東海大学がかなりの有力選手のスカウティングの獲得に成功したようで、その結果も物凄い事になっていますね。
【全国高校駅伝】
東海大進学予定選手の結果
1区
關 区間1位
羽生 区間2位
鬼塚 区間4位
阪口 区間5位
舘澤 区間6位
郡司 区間20位
松尾 区間23位
西川 区間24位
木村 区間56位
2区
高田 区間2位
6区
中島 区間2位
羽田 区間5位
まず都大路にこれだけの人数が出場するだけでも、大変な事ですが、その結果にも驚きますね。
東海大学には3年生に廣田、2年生に春日・川端、1年生に湊谷と言う傑出したランナーが居り、来年以降上記のランナーが加わると、
間違いなく「箱根駅伝」の優勝争いに加わって来ると思います。
東洋大学進学内定組は、1区を走った中村駆(西京)が区間50位と大ブレーキ、仙台育英の小室はアンカー7区を走り区間46位、学法石川の相沢が4区14位でした。
西京の中村は1区10kmを29分台で走る実力がありますので、今日は体調不良か何かアクシデントがあったのかも知れませんね。
まあ今日走った高校の中にも何人かは東洋大学に来る選手が居るかも知れませんし、
都道府県大会で優勝出来なかったチームにも隠れた逸材が居るでしょう。
無名校の選手を育成して、大会の戦力に鍛え上げるのが東洋大学の特徴ですから、今後に期待します。
北海道から出場した2校は、札幌山の手は30位、我が町にある北海道栄は42位でしたが、
北海道栄の1区を走ったエースの田辺は区間13位と健闘しましたね。
昨夜は苫小牧市で「苫小牧白山会」の総会がありました。実に21年振りに参加し、三次会までお付き合いしましたが、
参加者は12名と予想通り少なかったですね。もう少し若い世代が参加出来るような工夫が必要だと思います。
私より先輩が多かったのに、まだ働いている現役の方が多く、母校の野球部が3年も2部に居た事を知らなかった方が少なからずいらした事に、
軽い衝撃を受けました。殆どの方がネットをやっていないのも残念ですね。
苫小牧地区だけでなく、胆振・日高地域にまで広げて、《東洋大学日胆地区校友会》を発足させるのが、私の細やかな夢です。