
私の中では相変わらず5区は五郎谷が本命だと思っていますが、当然5区の控え選手は用意しないといけません

東洋大学陸上部・長距離部門応援サイト「輝け鉄紺!」の 《更新履歴》 http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/koshin.html
を見ると、箱根ではサブに廻ると思われる選手の戦績が載っています。渡邊一は3,000m障害には滅法強いです。五郎谷もロードでは今年「出雲」や「全日本」を走った選手に勝ってますね。
今年は設楽兄弟が4年生の時よりは層は厚くないと思っていますが、「全日本大学駅伝」終了後は主力選手が余りレースには出場していないのが、不気味です。
私は、東洋大学の5区は五郎谷、控えは渡邊一だと思います。
まあ外野の予想屋は、言いたい放題でありますね

先日私が立てた区間配置予想をお浚いしておきます。
服部勇④―服部弾③-口町③-櫻岡③-五郎谷④+①
高橋④-堀②-野村②-上村④-寺内④
結構自信あるんですけどね・・・。