HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

今日から第100回日本陸上競技選手権、設楽悠太10,000mで3位!五輪代表はどうなる?

2016年06月24日 23時12分19秒 | 駅伝/陸上
今日は18時半頃に、私が所属するNPO法人の内容を知りたいと、お隣の苫小牧市から3名の方が視察にお見えになりました。

説明は理事長に任せて、私は帰宅しようと思っていたのですが、3名の中に女性が2名居られたので、ついつい同席してしまいました

全く陸上の日本選手権がNHKで中継される事を忘れていて、お客さんが帰られた20時45分ごろに、やっと気づきました。
LINE仲間から、着信音が頻繁に鳴っていたので、気にはなっていたんですがね・・・。

決勝種目では、10,000mの設楽悠太が大迫、村山紘太に続き3位でした。大迫と村山は問題なく五輪決定らしいのですが、
同一種目で各国3名まで派遣できるので、設楽悠太の扱いがどうなるか注目しています。
勿論選んで欲しいです!5月のGGN (延岡) で、27分台を出していて、「五輪参加標準記録」 は突破しています。
ただ日本陸連は独自に 「派遣設定記録」 なるものを設定しています。(男子10,000mは27分31秒43) 今シーズンは村山紘太だけがその記録を突破していますが、大迫は今日も28分台でした。これで大迫は五輪当確で、設楽悠太が駄目なら、全国の東洋大学OBやファンは承知出来ないよ


悠太の双子の兄の啓太は座骨神経痛の影響で、最下位に終わりました
100mの桐生は全体の2位で決勝へ、400mのウォルシュジュリアンは全体の1位で決勝進出です

明日はTV観戦を見逃さないようにします。心配なのは天気
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日(木)のつぶやき

2016年06月24日 02時44分32秒 | つぶやき(twitter)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする