中国でのいろいろ

中国での生活、出来事をぼちぼち綴っていければと思っています。

蘇州 お散歩 市街地の紅葉めぐり

2024-12-12 00:12:12 | <蘇州>生活

今年の紅葉は去年より2週間ほど遅かったでしょうか。

見頃になったと思われる蘇州市街地の紅葉スポットを巡ってきました。

 

 

西園寺の前、楓橋路から散歩のスタートです。

人が多いので、今回は西園寺には入りませんでしたが境内には大きな銀杏の木があります。

 

 

西園寺から東の方向に歩くと、南北の大通り、桐泾北路と交差します。

桐泾北路の銀杏並木が色付くのは蘇州市街では最後の方になります。

 

 

桐泾北路を越えて東へ進むと楓が赤くなっています。

もう少し鮮やかな感じなのですがうまく撮れません。

 

 

この日は空気も悪く一日中もやがかかっていました。

楓橋路は上津橋で右に曲がります。真っすぐ進むと上塘街になります。

 

 

ちょっと寄り道して楓橋路の終点、金門路まで出ておやつの甘栗を買います。

金門路の野栗王は人気の店でいつも行列ができています。

 

 

甘栗をつまみながら次に向かうのは道前街。

蘇州市街地で最も人気のある銀杏並木道です。

 

 

ちょうど見頃になっていました。

蘇州人も観光客も来るので大勢の人で賑わっています。

 

 

道前街は西側の学士街から東側の人民路までの1km弱の通りです。

紅葉の時期は落ち葉を残して掃除するので地面も黄金色になります。

 

 

日が当たると鮮やかさが増します。

青空があればもっと良いのですが、残念ながらこの時期は空気が悪い日が多いです。

 

 

人民路を過ぎると十梓街になります。十梓街にも銀杏があるのですがこちらはまだ緑も残っていました。

最近の十梓街は若い人向けの新しい店舗が増えているのと同時に空き店舗も増えています。

 

 

十梓街で新しくできた感じの桂林米線の店に物珍しさもあって入ってみました。

桂林米線自体は結構有名なのですが、蘇州で店の看板に桂林米線と書かれているのは少ないです。

 

 

写真はどれも美味しそうだったのですが、甘栗を食べた後なので最も軽そうな三鮮米線(18元)。

スープにしっかり味は付いていますが、セルフで自分好みのトッピングを足したり辛くしたりできます。

 

 

米線を食べてお散歩再開です。鳳凰街で左折。

鳳凰街の銀杏もすっかり色付いて見頃になっています。

 

 

でも今は五州路や鳳凰街では古くなった水道管を取り換える道路工事中なので散歩には向いていません。

最終目的地、定慧寺巷の前も工事中でぐちゃぐちゃ。

 

 

定彗寺の境内には大きな銀杏の木が2本あります。

たぶん、今までで最も良いタイミングで見られたかもです。

 

 

もともと定彗寺は地元の人だけが来るようなお寺でしたが、

銀杏の木がSNSなどで紹介されるようになって観光客が増えました。

境内にこんなにたくさん出店があるのもおそらく初めて見た気がします。

 

 

同様にSNSの発信の成功で大勢の観光客が訪れるようになった双塔市集。

古い野菜市場を改修した当初は全く人がいなかったのがウソのようで、新しい建物も増えています。

 

 

西園寺から出発して双塔、定慧寺巷までは道のりで6kmほど。久しぶりに散歩らしい散歩でした。

全てを歩かずに途中でバスや地下鉄を使うこともできます。

留園、天平山と立て続けに見頃を外したのですが、最後の街歩きで今年の紅葉の見納めです。

今週からすっかり真冬の寒さになりました。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蘇州 秋の園林(2024年... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

<蘇州>生活」カテゴリの最新記事