4:30起床 5:30羽生パーキング 7:15かさまや8:30ハンタマ 9:00滑り始め
14:00滑り収め 温泉寄って18:30帰宅
今年も大晦日ハンタマスキー場に行ってきました。
メンバーは兄の家族と私と息子2人で。
車は別々の2台で私たはNBOXにスタッドレスタイヤとジェットバックを装着してのスキー仕様。ジェットバックにスキーセットとボード2枚を収納することが出来ました。4人で行ってもなんとかなりそうで今どきの軽自動車に改めて感心しました。
山道から雪がかなりあったことも有り積雪量は問題なく、雪質は最高でした。
誰?
最高気温-2℃ 最低気温-9℃で空気が冷たくフェイスマスク無しでは我慢できない状態でした。
昼飯もネギ塩豚肉丼が美味しかった。
午後はゴンドラに5~6回乗ったことも有り午後2時過ぎにはヘトヘトになり、当初は時間いっぱいまで滑るつもりでしたが兄たちと温泉に行くことに予定変更。
温泉でまったり。その後は年越しそばに舌鼓。
帰り道の高速道路で事件発生
ホンダセンシングの半自動運転で快適に運転していたのですが「バチン」と激しい音がして何が起こった?とフロントガラスに目を移すと飛び石でヒビが入っていました。幸い1~2㎝の小さいヒビでしたが納車から1年も経っていないのでガッカリでした。
休み明けに修理に出さないと(涙
帰宅後に10キロの2018走り収めRunをして2018年最後のお酒を楽しみました
12月の記録
自転車走行距離 639キロ
ランニングの距離 150キロ
自転車は年間走行距離11954キロ
ランニングは年間目標1433キロ
今年もトレーニングにご一緒していただいた皆様ありがとうございました。
ではよいお年を!