一足早い夏休みをいただきました。例年は自転車三昧ですが、今年は50歳の大台になったので、かねてより行ってみたいと思っていた伊勢神宮に行ってきました。
日程は7日~10日までの3泊4日で伊勢神宮近くのホテルに2泊、帰り道に伊豆で1泊という感じ。
・
7日 天気晴れ
午前2時に出発 3:00川島IC 12:18津IC到着
12:39ガソリン給油 14:50夫婦岩 15:40ホテルチェックイン
18:30夕食・ふなえ食堂
約1時間半おきに休憩。眠気覚ましになりました。
夫婦岩、天気が良く景色最高でした。
夕食はこの他にお刺身盛り合わせ、天ぷら等、最後にデザートが付いて満腹。
・
8日 天気晴れ
6:00起床 7:15外宮駐車場 外宮参拝約1時間
8:30おかげ横丁近く駐車場 8:45内宮参拝約1時間半
10:10~12:50おかげ横丁で昼食、食べ歩き、買い物等
13:30~15:20ミキモト真珠島 16:00~16:40天の岩戸
17:30ホテル 夕食は地元スーパーで惣菜等購入&おかげ横丁で購入の地ビールを堪能
外宮駐車場近くの手洗い場
豊受大神宮をおまつりしています。
駐車場近くの、新橋から五十鈴川の景色
新橋を渡り正面がおかげ横丁。こちらを左折して内宮方面へ
宇治橋手前、皇大神宮の説明看板
宇治橋
参拝後は食べ歩き
岩戸屋で昼食
とりあえず伊勢うどん食べてみました。麵がフワフワ・・・
デザート
松坂牛の串焼きは写真撮り忘れましが旨!
真珠島で真珠のできる工程等をお勉強
海女さんの実演、初めて見て感動しました。
訓練をして10mも潜れる海女さんもいるそうです!
遊覧船は乗ってないけど、ちょうど停泊していたので撮ってみました
天照大神がお隠れになったという天の岩戸
少し歩きます
地元の方だと思うのですが4lのペットボトルを数本持って水汲みをしていました。
ご利益がありそうな水です
私も500mlのペットボトルが有ったので汲んでホテルでお茶を飲んでみた。
風穴まで300m。運動靴じゃないと厳しい道のりでした。
冷たい風が出てくる不思議な穴。
ホテル室内で晩酌。
旅先の飲み屋さんに行く予定でしたがコロナ感染者が増加傾向にあり自粛しました。
全部で5種類、5本購入したので帰宅してから楽しみたいと思います。
・
9日 天気晴れ
4:30起床 4:50~5:40ミニベロでおかげ横まで限定赤福購入サイクリング
7:30外宮駐車場 7:35~8:40あそらの茶屋で朝食 8:45外宮参拝
9:00~11:00せんぐう館見学
12:40津IC~伊豆の国市へ
18:40ホテルチェックイン
19:55ホテル室内で夕食&地ビール
ホテルから片道約5キロ、早朝サイクリング
目的は昨日売り切れて変えなかった白黒の限定赤福。
近くの猿田彦神社を参拝
2日間お世話になったホテル。眺めの良い露天風呂もあって良いホテルでした。
白い赤福は、黒よりも若干さっぱりした味でした。どっちも美味しい。
賞味期限が短いのでお土産に持っていけないのが残念。
朝食はおかゆ。
優しいお粥で癒されましたが、お代わりをして結局お腹いっぱい・・・
朝食後、外宮に戻ってせんぐう館が開館するまで散策。
「せんぐう館」はお米のルーツや式年遷宮など、興味深く時間がたつのがあっという間でした。
午後は伊豆の国市に向かうべく高速道路で移動。
18時過ぎホテルに到着。既に敷地内駐車場は満車で近くのコインパーキングを利用
夕食はホテル室内で。近くのスーパーで伊豆の国ビール、ピルスナーとスタウト購入。
ピルスナーは風味が有り美味しかった。スタウトは黒ビールで普段飲んでいないので、味がよくわからなかった。
・
10日 天気 曇りのち晴れだったが、車で移動中ゲリラ豪雨有り
7:20チェックアウト 7:25~8:10三嶋大社参拝
9:10~10:50大河ドラマ館 11:15~12:00守山周辺散策
13:40昼飯
14:30~16:50御殿場アウトレット
17:18御殿場IC 20:30川島IC 21:30帰宅
ホテルからすぐ近くの三嶋大社へ
源頼朝公が源氏再興を祈願したことで有名
ご本殿。すごく立派で、高さ23m、鬼瓦の高さ4mもあり出雲大社とともに国内最大級らしい。
松なのに表皮がツルツル。初めて見ました。
車で移動して大河ドラマ館、9時過ぎ到着
展示場はそれほど広く無いのですが、見どころ満載で楽しいひと時を過ごすことができました。
館内は動画以外は撮影可なので、撮ってきた写真は後日ゆっくりと楽しみたい。
併設された義時の里の展示コーナーも生まれてからの出来事が時系列にまとめられており
とても分かりやすく作ってありました。
蒸し暑かったけど、少しだけゆかりの地を散策。
今回は日本有数の神社に行くことが出来て神社巡りって良いなって思いました。
鳥居をくぐると神聖な雰囲気がしたり、樹齢何百年も経った木が発するマイナスイオン効果なのか?
とても癒されました。
また神社の歴史やその時代背景など調べていくと興味深い物が多く、
今後のサイクリングや旅行に行く際に影響を与えそうです。