HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

北海道歌旅座・昭和ノスタルジア 観ました。(これで4回目)

2016年06月12日 20時21分11秒 | 音楽・コンサート
昨日は昼間に映画「64・後編」を観て、夕方17時半からは【北海道歌旅座・昭和ノスタルジア】のコンサートを観ました。

                  

我が町での上演は今回で4回目ですが、私は全て観た事になります。

今回は過去の3回の上演とはメンバーは代わっては居ないものの、選曲・構成がガラッと変わっておりました。新鮮な感じがしましたね。

過去3回は、メインボーカルのJUNCOが中心で、ザ・サーモンズやヴァイオリンの高梨さんは、脇役っぽい感じがしましたが、今回はかなり出演時間が平均化したように思います。

一口に「昭和ノスタルジア」と言っても、昭和一桁生まれは、今は80歳代、昭和60年代生まれは30歳前後ですから、
思い出に残る歌にはかなり世代間ギャップがあります。今回の客層の平均年齢は分かりませんが、私より年長のお客さんもかなりいらっしゃいました。

過去三回の当町での公演は、昭和40年代後半~60年代の歌謡曲が多かったのですが、今回は年齢に配慮してか、昭和初期・戦後まもなくの歌もかなりありました

歌い手も、JUNCOさんを始め、どんな曲でも歌えるとは思いますが、やはり得手不得手はあるでしょう。
歌謡曲黄金世代と言われた昭和30年代のヒット曲が少なかったように思います。 男性歌手で言えば、三波春雄、三橋美智也、春日八郎、村田英雄、フランク永井、女性歌手なら、美空ひばり、西田佐知子、大津美子、初代コロムビアローズなど・・・

コンサート終了後にアンケート用紙に、その旨書き記しましたので、次回は30年代の歌も多くなると期待しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「64・後編」昨日全国封切り日に観て来ました。 何か賞を獲るでしょうね。

2016年06月12日 19時58分50秒 | テレビ・映画・DVD
昨日は天気も良く、色んな事がありましたが、真っ先に書かなければならないのは、やはり映画「64」 (後半) でありましょうね。

今どきの映画にしては珍しく、前後編に分けられ、しかも時間を置かないですぐ後編が上映されると言うのも面白い試みでした。
私は前編も封切り日に観ており、観終わった時から、後編も是非封切り日に観たい!とかなり入れ込んでおったわけでございます。

会場の苫小牧ディノスシネマには複数の上映館があり、同じ日に上映されていた映画は、

「64」(前編)、高台家の人々、スノーホワイト・氷の王国、世界から猫が消えたなら、殿 利息でござる、ちはやふる・下の句、アイアムアヒーロー
などなど・・・。

後編は前編に増して面白かったですね。これは実話ではないものの、同じ時期に男児が誘拐されて、犯人が捕まっていないモデル的な事件があったそうです。

2015年にNHKで、5回に渡りピエール瀧主演でドラマ化されたのですが、私は普段から現代劇の連続ドラマはHNK・民報を問わず殆ど観ないので、ドラマ化された事すら知りませんでした。

今回前後編とも予備知識無く観られたのが、ワクワクして観られた一因かもしれませんね。

NHKのドラマの再放送は、後編の封切り日に合わせたかのように、CSテレビの「AXNミステリーHD」では昨日「64」を放送しておりました。

キャストも映画の方が、出演料が高そうな大物俳優が多く、NHKとはかなり差がありますね。ピエール瀧は脇役でこそ、その本領が発揮される俳優であり、主役に抜擢したのは失敗だったと思います。

映画は前編を観た段階で、余り出番が無かった 吉岡秀隆があのまま終わるはずがないと思っておりましたが、その予感が当たりました。後編から登場した緒形直人もさすがに上手かったです。

捜査する警察側の役者よりも、犯罪に巻き込まれる (あるいは犯罪を起こす) 市民側に好演した俳優が多かったように思います。

警察内部の対立、県警本部と中央官僚 (警察庁) との人事を巡る主導権争い、新聞社の記者にも東京に本社がある新聞社と地元紙との軋轢、そして記者クラブと県警広報室とのせめぎ合いと、いかにも原作の横山秀夫らしい作品に仕上がっています。

前半は事件の解決より、その対立に多く時間を割き過ぎた感がありましたが、後編は事件解決や大どんでん返しもあり、バランスが良くなったと思います。

主演の佐藤浩市は熱演で、まあまあ良かったと思いますが、私的MVPは昭和64年に誘拐事件で娘を殺された父親役を演じた、永瀬正敏でありましょうね。上手いと言うより被害者の悲哀の雰囲気が良く出て居たと感じました。

私は決して映画マニアでもなく、その他に沢山映画を観てる訳ではありませんが、ブルーリボン賞や日本アカデミー賞のどちらかはかっさらって行くんじゃないのですかね?


敢えてイチャモンを2点挙げるとしたら、前編でも書きましたが、記者クラブの記者が県警の幹部(それなりの地位にあるもの)に対して、あのような怒鳴り散らすような口の利き方をするのかが疑問な事、

昭和64年に娘を殺された父親が(永瀬)が、自力で犯人を探し当てる方法が、かなり現実離れしていると感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日(土)のつぶやき

2016年06月12日 03時03分47秒 | つぶやき(twitter)

「生長の家」、参院選で与党を支持せず 安倍政権を批判(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160611-… #Yahooニュース
本当ですかね?眉唾モノだと思いますが・・・。


映画「64」 後半 大変面白うございました。
帰宅途中で、苫小牧白鳥アリーナに寄ったら、アイスホッケー女子日本代表が、氷に乗る前のup を行っています。見学中です。


【速報動画】6/11学生個人 男子・100m準決勝4組(+1.8)
桐生祥秀(東洋大)10.01!! pic.twitter.com/CuRqJMg1GI

隣のけんちゃんさんがリツイート | 2892 RT

Retweeted 陸上ノート (@tandf_longjump):

【速報動画】6/11学生個人 男子・100m準決勝4組(+1.8)
桐生祥秀(東洋大)10.01!! pic.twitter.com/blX3KcNPn1 fb.me/7tmXDiUJ3


桐生祥秀が準決勝で10秒01を出したらしいです。決勝は18時から?


桐生祥秀 10秒01! 9秒の壁は厚い・・・。 goo.gl/0Mzi6O


アイスホッケー日本女子代表候補
jihf.or.jp/whatsnew/detai… 
志賀紅音(妹さん)も姉ちゃんと同じ高校に入学したんですね。

1 件 リツイートされました

日本学生陸上個人選手権、東洋大学は桐生やウォルシュジュリアンも良いのですが、走り幅跳びの津波(つは)もかなり良い記録じゃないの?まだ1年生だし…。 sports-toyo.com/blog/detail/id…


関東大学サッカーリーグ2部、東洋大学は首位の中央大学に1-2で敗れ、前期を終了しました。暫定3位です。(2位以上で、1部に自動昇格)
jufa-kanto.jp/league_data.ph…


<陸上>桐生2度目の10秒01…「最速と言われたい」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160611-… #Yahooニュース

隣のけんちゃんさんがリツイート | 5 RT

舛添自認すべき、が9割なら、自公がかばって、辞任免れている状態で、参議院選になると、それなりに反感買うかもね。 pic.twitter.com/7gMpRLoril

隣のけんちゃんさんがリツイート | 95 RT

「IPPONグランプリ」東洋大学出身の、オードリー若林正泰が優勝!
これはM1優勝に匹敵する快挙です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする