をしている家内を置いて少し先に行き過ぎた自分が先行しすぎて行き違いになりました。こので迷子騒動で数分のロスを生じてしまいました。少しだけ走ってホームにいきましたが、到着列車が遅れていたので間に合いました。

向かう先は光明寺の紅葉ですが、家内におんぶに抱っこですからはぐれられないのに、家内の視界から消えたのが問題でした。で、結果往来でした。

99

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#267 -’23. 今日の昼食・西尾八ッ橋の里

2023年12月03日 16時05分04秒 | 訪問した食事処、お茶処

3日のランチは、西尾 八ツ橋の里です。20231203160504

史跡・旧仮皇居(山伏の総本山)聖護院門跡を参拝後に訪問です。

外から見ても歴史を感じさせる佇まいの本家  西尾   八ッ橋の里です。黙って素通りはできません。

1   この素敵な姿です。材質は確認しませんでしたが竹材で出来た犬矢来なら最高です。京都を感じさせます。

2   暖簾が半分跳ね上げられています。こちらの玄関の戸を引いてくださいと、奥床しく意思表示がされています。

3   クリスマスですね。

4

5

6

7

8

9   1902年のフランス博覧会での金賞の賞状です。

10  

11   こちらは食事で通されたお部屋です。縁側からお庭に出られます。

12   観月台の様な脇からお庭に出られます。私はでませんでしたが、家内が池に架かる八つの橋も渡ってきました。

13   お食事と甘味処 西尾八ッ橋の里 のお品書きです。

14    何度も訪問出来ないので、西尾八ッ橋の里御膳をお願いしたら、数日前に予約してないと食べられないとの事で、今回は叶いませんでした。

15   奥の家内のはお蕎麦で、手前のが私のうどんです。器がことなります。

16    西尾の八ッ橋がデザートで一つ一つついていました。こちらは家内のお蕎麦です。自分的にはうどんもお蕎麦も見た目それ程違いが分かりませんでした。味的には違うのかも。

17   左手のもみじの脇のお部屋でいただきました。橋は勿論八つあるそうです。

18   石燈籠の脇の大木には紅葉した蔦がからんでいました。

19

20

21

22

23      

 こんな素敵なお庭を眺めながら、美味しくリーズナブルなお食事ができました。

99  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#259 -’23. 丸の内ナウ(11月29日)【銀座ハゲ天・ランチ】

2023年11月29日 12時16分33秒 | 訪問した食事処、お茶処

11月29日は予約してあった二度目の皇居三の丸尚蔵館への訪問です。一度目を鑑賞して大好きな伊藤若冲等を含む国宝などを鑑賞です。開館記念展として4期に分かれて開かれますが、その初回の1期が前半後半に分かれて伊藤若冲の掛け軸4幅などの展示がかわります。その為、1期前半の展示を拝見した後に即ネットから予約して昨日いってきました。

昨日は天気も良く、暖かい小春日和に恵まれて良い一日を過ごす事が出来ました。昨日の予定は以下の通りです。

  1.  戦前の重厚な姿を残した明治生命館を見学コースに従い訪問です。(前回訪問したGHQのマッカーサー元帥執務室を見学できなかった第一生命ビルのリベンジです。)
  2.  お隣の建て直した明治安田生命ビル(マイ・プラザ)で昼食です。事前にリサーチしてあった銀座ハゲ天です。ランチを戴きました。
  3.  皇居外苑の和田倉門噴水公園(上皇、上皇后両陛下ご成婚記念)でお買い物。でも欲しいものが見つかりませんでした。
  4.  一番の目的の皇居東御苑の三の丸尚蔵館開館記念展1期後半を見学です。
  5.  東京駅まで歩いて帰り、ナナちゃんの待つ自宅に帰りました。  

今回は銀座ハゲ天でのランチをアップします。

 

1 最近、大手門に向かう時いつも撮影するパレスホテルです。銀杏が良い色に色付いていました。前回第一生命ビルの前の歩道を歩いていると銀杏が踏まれて臭い匂いを発していましたことを思い出しました。今回はそんな事もありませんでした。

2  マイプラザに入りハゲ天に向かいます。

3  銀座はブランドである事は今も変わらないですね。幼い頃から商店街には🔵🔵銀座と名前が付いていたのと思いだします。

4

5  外国からの観光客が驚くのも頷けます。これだけ頂いてこのお値段です。

6   こちらにするか迷いましたが、リーズナブルな価格には勝てません。

7

8

9  一番小さなグラスの生ビールを頂きました。食後に三の丸迄歩かねばなりません。

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#215 -’23. 運動会後にランチをいただいて

2023年10月15日 21時10分32秒 | 訪問した食事処、お茶処

ロイヤルパークのレストラン『シンフォニー』で頂きました。

孫娘の運動会が終わってからランチを予約してありますとの事でした。ランチの予約時間は11時30分と1時30分との事で、私達は早い時間を予約したそうです。でも、運動会が終了してから食事のホテルに向かう事が出来たのは12時でした。午後1時までには退室しなければならないとの事で少し忙しなく時間が無い感じで入店です。孫たちの食事が一時間で終わるか心配しましたが、少し前に終わる事ができました。

 

1

2

3   ワインセラーが後ろの壁になった作りです。

4

6   運動会が済んだ下の孫娘のお子様ランチです。日章旗がメロンに刺さっていました。勿論、全部を食べる事は出来ませんでした。

7   奥の窓の外では結婚式の花嫁さんの撮影会が行われていました。

8   好き嫌いが多い上の孫娘はピザでした。

9   私はシーフードカレーです。はじめにサラダが配膳されてきました。ノンアルコールビールをお願いしました。

10

11

12

13   息子はサンドウィッチです。時間の無い事を大人は考慮して頼んだ感じです。

13   スパゲッティ スモークサーモンのクリームソースです

14     スパゲッティ  ブロッコリーとアスパラガス 、生ハムのペペロンチーノです

 

15

16   孫たちに見送られ地下の駐車場へ向かいました。

17

本来なら二時間の駐車時間を四時間に延長してくれました。運動会の為に午前9時過ぎに入構しましたが、完全に無料で駐車する事ができました。心遣いに嬉しくなりました。

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター