5時起床 6時出発
S山さんと久しく一緒に走っていなかったので連絡をすると土曜日に一緒に走ろうということでキム車連に参加させていただくことになりました
8時に工業団地近くのファミマ集合。早めに出発しました。
イオン付近を走行しているときに腕時計のスタートボタンを押していないことに気が付き約5キロ記録が取れずガッカリ。
122号の歩道を走って田ヶ谷小学校脇を経由してヘルシーロードに出るのが最短ルートなのですが、122号の歩道の雑草で走り辛いことから、いつもと違うルートを走ってみたのですが、距離は最短ルートとさほど変わらずヘルシーロードに到着することが出来ました。
上尾市内に早めに到着してしまい中山道を桶川方面に向かって時間調整後ファミマへ。
何処のファミマかピンポイントでわからず、どうしたものかと思ったのですがザキヤマさんを発見。牽いていただき助かりました。
8時に出発しローテをしながら追い風を味方に約33キロの高速巡行。
本日も台風の影響なのか朝から暑い!ローソン東松山高坂店で休憩。

こちらのローソンは日影が多く助かりました。
その後の清澄では私が先頭で牽いていたのですが、坂がきつくなり始めたところでF川さん、Y田さんのアタックに反応できず、ついて行けず頂上付近では既にヘロヘロでした。
渡辺とうふ店で2度目の休憩。天然水が程よく冷たかったのでボトルのお湯になってしまった水を捨てていただきました。

明覚のヤマザキから横松方面へ。F川さん、Y田さんと一緒に走り始めたことから、のんびりヒルクライムとはいかず、苦しさと暑さで鼻血が出る寸前まで追い込んだ感じ。
F川さん、紅一点のOさんと3人で横松を少しだけ下って、おかわりをすることに。
BH乗りの方に抜かれ、程よいペースだったので付かせていただき出し切ることが出来ました。
ここでF川さん、Y田さん、Kスミさんが途中下車。お疲れ様でした。

(問題です!昆虫がいます、どこでしょう?(^^)
松郷峠を下り3度目の休憩は帝松。数年ぶりのお酒のソフトクリーム。
鼻から抜ける甘酒のような風味が美味しい。
かき氷も美味しそうでしたが、1人では多すぎてシェアしないと食べきれない量ですね。


ここでOさん、お仕事にトラブル発生とのことで途中下車。
先ほど走ってきた道を引き返し、また坂を登るとのこと。
なかなかの変態っぷりで、また一緒に走りたいです。
残るメンバーはお楽しみの昼飯処へ

どのメニューも美味しそうですが、暑ときはこれが食べたい。

冷や汁うどん!トッピングにニンニクとラー油が付いてきます。
麺はコシが有り歯ごたえがたまりません。塩分補給に汁も飲み干しました。
談笑しながら、色々な話を聞けて楽しかった。
ピナレロと、サイコンのキャットアイを未だに使っていることを、あまり気にしていなかったけど、ふと気が付くと皆さんガーミンなど大型画面の最新式のものを使ってるんですね。
練習とサイクリングに何処でも走れるグラベルロードやシクロクロスも楽しそうだけど、あと少し我慢しないと。
せめてアマゾンでアップルウォッチもどきの中華腕時計でも買おうかしら・・・
本当はランとバイクに使えるガーミンの腕時計が欲しい今日この頃ですけどね。
食後は県道11号線で、上尾方面に帰る皆さんとお別れをして熊谷経由で14時帰宅。
猛暑でしたが平地と坂道有り、グルメ有りのキムニーさんの絶妙なコースと、久しぶりに一緒に走れて楽しいサイクリングでした。またよろしくお願いします。
