山塘街は蘇州有数の観光地ですが、
観光客で賑わう川沿いから少し離れると普通の庶民の暮らしがあります。
新民橋菜市場は、地下鉄2号線の山塘街駅を出てすぐの場所にあります。
駅前なので便利なのですが、徒歩圏内の人々が買い物に来るところなので、
あまり地下鉄の存在は関係ありません。。
この野菜市場、売り場面積がすごく広いです。
1階はほぼすべて野菜類、2階が肉類や魚介類、果物などなど。
上海の野菜市場では、少量を買おうとするとちょっと嫌な顔をされたり、
この量以下は売らないようなことを言われることもありますが、
ここでは、嫌な顔もせず普通に売ってくれます。(店によるかもしれませんが)
野菜の値段は、スーパーは言わずもがな他の蘇州の野菜市場と比べても安いです。
中国で魚といえば、淡水魚になります。
魚売り場に並んでいるものの多くは淡水魚ですが、ここでは海産物を扱っている店も多いです。
おかげで2階は結構生臭いです。。
そんな問題のあるようなものは売っていないとは思うのですが、
かなり中国慣れしてきたとはいえ、こういう所で海の魚を買う勇気はまだありません。
肉類を扱う店もずらっと並んでいます。
牛肉、豚肉、羊肉とそれぞれ専門に扱うお店があります。
肉類の値段は普通の野菜市場と変わりません。
日本に帰ると果物の値段を見ただけで手が出なくなりますが、
中国だと安いのであれやこれやと平気で買うことができます。
野菜類に関しては、個人的にはスーパーで買うより野菜市場を信用しています。
百貨店で売っている高級な野菜はもっと安心かもしれませんが、
そんなところで毎日買い物できるような身分ではないし。。
小腹が空いたので、市場にある小さなお店を覗きに行ってみました。
でも入ってみてもいいかなと思えるような店はなかなか見つかりません。
店内が明るめのワンタン屋さんへ。
大きな肉ワンタンの値段は11元。
味はごく普通で問題なし、量が多いのでお腹いっぱいになります。
小籠包や生煎(焼き小籠包)などもあります。
山塘街の人ごみに疲れたら、ちょっと冷やかしに寄ってみるのはいかがでしょう。
地下鉄駅の目の前なので、買い物してから帰っても大丈夫??
私はもう野菜を抱えて地下鉄に乗るのもすっかり平気になりました。
凄い・広い・・多い
私も中国の旅の時は果物だけは食べることが出来ました、野菜は味がダメでした
何処の国にいっても味付けはだめで果物だけは
OK//
特に台湾のマンゴ
マレーシア・カンボジアのマンゴだけはOK
ブドウもリンゴも・・・スイカもよいかな?
いまだにフランス製のイチジクジャムを求めて
コストコで買います。そのくらい好き嫌いがあります。市場を見て歩くのは好きです
何処の国だったかヨーロッパでは豚やハムがずら~と並んでいました!
北京と西安・では市場を見学しましたが、??
このように広い市場の見学はありません?
函館の朝市・輪島の朝市・高知の朝市・飛騨高山の
朝市のようにこじんまり市場の見学も楽しかった
思い出があります
楽しそうな市場の見学・・いいですね~~
私も各地の市場へ出かけるのが大好きです。
ずいぶん昔のことですが、メルボルンですごく大きな市場を見に行って、
半日ぐらいウロウロした記憶があります。
中国の市場でもまだまだ知らない、
食べたことのない野菜や果物がたくさんあります。
新民橋菜市場は蘇州の中でも広い方だと思います。
私が知らないだけかもしれませんが、
上海でこんな大きな野菜市場は見たことがありません。長春でも。
果物と野菜は日本と比べて圧倒的に安いです。
肉類はもう日本とほぼ同じ価格、乳製品は日本より高いです。
なかなか日本から行けないので記事をワクワク読ませていただきました。
ガラス桟道はやばいですね。高いところはあまり得意でないので、みるだけでドキドキします。
ガラス桟道、高い所が怖い人だとちょっとやばいかもしれませんね(笑)
日本から海外へ行くのはまだまだ難しそうですね。
同様に、中国から日本へ帰るのもまだまだ難しいです。
(帰国はできるのですが、帰ってから中国へ戻れません)
中国国内旅行は基本的にどこにでも行けるのですが、
観光地によってはまだ外国人パスポートでの入園お断りという場所もあります。