4時00時起床。
軽く朝食を済ませて5時に出発。
熊パンさんと、M君の3人で早朝RUN。
5時15分にRUN開始。日新ヨーク付近からスカイスポーツ公園に行って折り返し。

日新ヨーク近くを通過して羽生道の駅方面へ。

羽生道の駅を通過し利根川に架かる橋を往復。
全般的にLSDトレーニングなので6分後半/キロでしたが、この橋は緩やかに勾配があり、片道で約1キロあるので自然と負荷がかかり良い刺激になりました。
8時にRUNトレ終了。久しぶりに約3時間を走り、良い感じに足が重たい。
これで明日のトレーニングは、遅く走っても言い訳ができそうです。
8時20分帰宅
その後は家事など・・・。
RUN距離22キロ
走行時間 約2時間半
AV6分後半 消費カロリー 1392
4月の記録
BIKE 732キロ(月間目標-68キロ)
RUN269キロ(月間目標+119キロ)
体重61.4 体脂肪9.8% 肉体年齢18歳
BIKEの距離が伸びないのは、平日の朝練・夜練でRUNをする癖が抜け無いのが原因。
5月は質を重視して1000キロ以上走って、少しでも昨年のコンディションに近づけたい。
軽く朝食を済ませて5時に出発。
熊パンさんと、M君の3人で早朝RUN。
5時15分にRUN開始。日新ヨーク付近からスカイスポーツ公園に行って折り返し。

日新ヨーク近くを通過して羽生道の駅方面へ。

羽生道の駅を通過し利根川に架かる橋を往復。
全般的にLSDトレーニングなので6分後半/キロでしたが、この橋は緩やかに勾配があり、片道で約1キロあるので自然と負荷がかかり良い刺激になりました。
8時にRUNトレ終了。久しぶりに約3時間を走り、良い感じに足が重たい。
これで明日のトレーニングは、遅く走っても言い訳ができそうです。
8時20分帰宅
その後は家事など・・・。
RUN距離22キロ
走行時間 約2時間半
AV6分後半 消費カロリー 1392
4月の記録
BIKE 732キロ(月間目標-68キロ)
RUN269キロ(月間目標+119キロ)
体重61.4 体脂肪9.8% 肉体年齢18歳
BIKEの距離が伸びないのは、平日の朝練・夜練でRUNをする癖が抜け無いのが原因。
5月は質を重視して1000キロ以上走って、少しでも昨年のコンディションに近づけたい。