うちはもともと、ほんのささいな事も大げさに騒ぐ傾向にありまして・・・、体外は自分達で盛り上がって、ああでもない、こうでもないと大議論していまして、 たまには、そこに居合わせたお客様までも引き込むほど、熱が入る事もあります。 それが!昨夜久々の議論ネタが! これって、なんだと思いますか? グラスをいれてる棚のガラスにぺったり、くっついていた虫ですが・・・、第一発見者のちから君が、十字架みたいな虫がいる!って・・・・どれどれって見てみたら、ほんとに十字架みたいなの! なんか、てびらんこ(・・・っていって、分かる人はごく身近な人たちだけどね)の一種かなんかだろうけど、この羽の部分が棒みたいなのよね、これが飛ぶときに開くんだろうけど、とうとう昨夜は・・・かたずを飲んで見守る私達を尻目にずっと、ここに張り付いてました。 たった一回、間近で、でっかい声を出したら・・・ビクッってした位! 前置きが長くなりましたが、それで、この虫で昨夜は大議論! これは一体、何者だ?って事で。 だって、我が家のファーブル(力君)が始めて見たって言ってんだから、これは大問題であります。 誰か知ってる?