チームメイトの量産型さんと唐沢山をはじめ4つの山と峠のサイクリング?に行ってきました。
8時に羽生道の駅出発。平地はサイクリングペースで車が来ない道ではおしゃべりをしながら進みました。
唐沢山は3週連続の訪問。量産型さんと一緒なので坂道になると自然と脚に力が入ってしまいます。
ピナレロにRS21ホイールでサイクリング重々仕様ながら8分29秒と大健闘。これも量産型さんとご一緒したおかげです。
そして2コース目の琴平峠でも掛け合いをしながらレースさながらに追い込みました。12分8秒と悪くない結果でした。
そして3コース目の太平山でも自己最高記録の10分台前半でゴールしたころには足がプルプルになっていました。
最後の西山田線では脚が痙攣して踏み込めず量産型さんに全くついていくことが出来ませんでした。量産型さんもピナレロにRSホイールで私以上に重々仕様なのに、やっぱり速い!
この間に休憩は唐沢山でトイレ休憩しただけだったので空腹で力が入らなくなっていたのでコンビニ休憩を提案させていただき、11時過ぎにセブンイレブン佐野堀米東店で軽く補給をして少しだけ復活できました。
その後は館林経由で12:50帰宅。
平地は確かにサイクリングでしたが山道はやっぱりハアハアして期待通り?楽しいトレーニングになりました。
良いトレーニングになったね~♪
楽苦しいサイクリング?でした~👍