3時40分起床。4時50分自宅出発。

羽生道の駅で白ピナさんと待ち合わせをして5時に赤城山に向け出発。
3年前にほぼ同じ時期に赤城山に行っていたようですね。
http://blog.goo.ne.jp/akapina2/d/20110717
今回もそこそこ暑くなることを予想してボトルは2本、一本はデボヨにして灼熱地獄対策をしてみました。
約30キロ走った所で上武大橋近くのセブンイレブンで1回目の休憩。というか、赤城までサイクリングコースメインの為、途中のコンビニはここしかありません。

朝食は済ませてきたのですが、かなりカロリーを消費する事になるので、菓子パンを摂取。
上武大橋を渡り対岸のCRから桃の木川CR方面へ。(約3年ぶりに走る道なので迷走必至と思っていたのですがほぼ順調に走れてよかった。)
巡航速度は30キロ前後で走行したことから7時30分にCRから一般道に入った1軒目のセブンイレブン到着。

ここから少し走るとスタート地点なので軽めにゼリー飲料等を補給。
・
上細井交差点過ぎてから計測開始。
流石に自走後のヒルクライムはキツイ。勾配がキツくなるにつれ足のが回らなくなってくるが白ピナさんが先行して良い走りをしているので牽いていただいた。
信号で2回止まる事になるも料金所まで27分6秒とまずまずのタイム。
ダラダラと続く苦手な直線区間も心拍170以上になるよう負荷をかけて、白百合駐車場まで、27分21秒。
この辺から雨が本降りになってきてビショビショ。
しかし、ここまで来て引き返したくはない。どれだけ雨が降っても頂上まで絶対に行きたかったので淡々と走り続け最後は26分11秒でゴール。
赤城HC試走 1回目 1時間20分38秒(3年前 1時間54分)
この3年間で少しは走れるようになったようです。(本番ではEVOで70分切りできるよう頑張ろう)

頂上はどしゃ降り、更に気温も低く3年前とは大違い。
今日こそソフトクリームを食べようと思っていたけど、あまりの寒さにさっさと帰りたい気分。(ソフトクリームはまた次回のお楽しみとしよう。)
ウィンドブレーカーを忘れてしまい、観光案内所で観光用パンフを数枚いただいてジャージ下の胸や腹に風が直接当たらないよう詰め込んでダウンヒルスタート。
あまりの寒さに身体が震えて、まっすぐ走れない状態、ブレーキは雨で効かないのでスピードは20キロ台で安全運転。
・
寒さに我慢できず同行者に白百合駐車場で休憩してくれるようお願いした。
ホットコーヒーが有ることを祈りつつ自販機に近寄るもコールドオンリー(涙
諦めて再びダウンヒル開始。(これほど過酷なダウンヒルは初めてだょ。)
料金所で再度休憩。雨も霧雨になり少しだけ気温が温かくなった感じ。
けど走り出すとやっぱり寒くて身体が震える事から、フラフラしながら走り赤門を通過。
セブンイレブンを反対車線に発見
カップラーメン、暖めてもらった菓子パン等を食べて生き返りました。
帰路は往路を逆走。2人でローテーションをしながら30キロ巡航。ほとんど牽いてくれた白ピナさん。助かりました~

2時前に帰宅。
世間は海の日ですが坂バカ2人にとっては今日も山の日。
赤城山では雨にやられましたが、それ以外は熱くならず天候に恵まれ良いトレーニングになりました。
走行距離157キロ 走行時間6時間19分 消費カロリー2540
速度 AV24.8キロ MAX50.3キロ
心拍 AV136 MAX178
平均ケイデンス83
ホイール F・・・RS21 R・・・7850デュラ