HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

「東洋大学報」発行 あの竹中平蔵が東洋大学教授に・・・。如何なモノかね!?

2016年06月06日 21時23分44秒 | 東洋大学一般
「東洋大学報」 が発行になりました。あと2~3日したら校友にも届くと思います。

              http://www.toyo.ac.jp/site/gakuhou/

今回の目玉記事は、学生アイドル(ユニドル)の大会で優勝した、東洋大学のサークルTomboys (トムボイ)、リオ五輪出場を決めた東洋大学の現役選手、(陸上男子競歩20km-松永大介、競泳-萩野公介と内田美希)

そしてこれからの競技会で、五輪出場の可能性がある陸上短距離の、桐生祥秀、ウォルシュジュリアンなどですが、

新任教員の紹介で、竹中平蔵(国際地域学部)教授が紹介されています。国際地域学部は来年は「国際学部」に名称変更し、
〝東洋大学イノベーション〟の代表的な学部になる予定ですが、その看板教授に就任しそうな感じです。

東洋大学は以前にも、高橋洋一と言うメディアの露出が多い著名な教授を経済学部に迎えました。彼は下らない事件で東洋大学を去りましたが、

今回の竹中平蔵招聘も、何か危険なモノを私は感じています。彼ほど評価が分かれている学者 (政治家) も珍しいですが、私の大まかな印象は、

     小泉政権下で、アメリカの言いなりになり、日本の貧富の差を拡大させた張本人
なのですが、違う評価をする方も少なからず居られるようです。この4月に東洋大学を訪れた時に、掲示板に竹中平蔵の名前があり、東洋大学の教授に就任した事は知っては居ましたが、あちこち講演とかメディアに出るよりも、きちんと講義をしてもらいたい。(休講ばっかりじゃ、何しに来たのか解らなくなります。)

国際地域学部 (来年度から国際学部) は今や、東洋大学の中でも1・2を争う程入試偏差値が高くなり、優秀な学生が入学しています。
学生は竹中の言う事を何でも鵜呑みにする事無く、きちんと自分で咀嚼して自分で考えるようにしてもらいたい


※追伸21:31分

今、東洋大学のHPを見直したら、竹中平蔵氏は単なる国際地域学教授に留まらず、グローバル・イノベーション学研究センター長に就任との事です。今まで大学の改革に頑張って来た既存の教員の中に、適格者は居なかったのですかね?

卒業生として、複雑な思いですゎ・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日(日)のつぶやき

2016年06月06日 02時59分20秒 | つぶやき(twitter)

白老牛肉祭り、毎年露天の一番人気は、白老ベーグル&バーガー。今日も長蛇の列。 pic.twitter.com/SneeRNqVfD


白老牛肉祭り会場 社会福祉法人 ホープ
のお店 うどん、ソバ、ドーナツ、フライドポテト、ソフトアイスなど。 pic.twitter.com/jJH8TewqLo


ラブホで働いていると深夜に建物を巡回をしなければなりません。

薄暗い館内、無数のドアに誰もいない階段、そして怪談話と怖い要素で盛りだくさんで御座います。

そして、たまに聞こえてくる甲高い声が恐怖を煽るのですが、その声の原因を考えると「こんなとこに幽霊は来ないな」と安心できます

隣のけんちゃんさんがリツイート | 855 RT

白老牛肉祭り会場、休憩していたら、目の前に大型犬が現れてびっくり? pic.twitter.com/DL6vvNxQzJ


宮崎県都城市観光協会の会長が、焼肉祭りのPRで挨拶 pic.twitter.com/bDSgPxWweT


東日本学生相撲選手権大会、東洋大学準決勝で日大に敗れ3位
sports-toyo.com/blog/detail/id…


やっぱりうまい、白老牛肉まつり 町内外から大勢の人|苫小牧民報社 tomamin.co.jp/20160639152
なんてったって白老牛ですから!


ヤクルト 原樹理 6敗目!ここが我慢のしどころですね。頑張れ樹理!


全日本大学駅伝の関東地区予選会が始まるようです。箱根駅伝の予選会よりも厳しく、1人のブレーキも許されない戦いです。なるべくなら、このような予選会には出場したくないですね。kgrr.org


日体大長距離競技会、男子5000m最終組で、東洋大学の服部弾馬と堀が走っています。五輪派遣標準タイムを突破できるか?あと数分後に結果が解ります。現地での速報に括目!

1 件 リツイートされました

安倍さんの本音はアベノミクスなんてどうでもいいんですよ。経済に関心なんかないんです。彼の野望は唯一憲法改正のみ。これが彼の悲願。あとはすべて陽動作戦、隠れ蓑です。参院選で彼に勝利させると改憲に拍車がかかることは確実。

隣のけんちゃんさんがリツイート | 58 RT

Retweeted 土佐の酔鯨 (@tosasuigei):

安倍さんの本音はアベノミクスなんてどうでもいいんですよ。経済に関心なんかないんです。彼の野望は唯一憲法改正のみ。これが彼の悲願。あとはすべて陽動作戦、隠れ蓑です。参院選で彼に勝利させると改憲に拍車がかかることは確実。

1 件 リツイートされました

日体大5000m最終組

キプケモイ13:30
村山紘13:35
オンサリコ?13:41
浅岡13:42
カリウキ13:44
東京国際 13:46
一色13:50
梶原13:51
西山雄13:52
キプセレム13:52

服部弾14:00
堀14:48

隣のけんちゃんさんがリツイート | 149 RT

桐生祥秀 惜しくも9秒台成らず、服部弾馬も平凡な記録…。 白老牛肉まつり2日目は好天! goo.gl/23MZMq


全日本大学駅伝予選会

エントリー一覧

kgrr.org/event/2016/kgr…

#ekiden

隣のけんちゃんさんがリツイート | 17 RT

Retweeted 駅伝垢@run (@run___ekiden):

全日本大学駅伝予選会

エントリー一覧

kgrr.org/event/2016/kgr…

#ekiden fb.me/5vFDsSTxO


「時代劇専門チャンネル」でNHK大河ドラマ「草燃える」を観て居ます。
リアルタイムで観て居たはずですが、数名しか覚えておりません。
頼朝が途中で死ぬので、主役が頼朝(石坂浩二)から政子(岩下志麻)に代わる稀有なドラマでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする