これは、最近の人気メニューの小エビの天ぷらようの赤エビちゃんです。
小エビの天ぷらは、2日にいっぺん位で、小エビのフリッターという、名前にもなります・・・何故って? 天ぷらより衣を少し厚めにしてるから、天ぷらというより、フリッターに近くて、フリッターより、軽いからやっぱり、天ぷら?
みんなにしてみたら、どっちでもいい事?? それでも、天ぷらっていう名前と、フリッターって言う名前、どっちの方がお客さまに食いついてもらえるか?・(~_~;) リサーチ中ってやつです。 それで、結果・・・小エビの天ぷらの方がいいみたい。
もともと、お塩を付けてお出ししてたんだけど・・・昨夜から、カレー塩を使ってます。これが、う・ま・い!! ばか・う・ま!! 夏だから、余計においしいかも? これ一人前で、生ビール何杯、飲んでしまうでしょうか? へへへ(邪悪な笑み)。 そういう事で、昨日はかれいネタで今日はカレーネタ。 あんまり、カレー塩が美味しかったので、今日は穴子を仕入れてきて、穴子の天ぷらに・・・カレー塩、いいんじゃない??